潮織りの比売(ひめ) 十一



 星すらも口をつぐむ夜ふけです。

 細蟹ははおりを被り、そっと部屋を忍び出ました。

 とたんにまだ冷えた二月きさらぎの風がまといつき、足先から震えます。しかし細蟹は唇をきつく結び、屈せず部屋をふりむきました。


――あかる、おばあさま。どうかそのまま眠っていて。


 幸い、近ごろのあかるはそれほど夜泣きがありません。ばばさまもそんなあかるを抱き、深い寝息をついていました。

 手伝いの侍女には手が足りていると告げ、無理に正殿へ帰らせています。あとは見回りの兵にさえ気をつければ、うまく切り抜けられるはずでした。


――きざはしを下りて、回廊を北へ三十五歩。それから左へ曲がって二十五歩……。


 宮の見取り図は、おおよそ頭に入っています。正殿へ来たばかりのころ、いろいろと進言をしたからでした。

 糸縄をない、音の鳴る引板ひきいたを宮のどこへ据えるのか。めしいた宮びとたちのため、そういうことを、かがよひと話したのです。


――まさか、こんな形で役立つとは思わなかったけれど……。


 細蟹は息をつめ、闇にひそむ獣のように歩んでゆきます。おのれの胸の音が聞こえてしまうのではないかと、口の中が渇きました。

 十歩。

 二十歩。

 三十歩。

 やがて、回廊を左へ曲がったときです。

 はおりの裾が引板に触れ、からからと鳴りました。


「――誰かっ!」


 いんとした声が響き、細蟹は立ちすくみました。

 その瞬間、襲をかすめて鋭い風が飛んできます。小刀かなにかが投げられたのだと思ったときには、相手が声を張り上げました。


「動くでないぞ。動けば害意ありとして汝を斬る――」

黒海臣くろみのおみさま!」


 細蟹はとっさに叫びました。

 すると相手は息をのみ、いぶかしげな足どりで近づきます。


「……細蟹様? なにゆえかような場所に……それもこの夜ふけに出歩かれるなど、危のうございます」


 きまじめな声音は、まちがいなく黒海臣のものです。

 細蟹はいくらか安堵し、しかし見つかったことに身を固くしました。

 めまぐるしく考えますが、よい言い訳は思いつきません。しかたなくうな垂れました。


「勝手をして申し訳ございません。ですが、どうしても知りたくて……」

「なにをですか」

耀日祇かがよひのかみさまの死の真実を。そしてその亡骸のある場所を」

「……、」


 黒海臣は黙しました。

 その間はあまりにも長く思われ、細蟹は冷えるからだを抱えて震えました。

 黒海臣はそれを察して、おのが身につけていたらしい毛皮の上衣うわぎを差し出します。


「お寒うございましょう。男のむさ苦しい衣ですが、ないよりはよろしいかと存じます」

「ありがとう存じます」


 細蟹は礼をして受け取りました。黒海臣は、細蟹が上衣をまとうのを待って歩き出します。


「黒海臣さま?」


 呼びかけると、黒海臣は静かな声で言いました。


「ついておいでください。細蟹様がこうまで求められるのならば、真実をお見せいたします」

「――、」


 細蟹は、どきりとして唇を結びました。

 冷えた指で上衣をたぐり、黒海臣のあとを追います。

 そのひと足ひと足が、まるで死者の世へ下ってゆく道ゆきのように思われました。



 星見の丘は高台にありました。

 丘のいただきまでは、さざ波のような段丘が続いています。きざはしを上るようにその道をたずねてゆくと、やがて都を見下ろす野に出るのです。

 吹きつける風は天に近く、鋭くはだを突き刺します。細蟹は身震いし、そしてふと、その臭いに気づきました。


――びとの臭い。


 それは幼いころ、糸くりの村で嗅いだことのある臭いでした。

 村では、死人が出るとその身を棺に収めて祀りました。そして七夜が経ったのち、あらためてかばねを土に葬るのです。

 その屍と同じ――しかし、それよりも乾いたかすかな臭い。

 そのようなものが、いま細蟹のいる丘にゆらりと染み込んでいるのでした。


「……黒海臣さま、」


 思わず怖じた声が出ます。

 ですが黒海臣はそれには答えず、細蟹の手を取りました。


「こちらです、細蟹様」


 導かれ、ひざまずいた先に朽ちたかけらがありました。

 もろもろとして、軽く、それでいて重いかけらです。まだ肉の、たましいの重みをそのまま留めているかのような。


「……かがよひ?」


 ひとりでに、その名がこぼれ落ちました。

 とたんに熱いものがこみ上げ、涙となって目隠しにしたたります。

 細蟹は、夢中であたりをかき回しました。冬枯れた草のむしろの中に、そのかけらたちは星くずのごとく散らばっています。

