第35話 初めて出会った場所
彼の金曜夜の配信の通知が届く。
どんな態度を取ればいいのかわからないまま、ビューワーを開く。
「みなさまお久しぶりです! 無事退院できました」
コメント欄の読み上げが聞こえてくる。
……?
なにかが、おかしい。
”花ちゃんを出せ!”
”オッサンイラネ”
明らかに、その声の方が大きい。私は本当に隆二さん……いや、アンブレラさんに申し訳ないことをしてしまったと思った。
だが彼は笑いながら話す。
「花ちゃんなら、自分のチャンネルを作りましたよ。『花ちゃんねる』で検索してください、とても可愛い、とても優しい、僕の花ちゃんの姿を、みなさまにも是非見ていただきたいと思います」
イヤだ、恥ずかしい。”可愛い”や”優しい”ならただの惚気にも聞こえるけれど、まさか僕の花ちゃんだなんて、そんなことを言われてしまっては、コメントも打てないじゃない……。
「花ちゃん。いますか?」優しい声が聞こえる。
私は網谷さんに初めてLINEを送った日とはまた違う感覚の震える指で、「ノ」とだけ入力し、コメントを送信した。
「月曜日に約束した話だけど。……やっぱり、明日でもいいかな?」土日の人混みが心配だと言っていたのに、どうして?
「リスナーのみなさま、初めてのデートの最中に入院が決まってしまった僕は、改めて月曜日にデートの約束をしてたんですよ。でも、申し訳ない! 僕は明日、ひ……違う! 花ちゃんに会いたくて」彼も私の本名を呼ぼうとしてしまったようだ、私は微笑んでいた。
「何なら今すぐ配信を終えて会いに行きたいくらいの気持ちでいっぱいで、ソワソワしていて、でもLINEでは言い出せなくて。だからってこんな公衆の面前で言うな、って話ではあるんですけどね、でも、ここで言いたかったんです。花ちゃんが”名無しさん”から”花ちゃん”になった、ここで」
そうか、私たちは、『ここ』で出会ったんだった。土砂降りの雨の中ではなく、ここで。
私は恥ずかしさのあまり普段の文章が打てず「主、明日、りょ!」とだけコメントして、その日はずっと彼の惚気話を、頬が熱くなるのを感じながら、4時間近く聞いていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます