応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    心配だけど、ちはるさんを
    信じます!
    悪い人が意外に、良い人
    だったり‼️

    楽しみにしてます😄

    作者からの返信

    ちはるはすごく白と黒どちらもあるキャラですね。
    今後はヒーロー(イン)か、魔王かのイメージが重なります-.-
    ありがとうございます^_^!

  • ちはるさんは、美月ちゃんにとって、芸能界の良い部分も闇部分もいろいろ教えてもらえて勉強になる感じだわ。
    華やかな世界には嫉妬と妬み、色々あるのね~(^^;)
    美月ちゃん、大丈夫かしら? 

    作者からの返信

    本当だね、ちはると会わないと美月は次から次へ仕事だけしていて、芸能界のKYの人(笑)のままでいるかもしれない!
    次の話から美月は他の女優とちはるのマンションにお泊りします。無事でいられるか応援してください(ΦωΦ)フフフ…

  • 拝読させて頂きました🌷

    ちはる節が炸裂しましたね(^-^)🍑

    私はちはるの言いたい事が判るような気がします。ちはるは芸能界と言うよりも日本と言う国家の事を「空っぽ」と言っているのでは無いか?と思います😥 これは的外れかも知れませんが今の日本の国会は何をやっているんだ、と思います。特定野党は高市さんを辞職に追い込みたくて不毛な論戦で国会を空転させている。自民党内にも高市さんが邪魔な勢力があって同じ党にいる高市さんを誰も助けようとはしない。何をやっているんだ、と思います😓

    話が逸脱して申し訳ありません💦 そんな芸能界で美月がどうなって行くのかを楽しみにしています(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは

    この事件は「働いているよ」というアピールで、芝居みたいですね -.- でもこのニュースが長いことトップニュースなのは日本にはもっと大きなニュースがないということとも見れますね^^(凶悪な事件が少ないという意味で本当のことです…!)国会はガーシー氏やこのニュースみたいです(笑)

    次の話はみんなのお泊り会の様子です。ゆっくりなシーンですが、展開があります!

    ありがとうございます🍎


  • 編集済

    ちはるさんは、ハッキリと
    物を言うので、読手は
    気持ちがいいですけど
    的も増えそうですね(^-^)v

    そうですよね😊
    作品を作るのには
    良い人、悪い人は絶対に
    必要になりますよね!
    妙な話、その悪い人が
    嫌われる程、主人公が
    活きて来ますよね😊
    頑張ってください
    応援してます🎵

    作者からの返信

    やはり彼女の性格を嫌いな人は結構いますね。でもリーダーのような彼女はいないとストーリーが進まないので、大変です(笑)
    ありがとうございます^^

  • 拝読させて頂きました🌷

    今のテレビ局はテレビ局の思惑通りに世論を誘導したいので、偏向報道をしています。ですから私はスポーツ中継以外のテレビを観ていません(>_<)🌳

    ですからドラマも歌番組も観ていませんので、今はどの俳優さんが人気があってどんな歌が流行っているのかは全く知りません😓

    実際にテレビの視聴率は下がり続けているようですが、そのような状況で芸能界がどのように変化していくのか?変化しないのか?が今の私の興味の対象です(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは

    スポーツを観るのは正解ですね。いつでも楽しめるので^^

    いろんなテレビ番組やドラマなど、何が弱いか指摘している人が多くいますが、国内向けのみの考え方じゃないかなと(現状維持の状態?)

    この小説のみんなは自分たちが入りたくてよくするより、もう入っちゃった芸能界に色んな問題があると気づいたから、批判をしたり、何かをしないといけなかったりする立場になります。そしてちはるみたいな有名な女優はもう仕事が安定して、美月みたいな新人より問題を解決する余裕があって、導く人になります^^

    ありがとうございます!

  • 芸能界はやはり怖いとこと思ってしまう~!(O_O)
    女の園って感じなのかしら?

    作者からの返信

    本当はそういうイメージで書きましたね。ヤバいことばかり話している。
    でも実はただちはるがいるからその傾向を引っ張っていくのかもしれないです(笑)

  • 美月ちゃんのお母さん、するどい!
    彰くんとのこと言ってなかったのね~。
    言っちゃえ~! そうしないと彰くん、浮気するぞ~w

    作者からの返信

    10代だとあまり言いたくない人も結構いると思いますね。
    彰はこの機会を利用して恋愛の冒険(??)をしているw

  • 拝読させて頂きました🌷

    美月は着々?と芸能界での繋がりを深めていますね(^-^)🍑

    美月のお母さんは良い味出してますね。彰との事はナイショにしてるんですね☺️

    モーツァルトは音楽家としては天才でしたが、妻も同じように経済観念が無かったのでお金が無くなって死に至りました😥 世の中である分野で天才と呼ばれる人達は一般常識が無い事は多々あります。ちはるがそうならない事を願います🍀

    私の拙作に対するコメントを、そこまで考えていて下さった事を嬉しく思います😊 鎌倉さまの倫理観の高さを改めて認識致しました(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんばんは

    美月はなんでもいい人みたいですが、あまりだれもプライベートに触れてほしくないですね^^

    モーツァルトについて読むと、困難が多いし苦戦していたことがわかりますが、それでもたくさんの作品を作れたのですね!おそらく彼は何が拘って、普通に安定した仕事には不満かなというイメージを受けました(天才あるある?)
    ちはるは…そうならないらしいです(笑)

    うーん、倫理ってほどではないと思いますΣ(・ω・ノ)ノ!

