第29話 櫓大吾郎の少し不幸な一日 2



能力者ネオノイドの―――仲間」


の光の教団』へと向かう車内の水橋李雨みずはしりうが、ぽつりとつぶやいてこちらを見るが、まだ目線は低い。

どうやら不安そうだが、送迎時に楽しそうにする者の方が少ないので、それはーーーいい、いい。


「ああ―――それが、心配か、怖いか」


「………いえ」


言葉少なな子だ。

しかし髪色は決して地味ではなく、活発な印象を受けた。

活発なのかもしれない―――本来は。


「新しい場所だ、もちろん不安はあるだろうが―――」


「カワイーじゃないですか、久しぶりに女の子が来て、はなですなあ」


運転席の男がさらに割り込む。


「………連木」


「いいじゃないですか、櫓さん。水橋さん悪いね、失礼なのは承知だよん―――。ただ、最近はいつもこのオッサンといるわけだ、オレは―――わかるかい?だから、はながある展開に、つい浮かれててね?」


だよん、と来たか連木よ。

流石に気持ち悪いと思う俺の感性はおかしいだろうか。

あと―――


「オッサンはやめろ」


「えぇー」


えーじゃない………あと、俺と連木おまえは同い年だ。

見た目が熊と狐だからそうは見えない、と以前言われたがな。


「家には―――君の御両親には、手紙による文面でも相談したが、君が実際に行くと聞いて、こちらも助かったよ」


「水橋さん、友達だって出来るさ、そんな顔しないで」


「友達は………いますけれど、こんなことになるなんて―――、なんて言えばいいか、皆に―――わからなくて私」


俺は黙って聞いていた。

この仕事についてからは、一度や二度ではない―――聞く。

聞くことがある。

特に珍しくもない話だった。

出会いと別れ。

俺もそれに一喜一憂することはある―――流石に慣れた気もするが、多く経験した気もするが。

だが聞いていて、でも聞いていて平気なわけでもない―――鈍感な俺でも思うところはある。

彼女も決して良い気分ではないだろう。


能力者は孤独だ。

ネオノイドは孤独だ。

少なくとも、今の社会においては―――学校においても。

極めて少数派。

もちろん優れた能力であるのだろう。

しかし優れた能力を持った少年少女は―――だから、そう、『上手くいく』とは限らない。

何が、とは言わないが。

何が上手くいくかは難しい---言葉にするのは。

関係、か。

色んな―――人生における、遭遇する色んなものに対処できるか。

対処できるだろうか。


上手くいかない理由は言語化しづらかったが、俺の、俺なりの経験で身についたことである。

能力者や、その両親、恋人や友人を見てきた。


俺はそろそろしゃべり過ぎているような気がしたが、何とはなしに、先程までの連木の軽薄な話題が染みついていて、それが嫌だった。

それを消し去りたい感情があった。

連木は今は前方を見て運転をしているようだ。

その調子で頼む。


「嘉内さんも、砂護くんも………」


か細く呟いた水橋李雨のそれを、名前だと気づくのに時間がかかった。

人の名前………。

その二人のことを………俺は知らん。

友達だろうか、あるいはもう少しで友達になれた者たちだろうか。



「ともだちね―――その中で―――君がネオノイドだと認知している者はいるかな、いる子は」


「………」


「いないのだね、そして君の御両親は人間だ、能力者じゃない」


「私のお母さんは――!」


「君は一人だ」


少女がこちらを素早く振り向く。

光っていない瞳で、睨む。

俺は言い過ぎたとは思わなかった。

俺はこの後、和解案を持ちかけるつもりだった。


君は一人だった―――これまではね。だが、我々の教団は構成信者の八割以上がネオノイドだ。

協光様も含め、温かく迎えてくれる―――。

という話を提案、展開するはずだった。


「私は、嘘つきですか卑怯ですか」


「―――そうではない、隠すことが―――」


「私は、可哀想なッ―――人ですか!」


車内に、少女の怒声が響いた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る