第52話 聖なる夜

 彼は「ごめんね、クリスマスなのに透析なんだ」と言って、コーヒーを飲み終えたあと病院へ行った。


 ひとり放り出された私は、道に迷いながら散歩をすることにした。


 ここはどこだろう。新築の家の、木の香り。工事のひと、いるんだろうな。


「すみません。どなたかいらっしゃいますか?」声を出してみる。

「えぇと、外装工事してます。うるさくて申し訳ない」若い男の人の声が聞こえてくる。

「あの、いい匂いですね」

「あぁ、カレー屋さんですよ、近くの」

「カレー屋さん? 移転ですか?」知りもしない土地に近いのに、訊いてみる。

「いや、違うよ、いい匂いはカレー屋さんでしょう?」この人、勘違いしてるんだ。


「違うんです。新築の家の匂いが、いいな、と思って」


 ***


 散々道に迷って、ようやく昨日の狂い咲きの桜並木に辿り着いた。

 今日は風が吹かない代わりに雪が舞い始めた。本当にホワイト・クリスマスだ。


♪Last Christmas I gave you my heart


 私はなんとなく口ずさんでみた。


「そんな哀しい歌、やめてよ」彼の声が聞こえた。

「りゅーじさん!? じゃなかった、りゅーじ?」まだ、慣れない。

「ねぇひかり、カラオケいこっか。20分だけさ、近くに安い店があるんだよ」

「えっ……じゃあ、デュエット1曲だけしたいです。”愛が生まれた日”で」


 ***


 彼はたくさんたくさんクリスマスソングを歌ってくれた。途中から、ふたりとも配信を始めていた。20分だけって言ったのにな、と思いながらも、楽しくって言い出せなかった。


「じゃ、アレで最後にしましょうか」デュエットの提案をする。

「そ……そうだね……」彼は恥ずかしそうな声を出す。


 ***


 リスナーさんたちからたくさん拍手やお茶爆をもらい、びっくりしながら配信を終えた。


 ***


「りゅーじ。今夜は、うちに来ない? 父さんも母さんもいるけど……」

「えっ……いいの?」


 ***


「おかーさんっ、ただいまっ!」元気よく扉を開ける。

「あのっ、……さくらさん、……私、アンブレラです」何故かハンドルネームで挨拶をする彼。

「お母さんでいいわよ、網谷隆二さん?」母親はいたずらっぽく笑う。

「えっ……あの……じゃあ、桜さん」緊張しているようだ。こちらを見て話しているかどうかが彼にはわからないんだな、と思った


「お、お、おっ……あのっ……えっと……」こんなに動揺する彼は珍しいな、と思った。

「網谷さん。お父さんが、話があるって」母親の真剣な声も、初めて聞いたかもしれない。


 ***


「やあ、隆二くん。よく来たね、まあ、座って」

「は、はい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る