第八話 VSミーム
8-1 情報収集法
「よし、見ててな。
《リリース》!!」
「……おお! ……これが!」
タタミと俺とでトレーニング中。
タタミが《リリース》を間近で見たことがないということで、俺の部屋で実践中。
とある日の放課後。
この日は学年リーダーたちが忙しいということで、俺とタタミだけが作戦会議していた。
作戦会議と言っても状況報告のみ。
あのヤクザ事件から奴らの情報はあまり得られなかった。
ゴゴゴゴゴ……
デュエル空間は雲の上。天界みたいな場所。
それなのに地響き。
強く光を放ち、雲の塊を突き抜けて現れたのは巨大な赤いドラゴン。
「《リリース》召喚! [サンブレイズ・ドラゴン]!!」
「おおお……すごい。……トレーニングだけどこんな近くで見られるなんて……。」
「な? これがリリースってルールだ。真似すんなよ?」
トレーニングモードを終え、普通の部屋に戻る。
俺とタタミは椅子に座る。
「……ダメなの?」
「ヤクザから聞いた話だと、魔力が逆流して最悪死ぬって。」
「……ひぇぇ。」
一度ユニットを出すために使った魔力。
それを自分に戻すわけで許容オーバーだと。
未だに仕組みはよくわからないが。
「耐えられる自身があるならいいけど。」
「……りっくんは何で大丈夫なの?」
あー、やっぱその話になるか。
てかいつのまにりっくん呼びになってるんだ。
「えっと実は俺、生まれつき魔力が無くて。魔力補助の治療を受けてたんだ。」
「……生まれつき無い? 魔力欠乏症ならもっと魔力に弱いと思うけど……?」
うお、鋭いな。
そういうもんなのか? 知らないで適当なこと言った。
「え!? ああ、病気っていうかもともとって言うかえーっと。」
こういうイレギュラー対応時のアドリブは弱い。
「……うん、まありっくんが何かを隠してるのは分かってるよ。……オリティアさんも。
……でも犯人を捕まえたら全部教えてね。」
「わ、わかった。」
わかった、と言ってしまった。
それでは認めてるような物じゃないか。
この子は口下手だが、本当に洞察力があるように感じる。
「でもその、やっぱりタタミは記者って感じがするね。」
「……え、そう?」
「なんか情報収集能力? に長けてるっていうか。」
「……それは嬉しい。」
「俺もなー、そんな能力が欲しいわ。」
俺は元の世界に帰るため『赤石』が必要だ。
だが奪われた赤石を取り返す見込みはまだ無い。
しかも情報収集は彼女たちに任せきり。
俺はコミュ力も無いし捜索方法の知識もない。
なんだか情けなくなる。
「GoogleとかYahooがあったらなぁ。ネットが便利すぎた弊害か。」
「……ぐるぐる?」
やばい!
思わず検索したくなって呟いた。
検索依存症ってやつか。
「あ! いや、情報収集って難しいなって! ぐるぐる回って調べ回って!」
「……うーん、フィールドワークは基本だね……。」
「そうそう。ま、俺が出来るのはみんなにカードゲームのセオリーを教えることくらいだよ。」
「……地味に授業より役立つよ。」
「ありがとう。」
「……で、《リリース》って下級ユニットを……どうすればいいの?」
「ああ、生贄を捧げるようなイメージでね、こう……。」
うまくごまかせた? のかな。
この日は夜遅くまでカード談義をした。
◆◆◆
しかし困ったな。
メンバーが一人増えたことにより、俺の出番がますます無くなってきた。
上層部に顔が利くオリティア。
生徒や先生に慕われているクラウ。
新聞部員達の取材情報というデータベースにアクセスできるタタミ。
俺も情報を仕入れて「さすがリクシン!」と言われたい。
「どうしたー? 考え事か? 麺伸びるぞ?」
そうだ、アイヌマと昼飯中だった。
「おお、考え事してた。いやー、情報を集めるって難しいね。」
「何の情報?」
「ほら、お店の情報とか、場所とか。地図はあっても店の情報は載って無いでしょ?」
「ああ、たしかに。」
アイヌマは唐揚げのようなものを頬張りながら返事をした。
別にお店の情報を仕入れたいわけじゃないが、「情報」を探る手段って意外と難しい。
元の世界だったらスマホでピピッと調べられるのに。
地図アプリは博士に作ってもらえても、情報網までは作れないだろう。
「情報ったら……やっぱ隣じゃね?」
ちょいちょいっと隣を指差すアイヌマ。
ここは食堂だから隣は……
