書籍化の打診が来ています -出版までの遠い道のり-

作者 ダイスケ

1話目から読む

新規登録でもっと便利に!

ユーザー投稿作品やKADOKAWAの人気作品をもっと便利に読めます。

閲覧履歴

どこまで読んだか忘れても大丈夫。自動的に記憶してくれます。

更新情報

「フォロー」した作家・作品の更新情報がメールで届きます。

マイページ

好きな作品を管理できる、あなた専用の本棚ができます。

必要なもの

ユーザー登録(無料)に必要なのは、メールアドレスだけ! 登録は簡単です。

目次

連載中 全42話

更新

  1. 1章:書籍化の打診が来ています
  2. 第1話「書籍化の打診が来ています」というメール
  3. 第2話「私のブログに翻訳させてください」というメール
  4. 第3話「選ぶ」か「選ばれる」か
  5. 第4話 たった1人の編集部
  6. 2章:はじめての打ち合わせ
  7. 第5話 真昼の試練
  8. 第6話 編集者からの意外な提案
  9. 第7話「今のままでは商品になりません」
  10. 第8話  日本人的解決方法とは
  11. 第9話「ラノベは儲からない」と言われました
  12. 3章:どうやって利益を出しているの?
  13. 第10話 ラノベとなろうの決定的な違い
  14. 第11話 データが揃っていない
  15. 第12話 データの種類となろう書籍の関係は
  16. 第13話 銀の弾丸はない。魔法の杖もない。
  17. 第14話 「アニメになると本が売れます」
  18. 第15話 かつて見た光景
  19. 第16話 「マルチメディアですよ」
  20. 第17話 原作が重要なのです
  21. 第18話  ソシャゲのガチャで例えると
  22. 4章:出版の戦略を立てよう
  23. 第19話 「ビジネス書で出したいのです」
  24. 第20話 「ラノベ作家としてやっていく自信はないのです」
  25. 第21話 「ビジネス書」として売り出す戦略
  26. 第22話  戦略は自分で考えるもの
  27. 第23話  本の仕様を定めよう
  28. 第24話 文庫と四六判の違い
  29. 第25話  紙の文化
  30. 第26話 物語の区切りと削り
  31. 第27話 分量は減らず。ただ増えゆくのみ。
  32. 5章:出版社の得意なことを知ろう
  33. 第28話「どうやって宣伝するんですか?」
  34. 第29話「営業の体制はどうなんでしょう?」
  35. 第30話 流通の現状を整理しています
  36. 第31話 交渉の終わりと不思議なこと
  37. 第32話 打ち合わせの終わりと別れ
  38. 6章:打ち合わせを終えて
  39. 第33話 打ち合わせの反省点
  40. 第34話 議事録を作ろう
  41. 第35話 ラノベコーナー探訪
  42. 第36話 アニメイト再訪
  43. 7章:2社目の打ち合わせ
  44. 第37話 打ち合わせの準備
  45. 第38話 2社目の訪問
  46. 第39話 ヒロインの魅力と伏線とクライマックス
  47. 第40話 打てば響く
  48. 第41話 選択肢
  49. 第42話 出版戦略と選択肢