なろうとカクヨムどっちに投稿すればいいのだろうか?

作者 ウツロ

1話目から読む

新規登録でもっと便利に!

ユーザー投稿作品やKADOKAWAの人気作品をもっと便利に読めます。

閲覧履歴

どこまで読んだか忘れても大丈夫。自動的に記憶してくれます。

更新情報

「フォロー」した作家・作品の更新情報がメールで届きます。

マイページ

好きな作品を管理できる、あなた専用の本棚ができます。

必要なもの

ユーザー登録(無料)に必要なのは、メールアドレスだけ! 登録は簡単です。

目次

完結済 全95話

更新

  1. 一章 カクヨムのすすめ、なろうのすすめ
  2. 第1話 なろうとカクヨムどちらに投稿すべきか
  3. 第2話 インセンティブって稼げるの?
  4. 第3話 なろうで書いてるの持ってきたら稼げるんじゃね?
  5. 第4話 なろうへ行けば人気作家になれるかも知れない?
  6. 二章 読まれるタイトルとは
  7. 第5話 読まれるかどうかはタイトルで決まる
  8. 第6話 タイトルのコツ。それはあたまにタンポポを咲かすことだ。
  9. 第7話 キーワードも大事
  10. 第8話 あらすじの書き方
  11. 三章 すぐ実践できる読みやすい文章
  12. 第9話 文章を読みやすくしよう!
  13. 第10話 レイアウトにこだわらない
  14. 第11話 改行をつかいこなそう
  15. 第12話 読みやすい文章に書き直す
  16. 四章 頑張ればできる読みやすい文章
  17. 第13話 人称を意識しよう
  18. 第14話 インセンティブ途中経過
  19. 第15話 インセンティブ途中経過その二と作者の近状
  20. 第16話 自主企画って読専はくるのだろうか&リワード
  21. 第17話 ネット小説大賞の一次突破を考える
  22. 第18話 パロディーと著作権侵害
  23. 第19話 作者名を入力してはならない
  24. 第20話 一番イヤだった感想
  25. 第21話 三人称一元
  26. 第22話 表記は統一しよう
  27. 第23話 クレクレのしかた
  28. 第24話 人と比べない
  29. 第25話 改稿はあんまりせんほうがいいのかなあって話
  30. 第26話 世界観の説明
  31. 第27話 世界観をいかに伝えるか
  32. 第28話 インセンティブ途中経過 3
  33. 第29話 インセンティブ途中経過 4
  34. 第30話 読まれる作品の特徴
  35. 第31話 読まれる作品の特徴――その2
  36. 第32話 離脱率
  37. 第33話 文章のリズム
  38. 第34話 なろうとカクヨムの違い。あと注意点
  39. 第35話 いかに離脱者をださないか
  40. 第36話 カクヨムでどう活動していくか
  41. 第37話 カクヨムでの星の稼ぎ方
  42. 第38話 完結してないのに新しい物語を書きたくなる病
  43. 第39話 読みやすい物語
  44. 第40話 読みやすい物語 その二
  45. 第41話 ギフトをもらう
  46. 第42話 テンポが悪い
  47. 第43話 これからのカクヨム
  48. 第44話 エッセイや創作論は書いたほうが得? それとも損?
  49. 第45話 小説家になろうがインセンティブを導入する可能性ってあるの?
  50. 第46話 共感性
  51. 第47話 実践的文章テクニック(初心者むけ)
  52. 第48話 実践的文章テクニック(初心者)その二
  53. 第49話 穴があったから入れてみたの評価
  54. 第50話 カクヨムコンで星をかせぐ
  55. 第51話 これからどうするか
  56. 第52話 ボーナスタイム
  57. 第53話 じゃあ、結局どんな物語を書けばいいってのさ
  58. 第54話 感想の書き方
  59. 第55話 感想返信のしかた
  60. 第56話 カクヨムからの転載
  61. 第57話 そういやこんなのも書いていた
  62. 第58話 違和感をもたれる原因
  63. 第59話 「」の使い方
  64. 第60話 それは伏線なのか?
  65. 第61話 本格ファンタジー
  66. 第62話 他者の創作論を読んで感銘を受けた話
  67. 第63話 これがスランプってやつか?
  68. 第64話 ジャンル選びについて、他人の創作論から学ぶ。
  69. 第65話 けっきょく大事なのは健康だよねって話
  70. 第66話 腰が痛いんだってばよ
  71. 第67話 急なBANに備えよう。データーを失ってからでは遅いのだから。
  72. 第68話 うまく例えようとして失敗する
  73. 第69話 あらすじについて
  74. 第70話 努力はむくわれるか否かって話だけどさ
  75. 第71話 なんのために書籍化するのか
  76. 第72話 特定の話だけが伸びる
  77. 第73話 カクヨムで活動するうえで気をつけていること
  78. 第74話 たまには創作論から離れて
  79. 第75話 たまには創作論から離れて その二
  80. 第76話 自分の適性はどこにあるのか
  81. 第77話 星の引継ぎ
  82. 第78話 カクヨム、なろう。物語以外で読まれるものってなあに?
  83. 第79話『テーマからそれる』『プロローグを書いてしまう』
  84. 第80話 完結ブースト
  85. 第81話 変なコダワリってあるよね
  86. 第82話 ソフトSF
  87. 第83話 エゴサーチ
  88. 五章 小説を学びなおす
  89. 第84話 新作を書くべきか
  90. 第85話 プロットを作る
  91. 第86話 プロットを公開する
  92. 第87話 さらに細かい部分を考える
  93. 第88話 作品のテーマを考える
  94. 第89話 進歩状況
  95. 第90話 公開のメドがたちました
  96. 第91話 新作を投稿してみて
  97. 第92話 新作を投稿してみて――その二
  98. 第93話 新作のPVを見る
  99. 第94話 なかなかうまくいかないなあ
  100. 第95話 なろうで公開した結果