 かがよひの、からだの骨です。

 その中には長細いものも、折れたものも、噛み砕かれたようなものもありました。おそらく山犬が荒らしたのでしょう。

 細蟹はむせぶ声をこらえきれませんでした。

 おさな子のようにかがよひを呼び、草を掻き、やがて地に突き立った硬いものへ触れました。くぐもった鈍い音と、ぼろぼろに剥がれ落ちるはだざわりがします。


「……これは……、」

「剣でございます。耀日祇様を弑したてまつった、わたくしの剣ですよ」


 細蟹は、はっとしました。

 息をのんで仰ぎ見ると、黒海臣がその場にたたずんでいる気配がします。

 たたずまいにも、声にも変わりはありません。細蟹はその静けさがかえって恐ろしく、腑の底へ氷を押し込まれた心地になりました。


「黒海臣、さま……」

「耀日祇様はお心を病まれました。その病はもはや、如何いかんともしがたいところまで来ていたのです」


 おののく細蟹の前で、黒海臣は語りました。

 病んだかがよひは、しだいにまつりごとも為せなくなっていたこと。

 宮びとたちは、暴れるかがよひに疲れはててしまったこと。そしてやがては、かがよひの退位をせまる声が高まってきたこと――。


「だから、……かがよひを亡き者にしたのだと?」


 細蟹の心は、いまにも決壊しそうでした。

 怒りと哀しみと狼狽で、目の前が真っ白になりそうでした。細蟹はくらくらとする頭をこらえ、黒海臣を仰ぎます。

 いまにも飛びかかってしまいそうな細蟹の真ん前で、黒海臣は言い切りました。


「さようにございます。耀日祇様をお止め申し上げ、民の心を鎮めるにはこれしかなかった」

「ッ、――この、ひとでなし」


 細蟹は呪詛のごとく吐き捨てました。

 かようなことばを人に浴びせたのは初めてでしたが、細蟹の中には驚きも恐れもありませんでした。ただ血もでんとばかりに唇を噛み、拳を握りしめました。

 黒海臣はそれでも変わらず、夜の静けさで細蟹に対しました。


「ええ。わたくしはこの国を守りたいのです。そのためならば、いかようにも致しましょう」


 細蟹はそのさびさびとした声音を、喉を、かき切ってやりたいとすら思いました。



 それから、どのようにして宮へ戻ったのかわかりません。

 細蟹は夢心地にふらつきながら、みずからの部屋の前までたどりつきました。すると衣ずれの音がし、ひっそりと声をかけられます。


「欠け星よ、戻ったか」

「……おばあさま、」


 細蟹は驚き、早足で駆け寄りました。


「起きていらしたのですか。……あかるは?」

「ここに。眠っておる」


 ばばさまからあかるを受け取ると、そのはだはふくふくとぬくもっています。

 細蟹はやすらかな寝息を聴き、ほっとして頬をすり寄せました。


「ああ、……よかった」


 ばばさまは、そんな細蟹に訊ねます。


「おまえは、よいのか。耀日祇の真実を知ったのじゃろう」

「――、」


 いきなり問われ、身をこわばらせました。

 とたんに、あかるがむずかるような声を出します。細蟹は急いでその背をあやし、小声になりました。


「……気づいていらしたのですね」

「いつかは、こうなるだろうと思うておった。おまえはおのれが得心せぬ限り、どうにも折れぬところがあるゆえ」


 ばばさまは、顔を背けたようでした。いつものばばさまの、気まずいときや誰かを気づかうときの癖です。

 そう、ばばさまはいつも細蟹を気づかい、許してくれていました。

 いまこのときも、かがよひが亡くなったあのときも。

 あるいは細蟹が故郷を捨て、かがよひの手を取った十五の年も。

 ばばさまは厳しくとも、最後には細蟹の決めた道を重んじてくれていました。細蟹の養い親として、母として、つねに細蟹を見守ってくれていたのです。

 突然そう思い至り、ひとりでに涙があふれました。細蟹は、あかるを抱いたままうつむきます。


「おばあさま、……」

「なんじゃ」

「ありがとうございます、おばあさま。わかっていながら、わたしを行かせてくださって」


 そう言うと、ばばさまはぴしりと細蟹の背を叩きました。


「泣くでない。儂はなにもしておらぬ、おまえが泣けばあかるが起きる」


 なんとも、ばばさまらしい励ましです。

 細蟹は泣き笑いのようになり、鼻をすすってほほ笑みました。


「はい、おばあさま。わたしはもう泣きません」


 それはまことに、細蟹がいまこのときから、おのれに課した誓いでした。

 あかるを守るそのためには、もう、泣いてばかりはおれぬのでした。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る