どうしてこの世界はゲームのようではないのか? 落葉沙夢
Q
リアルワールドゲーム部というのは?
A
その名の通り、この世界、リアルワールドをゲームとする部活動です。
目次
連載中 全42話
更新
- 1-1 なぜこの世界はオープンワールドRPGではないのか
- 1-2 ドワーフの村にいるエルフには話しかけるものだ
- 1-3 ともすれば、それは当然の疑問
- 1-EX
- 2-1 現実におけるステータスの扱いについて
- 2-2 現実はゲームのように甘くはない、だからって困難でもない
- 2-3 合わないゲームは一日で切れ
- 2-4 不意打ちはダメージ3倍
- 2-EX
- 3-1 ランダムエンカウント制クラスメイト
- 3-2 例えばフラグ管理をミスったときの会話
- 3-3 昔日の残照
- 3-4 お使いクエスト(派生)
- 3-5 攻略不可キャラとの会話
- 3-6 ノーマルエンド
- 3-EX
- 4-0 まるで明け方のごとく
- 4-1 自己申告8程度
- 4-2 ハンネは本名由来じゃない方がいい
- 4-3 ラグ読みは基本
- 4-4 適正レベルを叩いて渡れない
- 4-5 専用BGMのあるダンジョン
- 4-6 世界がもしTRPGセッションだったら
- 4-7 即興セッション、アニメ声を添えて
- 4-8 奥義(詠唱破棄)
- 4-9 実績系隠しアイテム
- 4-10 夜会話(コンビニ前)
- 4-EX
- 5-1 早朝クエスト(朝クエ)
- 5-1EX
- 5-2 キーマンは遅れてやって来る
- 5-2EX
- 5-3 学生の日常は休み時間に集約される
- 5-4 ラスボスを説得する程度のカリスマ
- 5-5 ボス戦前の無駄に長い会話
- 5-6 新しいデッキ1
- 5-7 見てる分には静かな時間
- 5-8 ガチ勢たる所以
- 5-9 現実はゲームではない、でも
- 5-10 長いので表記はRWGとなります
- EX-1
- EX-2
おすすめレビュー
★2
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
書かれたレビューはまだありません
この小説の魅力を、あなたの言葉で伝えてみませんか?