「図書館? 図書館に最新の情報は無いでしょー。」
「いや、あると思うよ。午後の講義休講だし、行ってみる?」
「まじで? 最新の情報があるなら行くいく。」
俺達は昼飯を食べたあと、図書館へ向かった。
◆◆◆
「うわ、広っ。」
いつも隣で昼飯食べてたが、図書館がこんなに広いとは思わなかった。
面積が広いというか、縦に広い。
壁にびっしり図書が並べられ、それが地下に続いている。
部屋の真ん中が吹き抜けになっていて、螺旋階段のように各フロアが階段で繋がっている。
俺らが入ってきた一階が受付&エントランス。
ここで貸し借りを頼むようだ。
「で、本じゃなくてこれだよ、これ。」
「え、そっち?」
本棚の方に向かわず、受付の近くのブースに案内するアイヌマ。
俺もついていく。
ブースには、壁際の机上に二個ほどマジックアイテムが用意されていた。
その前には椅子がある。
アイテムは家庭用ゲーム機サイズの石版の上に、四角いガラス板が浮いてるような形。
「ここ座っていいんじゃね? 座れよ。」
「おう。で、何これ?」
俺らはブースにある椅子を二個占領し、アイテムの前に座る。
「実は俺も使い方わからないんだけどさ。『ミーム』って名前の道具なんだけど。」
「知らないのかよ! んで?」
「ここに手を置いて起動するしょ?」
アイヌマが石版の一部分に手を触れると、浮いているガラス板に文字が現れた。
それを読むために俺は《翻訳メガネ》を着ける。
「ここ触れて……この辺が入力のエリアで……こうやって検索とか……」
「え!!」
「おう、どうした!?」
こ、これ!
パソコンだ!!
「『検索できる端末』か! これネットワーク繋がってるの!?」
「ネットワーク? えーっと、特殊な魔力の情報網に繋がってるとか聞いたことあるけど。
昔ダンジョンにあった『情報を共有する石版』ってのを改造したアイテムらしいよ。」
情報を共有する石版?
セーブポイントか何かか?
それともゴシップストーン、案内板みたいなやつか……
まあいい、これは使える。
「やべぇ、俺これ使えるかも! ちょっと触ってていい?」
「マジか。俺は無理だわ難しすぎる。じゃあ久々に図書館来たし、本でも読んでるわ。」
「おう!」
そう言ってアイヌマは地下へと潜っていった。
この大量の本から目的の物を探すのに、この端末が使えるんじゃないのかな。
とにかく、この世界にも個人用電子計算機的なアイテムがあったとは。
まずはどんな使い方が出来るか。OSは?性能は?表示能力は?
ああ、理系大学の血が騒ぐ。
◆◆◆
「リクシン、まだ触ってたのか。使い方分かるの?」
「ああ、なんとなく分かってきた。」
しばらくしてアイヌマが帰ってきた。
しばらくして、と思ったがすでに外は夕暮れ。
「俺は目的の本も読んだし、帰るわ。」
「俺もこの端末で出来ること分かったし帰るよ。」
俺達は図書館から去った。
結論から言うと、これはほぼインターネット端末と言える。
見れるサイトは1990年代末期の雰囲気で、各企業のホームページなどだった。
ただ写真や動画も見れるようで、技術レベルがちぐはぐで面白かった。
しかし学院の端末では流石に危ないサイトには繋げない。
それなら答えは一つ。
◆◆◆
「すみません、ここに『ミーム』売ってますか?」
学院から帰宅せず、そのまま駅前の大きなアイテムショップへ。
「鏡型TV」を買ったあの店だ。
元の世界のように「電気屋」とかくくりが無いため、デパートみたいで何度来ても面白い。
「はい、ございますよ。」
元気な店員に誘導される。
「こちらでございます。お客様の使用用途、大きさ、ご予算……」
接客トークが始まる。
この流れはショップ店員みたいで元の世界を思い出す。
しかし値段設定まで90年代のパソコンと同じだ。
かなり高級品なようで、まだ普及していないんだろうか。
「海底遺跡産」とかよくわからない表記があるが、スペックを見て最適なものを選ぶ。
結局購入したのは閉店ギリギリだった。
「女の子の間で人気の通信アイテム『コンパクト』」とか
「魔法OKのドッヂボール勝負などが見れる『スポーツ専門チャンネル』」とか
色々契約させられそうになったのはきっぱり断っといた。
どこの世界も必死だな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます