【10.10.2023 4巻刊行予定】猛々しく生き抜くヒロイン トロ猫
202310.10 四巻刊行予定
2023.7.15モンスターコミック様にてコミカライズ単行本1巻刊行予定
2023.4.20 がうがうモンスター様にてコミカライズ配信開始
2023.4.10 三巻刊行
2022.11.10 二巻刊行
2022.07.08 ツギクルブックス様より一巻刊行
恋人に振られて自然に癒されようと山で一人キャンプしたら異世界に飛ばされた話。
誤字脱字の指摘受け付けております。
指摘は修正後に削除しております。
コメントの返信がまばらですが、全て読ませていただいてます。
目次
連載中 全322話
更新
- キャンプ
- キャンプはどうした
- 兎の処理について
- クロスボウ
- 鳥の解体
- 膜の検証
- ゴブリンとのタイマン
- 出発
- 湖
- 持って帰って来た物
- 水は重要
- 猪
- 休日が欲しい
- ご近所さん増える
- 燻製
- 割り箸炭
- 木炭
- 木こりは腰にくる
- 掃除屋
- 山菜狩り
- ワンポイントアドバイス
- ボス犬戦
- 湖には
- ランタン
- あつまれマモノの森
- ゴブリン 対 犬
- 漁夫の利
- 罠
- お持ち帰り
- 小狐
- 狐親子
- オーク戦
- 朝起きたら知らない人が隣に寝ていたなんて事本当にあるんですか?
- 罠になるもの
- 距離が縮まる?
- 祝
- ブツブツゴブリン
- 杖
- 川柳
- 釘バット
- 胡桃
- 猪狩り?
- 痛いです。
- 紅葉な楓
- 靴探し
- 猪殺す
- 猪殺す 2
- 大猪の解体
- 大量の肉問題
- ピックル液
- DIY…
- プレゼント
- 視線の先
- 消防士に転職は出来ない
- 掃除屋の主張
- キノコ
- 体調管理
- 風邪
- 衝撃の事実
- これから
- そう上手くは行かない
- 私の力
- 魔石の検証
- 冬の過ごし方
- 鍵
- メープルシロップ
- イカ戦
- イカ戦 2
- 出立の準備
- 出立の準備 2
- 別れと出立
- 出立と森
- 死の森
- カイ
- ゴブリンライダー戦
- 野営
- 違和感
- 攻撃は当たった方がいい
- 賊
- 賊 2
- 賊 3
- 後処理
- ヒーローってお人好しなだけじゃん
- シャーッ
- 頭脳戦
- 頭脳戦 2
- お宝部屋ですか?
- コレコレ
- 宇治金時
- ホテル洞窟
- 晩酌の先
- ヒキガエルに攫われた
- 延泊
- 悪趣味なコレクション
- ホテル洞窟三日目
- 松葉杖
- ロワーの街へ
- 牢じゃん
- 証拠はあるよ
- 渦巻きのやつ
- やっと
- 宿に到着
- まともな食事
- 散歩
- 双子の今後
- Saba
- 練習
- 冒険者試験
- 冒険者試験 2
- 冒険者試験 3
- 冒険者登録
- ▲1234の冒険者
- トマト、チーズ、バジル!
- あの鐘を鳴らすのは
- 市場
- 市場 2
- 呼び出し
- 昇級
- 減点ペナルティ
- 多分バグ
- 二つ名は正しく
- 初依頼
- 鼻つまみ者
- 元銀級
- 個人依頼
- エリーの家族
- Π
- イーサンのやる気
- イーサンと双子とお花摘み
- え?
- 迎え
- 領主邸
- フェルナンドの話
- みんな一度は見た事ある
- ギンだけど?
- 真実
- 鳥と蛇
- 偽物
- YOYO
- 徘徊の情報
- ガークとイーサン
- 勝敗
- サイレントきゅうり
- 爽やかジムトレーナーの依存
- 討伐依頼を受ける
- ねぇ。ゴブリンどこ? ねえ!
- 穴
- あっちのゴブリン、こっちのゴブリン
- ギンピカ
- 彼らの事情
- name
- 知らなくて良い事を一つ学んでも嬉しくない
- 少女漫画シチュ→グロ
- マザーズデー
- ファンガス
- かべちょろ
- さけるマミー
- 反動
- 年少さん
- フライングカエデ切望
- 脱出
- さっぱり
- 妖精が有能すぎる件
- カエデの信用度
- アドバイス
- 黒い物=美味い?
- 朝食の調達
- だから言ったのに
- 無視、虫、蒸し。寧ろバグ
- ちゃんと食べてるから
- ガークへの報告
- お誘い
- ギンの魔法?
- ガーク家
- ガーク家 2
- 妖精ってやっぱり便利
- マルゲリータとの話
- マルゲリータとの話 2
- バーストの蜜汁
- 上へ
- 銀級のタグ
- コリンたちの借家
- コリンとの話
- ギンのお気に入りの本
- 口座開設
- 出発準備
- おはよう顔面凶器
- 上手くまとまった?
- ポケットの罠
- 迷いの森へゴー
- キャンプみたい
- 潜む蠢く物
- 胸を張るギン
- 迷いの森
- 迷いの森 2
- 迷いの森 3
- お歌
- ちょっと黙っておこうか
- ほらホラー
- 玉付き
- ユキの薄笑い
- ノータッチ
- 鼠御一行さま
- サップの魅力
- ビリビリの刺激
- 髪が
- ホブゴブリンの里
- ユーの名は
- カステラ
- なんだと!?
- 茹でカエデ
- 団子青尻ガール
- 石に花咲く
- 長老石
- 名付けは直感
- 石じゃないところに花が咲いた
- 後出し
- 優先事項
- 目指せフードファイター
- 回し車のナイスガイ
- もうすぐってwhen?
- 汚服
- パン2
- 洗濯、少し楽になる
- サダコ
- ケロ
- サダコの家
- サダコの部屋
- 遺品
- スパキラ剣の駄々
- スパキラ剣とカエデのおもひで
- 新情報は嫌な予感
- ほっとっと
- うひょう!
- きゃんゆーすぴーく?
- 予告なし
- 牡丹餅より小柄
- 晴れ時々、木
- ごめんって……
- 険呑な山
- 対抗策……ある?
- 重なる視線
- オコ
- 尻を追いかける
- 戦況
- 穴が多い作戦
- マイバレンタイン
- 上空の組体操
- フラグ
- 本日のオヤツ
- イン
- 上か下か
- 落とし物
- 私、キレイ?
- ペッペ
- 妖精の喧嘩
- ミールの手助け
- 因果関係
- 早すぎる別れ
- 脱出
- 怪奇現象
- お別れ
- そんなぁ
- シン カエデ
- ピザ屋
- 張られた罠
- 強者
- 殿様
- 選択肢
- パワー
- 過去のひとかけら
- Just カエデ
- 魔物参上
- 人間!
- 面と向かって仮面と顔面
- 一丁上がり!
- ビールに合いそう
- レッツゴーカエデ
- イン・アンド・アウト
- マジック
- 学習とは
- 二つ名メーカー
- 赤い魔石
- 壁に耳あり
- 跳ねるバッタを刎ねる、そして跳ね上がるカエデ
- 誰?
- バッタ殺す
- お客様のご到着
- 柿の話
- 転がる草
- ボーリング
- ギンの成長
- カエデの叱咤
- 七皿食うて鮫臭い
- お宝……
- 初心者ゾンビ
- 時間がない時ほど邪魔が入るのはなぁぜなぁぜ
- 皮一枚
- ほじほじ
- 忘れ物は回収
- 腹ごしらえは重要
- ここ掘れワンワン
- 命名
- 一輪の花
- 異世界保母さん
- そこ重要
- 浄化と掃除とカエデ
- お茶会の予感
- お預け
- 夜中のwakuwakuzokuzoku
- 美徳
- 卑怯
- 優先順位
- 邪魔な助っ人
- マジカルパワー
- 拾い物
- 不揃いのナッツたちが勢揃い
- 天秤
- 睡眠大事
- 後は任せた
- アラサーの子供
- ロワー領主
おすすめレビュー
★9,370
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
淡々としているのに面白い! くまの香
女性主人公でまったり系の異世界モノかと思いきや、次から次とリアルな事件に巻き込まれる。なのに決して重くならないだえ〜。主人公カエデの肩にいるキノコ…、妖精?のギンちゃんの口調だえ〜。ギンちゃんは語尾に「だえ〜」と付けるのだけど、恐ろしい事に口調が移ってしまうだえ〜!こんなに影響のある小説は初めてだえ〜。(OvO)
★★★ Excellent!!!
成熟した大人って感じの考え方が魅力の主人公に、絶妙なバランスの話 @karino2
魔王を倒すでも無く、何か復讐をする訳でも無く、イケメン公爵たちに逆ハーする訳でも無い、最終的なゴールに向かって進んでいくという訳では無いのだけれど、毎回それなりに大きな何かに巻き込まれたり、何かしら起伏はあって、同じ日常が繰り返されるという訳でも無い。
チートで無双で飽きてくるほど強いという訳でも無いが、それなりにいろいろ持っててストレス無く強い。
マスコットキャラのギンちゃんも可愛いのか可愛くないのか良く分からないのが、逆になんか可愛かったり、全体的に不思議なバランスの良さがある。
このいい感じのバランスに、主人公のサバサバした感じと適度に突き放せるドライな所が、良い意味で大人って感じで、読んでいて気分が良い。
主人公のキャラというか性格がなかなか良くて、非常に魅力ある。
なろうやカクヨムにありがちな、全然共感出来ない考えの主人公という感じでは無くて、まともな人だな、と思えるような主人公。
今回久しぶりに登場したキャラが居てこれって誰だっけ?と最初からざっと読み直してみたら、割とずっと緩み無く面白くて、読み直してみるとなかなか面白いなぁ、と感心しました。
更新頻度も高くて話も変に引っ張らずサクサク進むし、良い意味で他とはちょっと違う、更新が楽しみな作品です。
★★★ Excellent!!!
あちゃ〜最後まで読んでしまった みずにさかな
カエデのキャラに癒されながら読み進めていたら、投稿最後まで来てしまった。
トホホ〜!
著者様には頑張って頂きたいです。続きが超絶気になります。
★★★ Excellent!!!
気付いたら100話 ユニ
24時間の、仕事や家事の合間に読んでたら、気付いたら100話近くになっていた。
ストレスゼロで読めてた。
商業で2巻目出るという、この物語を見つけ、本にした人、有能だなっつ!!!(コミックの方はまだ画を見てないからわからんがwありきたりのしょぼいのだったら怒りだなーw)
これは布教用にもう一冊買っといて良いだろう。
といいつつ、海外在住なのでネットでしか読めんわしw
設定とか「みたことあるよ…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
久々に声を出して笑いましたw @kobin299
物語自体のテンポも良く、シリアスなシーンもありながら、全体的にはほのぼのとした感じです。
散りばめられたワードのセンスが良くて、久々に声を出して笑ってしまいましたw
凄くいい作品だと思います。
★★★ Excellent!!!
面白いですよ!! @mi-barbarossa
面白いです!
カエデさんがどんな冒険をするのか楽しみです!!