【漫画化&ドラマ化&映画化&朗読劇化】僕はホモ、彼女はホモが好き
高校一年生の春休み、僕、安藤純はクラスメイトの三浦紗枝がBL本を買うところを目撃してしまう。どうやら彼女はホモが好きなようだ。まあ、だからと言って僕は自分が同性愛者であることを彼女に明かすつもりはない。勘違いしてはいけない。彼女が好きなものはホモであって、僕ではないのだから
同性愛者の少年と腐女子の少女が織りなす奇妙な関係。ふざけたタイトルに反し、同性愛というテーマに真面目に取り組んだ作品になっております。
【備考】
本作にブラッシュアップを加えた書籍版が角川書店系列から文芸単行本として出版されています。こちらも是非よろしくお願いします。
カクヨム内特設ページ
https://kakuyomu.jp/publication/entry/20180216
※追記
文庫化しました。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321910000642/
<宣伝協力>
ダ・ヴィンチニュース書評 レビュワー:川本直様
https://ddnavi.com/review/438091/
カドブン紹介記事
https://kadobun.jp/news/217/394bfcbe
【備考2】
続編、始めました。「作者による二次創作」ぐらいに考えて貰えると幸いです。よろしくお願いします。
続・彼女が好きなものはホモであって僕ではない
https://kakuyomu.jp/works/1177354054890098530
後日談書き始めに関する近況ノート
https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054890098900
【備考3】
コミカライズしました。連載先はCOMIC BRIDGE様、コミカライズ担当の作家さんは平原明先生です。全三巻。よろしくお願いします。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321901000271/
【備考4】
NHK総合にてドラマ化しました。放送は終了しましたがNHKオンデマンドやFODなどで今も観られます。よろしくお願いします。
ドラマ公式HP:
https://www.nhk.or.jp/drama/yoru/fujoshi/
※再放送決定しました(2020/5/30~)
【備考5】
朗読劇化しました。開催期間は2021/1/14~2021/1/17。
場所は東京赤坂の草月ホールです。よろしくお願いします。
https://readpia.jp/event/roudoku_kanohomo/
(追記)コロナウィルスの影響で中止になりました。残念
(追記2)2021/9/2~2021/9/5に日程延期して開催決定しました!
【備考6】
映画化決定しました。2021年秋公開予定。詳細はリンク先をご確認ください。
https://natalie.mu/eiga/news/418954
【備考7】
★200を突破した際に記念として書いた前日譚があります。6000文字程度の短編です。本編に比べると小粒ですが、合わせてどうぞ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882236115
【備考7】
タイトルに込めた想いと、自分も同性愛者であることをカムアウトした時の近況ノートへのリンクを貼付します。作者情報なので作品にはあまり関係ありませんが、よろしければ。
発売前にタイトルについて言及した近況ノート
https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054885229054
同性愛者であることをカムアウトした近況ノート
https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054886019005