『しがらみ』は『こくはく』を導いて2-3
「何かあったの?」
お昼ご飯を食べていたら、そう言われて、わたしはすぐさまに笑顔を作って「何でもないです」と
さっきまで泣いていたなんて言えません。
幸いにも、特に言及されることはありませんでした。わたしは、胸を
伝えるべきだとは、思っています。
隠していてもいずれ分かってしまうかもしれません。
もしかしたら、もうすでに察していて、その上で接してくれているのかもしれません。
でも怖いのです。
わたしが、どうしてここへ来たのかを伝えたら、この人のわたしを見る目が変わってしまうのではないのかと、そう思えて。
この人はやさしいので、何も言わずに、今までと変わらない態度で接してくれるかもしれません。もしかしたら、何も変わらないような、そんな気さえします。
でも、もし、もしも、変わってしまったら? 今よりもやさしくなって、気を
わたしは、ここでも居場所がなくなってしまいます。
けれど、時折、この人に話しかけられると、すべてを言葉にして打ち明けてしまいたいと、そう思ってしまうのです。
強がっていないで、全部話して、悲しんでもらって、
そうすれば、わたしは人前で泣くことが出来て、あの視線も自然と受け入れられて、この変わってしまった人生を、変わったなりに歩むことが出来るのかもしれません。
その方が、きっと・・・
「ねぇ、ノアちゃん?」
隣から声が聞こえて、そちらを向くと、鼻先がくっつきそうなくらい間近に、お姉ちゃんの顔がありました。
「うわぁわぁ!」
突然のことに、わたしは驚いて、後ろにのけ反ってしまいました。
座っていたイスごと傾いて、床に落ちるのを覚悟して、目を閉じ、その瞬間を待ちました。
イスが倒れた音が響きます。でも、体が床に当たった衝撃は、いつになっても訪れません。
何故か伸びきった左腕に、強く握られている感触がある事がわかって、ゆっくりと目を開き確かめました。
「ごめん。ちょっと、ふざけ過ぎた」
お姉ちゃんが、わたしの左手を掴んで支えてくれていたのです。
そのまま引き寄せてもらって、わたしは床に倒れることなく、立たせてもらいました。
「あの、ありがとうございます」
「お礼を言う必要ないって、私が悪かったんだし。怪我はない?」
はい、とわたしが返事をすると、お姉ちゃんは顔に片手をあてて、よかった、と言って、大きくため息をつきました。
「どうして、こんなことを?」
らしくないというか、初めてお姉ちゃんにからかわれました。
「何か思い詰めてるみたいだったから、少し気晴らしになればって思ったんだけど、慣れないことって、するものじゃないね」
失敗した、とつぶやいて、お姉ちゃんは食器を持って台所に向かいます。
「ねぇ? 食器の片つけ、お願いしてもいい?」
「あ、はい・・・、大丈夫ですけど」
「ありがとう、それじゃお願い。あと、少し休んだら、昨日届いたやつ、組み立てよっか。いつまでもあのままじゃ、もったいないしね」
あ、はい、と何だか歯切れの悪くなってしまった返事をすると、お姉ちゃんは「よろしく」と、いつもと違い、ぼそっと言葉を残して、早足で部屋から出ていってしまいました。
どうしたのでしょうか? なんというのか、後悔? ではなくてあれは、恥じらい? なのでしょうか? よくわかりません。
「Dのネジを四本と、五番の板を取ってもらってもいい?」
「はい!」
お姉ちゃんについて、今日分かった事があります。
「あと、七番の板に、この木の杭をボンドでつけておいてね」
「はっはい!」
この人は、わたしの想像よりも、ずっと凄いのかもしれません。
お昼に言われた通り、一緒に昨日届いた学習机を組み立て始めたのですが、お姉ちゃんはダンボールを開けるなり、真っ先に説明書とり、一通り目を通したら、わたしに指示を出しながら作業を始めました。
指示は的確で、わたしに割り振られた作業は、お姉ちゃんがしている作業の先で必要になるものを組み立てたり、必要な物を渡したりと、簡単でいて、先の作業がスムーズに行えるようなものでした。
お姉ちゃんはというと、力がいる作業を担当しています。何処から持ってきたのか、大工さんが使っているような、手に持つドリルみたいな道具を使って、ひたすらネジで板をとめていました。
「あ、そこ間違えてるよ。そこじゃなくて隣の穴ね」
「え、あ! すみません、いま直します!」
あと視野がとても広いです。わたしが間違えたり、何かを探していると、すぐに教えてくれます。
「落ち着いてって、焦らなくても、いつか終わるから」
お姉ちゃんはそう言いますが、わたしが焦っているのは、お姉ちゃんの作業の速度が早いからです。
「完成したね。お疲れ様」
すずしい顔で、お姉ちゃんは言います。
順調にできたのでしょうか? 何とか机は完成して、わたしがヘトヘトになって休んでいた間に、道具とかゴミの片つけも終わっていました。
「すみません。最後の方は疲れてしまって」
「いいって、私も後半は夢中になちゃったし。それに、みて」
そう言って、お姉ちゃんはわたしの前に、今回組み立てた机の説明書を出し、その一部を指で差しました。
「組み立て予測時間・・・八時間・・・」
わたしは驚きのあまり、目を見開きました。
八時間もかかっていません。午後から始めたのに、窓の外ではまだ夕陽が見えます。
「ノアちゃんのおかげで早くできたよ。ありがとう」
「いえ・・・わたしは・・・ただ言われた通りにしただけで、そもそも、わたしの机なのに、手伝ってもらって」
「手伝ったんじゃないよ」
お姉ちゃんは、わたしの手をとりました。
「一緒に組み立てたんだよ、はやく見せたくて」
そう言って、組み立てた机の前へと連れていきます。
わたしは、机の前に立って、出来上がった物を間近でみました。
「どうかな?」
「どう、と言われましても・・・」
全体的に、シンプルでまとまっている机は、余計な物はついていなくて、よく家具屋さんで見かけるような、色々くっついて、ごちゃごちゃした物ではなく、天板の上には本棚しか付いていません。
付属品のイスとワゴンも机同様にシンプルで、何一つ余計な物はついていなくて、今の流行ではないように感じます。でも、
「何というか、綺麗です」
そう、確かに感じました。
夕焼けに照らされていたから、なのかもしれません。
他には? と聞かれて、悩んでいると、お姉ちゃんは少しだけ楽しそうに笑いながら、部屋の反対側にある、お姉ちゃんの机を指差しました。
最初は、よくわかりませんでしたが、近づいてよく見てみると、すぐに理由がわかりました。
似ているのです。細かい部分は、確かに違いますが、全体的な雰囲気とか、造りがそっくりでした。
「同じ物だよ。デザインが少し変更されてるけど、メーカーも、型式も一緒」
自分の机を
「お揃いだね」
と、言われて、うれしいとも思いましたが、それ以上に、
「わたしには、もったいないですね」
自分には、合わないとも感じました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます