第50話 ホワイト・クリスマス
家の中を歩くのが精一杯で、友達の家にすら遊びに行ったことのない私が、男の人の家に……?
そう考えると、胸が早鐘を打つ。
「りゅ、りゅーじさん! 私やっぱり……」言いかけて、やめる。
「ん? どうしたの?」彼はとぼけた様子で言う。
「ほら、ひかりちゃん。さっきのアプリ、起動してごらん?」いつもの優しい声がする。
「あ、はい……」
アプリを起動しようとすると同時に、右方向からふわりと風が吹く。柔らかい風は突風に変わり、私の顔に、手に、服に――冷たいモノを投げつけてくる。
「狂い咲きの桜なんだ。お花見、して行かないかい?」
きっと白い小さな花びらが舞い踊っている。ホワイト・クリスマス……とは、少し違うかな。
***
彼の家に着く。
「汚い部屋でごめんね。仕事場も兼用なものだから」と彼はドアを開ける。
「いえ、あの、すみません、私なんかで……」言いかけると、彼に遮られる。
「私なんかなんて言わないでもらえるかな、僕の大好きなひかりちゃんのことを悪く言うひとは、たとえひかりちゃんでも許さないよ?」
笑いながら、彼の後に続いて部屋に入る。
生乾きの洗濯物の匂い。
料理をしたあとであろう、片付けかけた台所の匂い。
古いパソコンの匂い。
――そして、真新しい電化製品の匂い。
「りゅーじさん。最近なにか家電買いました?」私は言う。
「え? なんでわかるの?」彼は戸惑う。
「私、耳と鼻はいいんです。何か聞いたことのあるような音が……点字プリンタ?」
「黙って渡すつもりだったのにな。いま、リモートから印刷指示を出したところなんだよ。君に渡す手紙をね」
***
渡された手紙を、必死で指で読む。
***
「ひかりちゃんへ
僕の一週間は、4日間しかなかった。キミに出会うまでは。
ひかりと出会って、僕の一週間は、7日間になった。
ひかり。キミには光は見えないかもしれない。
だけど、キミは誰かを照らす光なんだよ。
僕だけじゃなく、周りのみんなを。
そのひかりを、独り占めしたい、と考えるのは、僕のワガママだろうか?
『僕だけのひかり』であってほしい――
答えは、すぐには要らない。
出会わせてくれた神様に感謝して、クリスマスの前夜に。
網谷隆二」
***
「りゅーじさん。私、今すぐお返事していいですか?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます