五話 あなたは何を演じているの?
建前上は――素直に天使と別れて。
三階廊下、第二理科室前。
立っている女性教師。
黒いタイトスカート、白いブラウス。
「やあ、あっくん」
生徒会顧問、
彼女は中指、薬指を折り曲げ、両手で猫を作り、それを僕に見せた。
「何のマネですか?」
「猫さんのマネ」
冷たい風が廊下を抜ける。
「いや、あーさまが言ったのは――その歳で猫さんのマネなんかしてたら、婚期が逃げますよ。どういうマネだか分かってるんですか――と言う意味です」
後ろからついて来ていた望空が、僕の説明を代弁する。
しなくていい代弁だ。
せっかく僕がボカした所なのに。
「いやいや、流石のあっくんも、そこまで言っちゃいないよ」
望空のさらに後ろについて来た琴葉が、拳を突き出す。
「あっくんは――その歳で猫さんのマネして、教師が生徒に色目使おうとするなんて、どういうマネ晒してんじゃぼけぇ――って言ってるんだよ」
それは、どこのヤクザの台詞だ。
「女の子がそんな言葉遣いをしちゃいけません」
「大丈夫だよ、あっくん。これは先生の思っている事だから」
先生は肩をすくめて口を開く。
「先生は、それを思ってもないよ」
「私があっくんを守るからね」
無視される先生。
「……だとよ。あっくん」
「そう言われましても」
僕らと先生との問答。
その間、黙っていた望空。
彼女は問答が終わるやいなや、琴葉へと振り返り、睨み付ける。
「こんな所までついて来て、何のご用事かしら。騎士さん」
「化け物がいるんだもん。騎士が退治に来るのは当然だよ」
二人とも間違っている。
「私たちが来たのって、生徒会の用事のせいですよね? 先輩」
「ああ、そのはずだよな。後輩」
ふんすと得意げに、かすみは自分が入って来た窓を閉める。
次、腰に掛けた紐を外す。
忍者か。
「そんな事も分からないなんて。だから、ダメダメなんですよ、お二人は」
「そうだそうだ」
――と僕は便乗した。
特に不満がある訳でもないけど。
取りあえず、なんかノリで。
「はいはい。軽率なノリは身を滅ぼすぞー」
その軽率なノリを作った三船先生は、素知らぬ顔で手を叩く。
「……それで先生。第二理科室に近づくなと言うのは?」
鋭い目付きで琴葉を睨みながら、三船先生へと望空は問う。
「あー……それなんだけど」
三船先生はハンカチを取り出し、第二理科室の閉じた引き戸、その溝を拭く。
そうして付いた不純物を、僕らの前に提示した。
「血……ですか」
「あれ……あっくん、あんまり驚かないんだねえ」
先生は笑ってハンカチをしまう。
しまって、今度は第二理科室の引き戸をガタガタと揺らす。
「血……それに鍵も閉めていないのに開かない理科室。この中で何があったのか」
「殺人事件かしら?」
望空の言葉に三船先生はうなずく。
「そうかもしれない。違うかもしれない」
「どっちなんですか」
僕は天使の気配を感じながらも、ツッコミを入れる。
「取りあえず、この部屋の中で良くない事が起こったのは確かだ。そして、良くない事は、今も起こり続けているかもしれない」
僕もその引き戸に手を掛けて、ガタガタと開けようとする。
しかし、びくともしない。
まるで内側から溶接されているみたいだ。
「しかるに、生徒へ配慮をうながす貼り紙が必要な訳ですか」
言葉を吐きながら、僕は次に、どんなバカな思考をしようかと考えた。
この場所で、また事件が起きたのだ。
僕は動揺してしまっている。
――塗り潰さなければならない。
「10年前に君の親父さんも、ここで自殺騒ぎを起こしている。不気味なもんだ」
10年前、ここで一人の男が死んだ。
死因は爆死。華やかすぎた自殺。
そして当時、この男には、ある疑いが掛けられていた。
「そう言えば、あの事件が始まってからは、ちょうど20年くらいかしら」
“短期的に見て、もっとも長期的な殺人”。
佐川良治は、その容疑者である。
その疑いは紛れも無く、真実で。
「怖いね、あーさま」
その行為は、別の誰かに引き継がれた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます