概要
【求ム】食えるふつうの魚
俺、湊鰍也(みなと・しゅうや)は日本のアラサー社畜だった。
趣味の釣りをしている時に崖から落ちそうな女性を助け、代わりに自分が崖から落ちて死んでしまった――――はずなのに神様が、大災害があった世界で、神の遣いとして生きてほしいとか言う。
っていうか、死にかけた体にもう転生しちゃった? やり直し不可って?
魔法があるとかなんとかそこ詳しく!!
そんなこんなで、俺は異世界へ放り出された。
『流れに逆らうな』『なるようになれ』『そのうちなんとかなるだろう』で生きてきたが、異世界は想定外だ……。
でも、ま、好きな釣りもできるみたいだし、この体の元の持ち主のためにもたくましく生きていくかね――――。
***
元アラサーのお気楽釣り師が、冒険したり、料理を作っては女の子に囲まれたり(好かれてるか
趣味の釣りをしている時に崖から落ちそうな女性を助け、代わりに自分が崖から落ちて死んでしまった――――はずなのに神様が、大災害があった世界で、神の遣いとして生きてほしいとか言う。
っていうか、死にかけた体にもう転生しちゃった? やり直し不可って?
魔法があるとかなんとかそこ詳しく!!
そんなこんなで、俺は異世界へ放り出された。
『流れに逆らうな』『なるようになれ』『そのうちなんとかなるだろう』で生きてきたが、異世界は想定外だ……。
でも、ま、好きな釣りもできるみたいだし、この体の元の持ち主のためにもたくましく生きていくかね――――。
***
元アラサーのお気楽釣り師が、冒険したり、料理を作っては女の子に囲まれたり(好かれてるか
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!異世界で送る穏やかな日常。猫は全世界共通でかわいい。
本作が、くすだま琴先生の著作で初めて触れた作品です。
当レビュー投稿時の最新話『釣り師、氷のバラを知る』まで読んだうえでのレビューです。
スローライフに偽りなし。背景は物騒な部分が見え隠れしますが、主人公の周囲はいまのところそのような慌ただしさはありません。おいしいものを食べ、友人やご近所さんと交流し、好きな釣りを楽しむ。ひとつひとつの出来事を味わいながら、ゆっくりと流れる日常感がたまりません。
それでいて、話が引き延ばされているような感覚はありません。むしろテンポは良い。すべての文章が意味を持ち、次へ、次へと繋がっているのだと思います。
引っ掛かりがないため、作品へ没頭しやすい。非常に…続きを読む - ★★★ Excellent!!!申し子シリーズ面白い!
〝なろう〟の警備嬢(以下略ご容赦を)からたどり着きました。
本作は死にかけていた少年に転生ですが、魔素大暴風、申し子とあって、ステータス表示が出てきた時には「きたっーーー!」
そして大好きなもふもふ神獣様もご登場!
ユーリが「神獣様にも個性がある」と言ってましたが、本作の神獣様は主のことは下僕(笑)名前を省略したら高貴なフルネームで訂正(笑)でも高飛車な感じではなく笑いをそそる感じで良いんです!
シュカ並みにグルメ食いしん坊だし、魔力の食べ方がシュカみたく妖怪(笑)見たことないけどセッパもそうなるのかな〜なんて勝手に想像して楽しんでいます。
警備嬢の中で、マヨが港の方で話題とありましたが、も…続きを読む