  • 美月の恥ずかしいのは
    分かりますけど、ちはるさんは
    何者か?気になります。

    作者からの返信

    こんにちは

    ちはるは人気女優です(当時21歳/美月18歳)。第5章の終わりで二人は偶然に知り合って、ちはるは美月のことを気に入り、美月は段々とちはるの芸能人仲間たちの輪に入りました。ちはるは演技以外にも色々と活躍していて、美月や他のキャラが巻き込まれるのは今からのメインです。

    ストーリーが長いので、詳細確認は『要約』で見ると便利だと思います^^
    応援していただきありがとうございます!

  • 78 坂本綾(イラスト付)への応援コメント

    美月ちゃん、ヤクザってw 極端だわw
    ちはるさんは美月ちゃんにとっていい刺激になりそうね。
    エレクトーン、懐かしい~。私もやってた~w

    作者からの返信

    美月は気づいたら色々巻き込まれて(vs. が付いた話など笑)
    ちはるはとても活発的で間違いなく美月は学ぶことが多い。
    エレクトーンはまだ持ってるかな(ΦωΦ)フフフ…

  • 78 坂本綾(イラスト付)への応援コメント

    拝読させて頂きました🌷

    ちはるは女優としてでは無く、クリエイターとして何かをしようとしているみたいですね(^-^)🍑

    美月の持つ「力」が何らかの影響を与えそうですが、あまり先の展開の予想ばかりしないで、このお話を楽しむようにした方が良いのかも知れませんね🍀 「ちはる神社」と言う言い方が面白かったです☺️

    トルコマーチとは、モーツァルトのトルコ行進曲の事でしょうか? 私は、あの曲を聴く度に「やはりモーツァルトは天才だ」と思います(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは

    ちはるはクリエイターです。長所は頑張り屋なところで、いろんな事を上手くできます。この話で彼女は半田ほど上手くないと認めましたが(音楽も坂本綾の方が上手)、できるのでわかる、そして人を導くようなキャラクターです。
    ゲーム機は本当に神社みたいですね(笑)

    トルコ進行曲が好きなので入れました(笑)
    ここは小さなヒントですが、ちはるはクラシック(強制)的な育ちです。(だから前に彼女はコンテンポラリーダンスと価値観が合わなかった)あと、モーツァルトは作曲家として真の天才、無敵のイメージが強くて、その恐ろしさは今後ちはるに似ているところがあります。

    前の私のコメントですが、ただいつでも書けるのはプロですが、本当に書きたいことを書くのも執筆の意味だと思います。どう書いたら悪い意味にならないかと長く考えていたら文章が曖昧になってしまいました -.-

    ありがとうございます^^

  • おはようございます。
    まとめがしっかりしているので、読み落としなどのフォローがしっかりできるので助かります。

    一点、誤字かと思いところがありました。三行目
    >復習するために社長の娘を誘拐するのがドラマのメインプロットだ。
    復讐するために、ではないかと思います。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。ミスだらけなので(-_-;)本当に助かりました!

    川野さんの作品は現実的で、丁寧に戦略などを書いているので、いつも風景を楽しく味わっています^_^

  • 拝読させて頂きました🌷

    うーん、ちはるは今の日本に閉塞感を持っているのでしょうか?(^-^)🍑

    それで、何らの形で革命を起こすのかなぁ😅 それに美月を利用しようとしているのでしょうか😥

    ヤクザ?達がちはるの仲間だとしても、暴力による革命には私は賛同は出来ないですね(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは

    ちはると革命のことは……結構複雑です。当然、ヤクザ(笑)の軍団と戦うことはしませんが。彼らの正体は次の話で明かされます。

    美月と革命の関係は珍しいです。利用されると救われる、両方言えますが。先の展開は想像しづらいというより、あまり想像することがないことかもしれません。書いた私でも再度読んでこんな展開か!って驚いたときもありました(もう忘れていたので 笑)

    ありがとうございます^^

  • 鎌倉様
    レビューありがとうございます😊
    これからも、よろしくお願いします🙇⤵️

    作者からの返信

    本当に面白そうな作品です。
    最初から心が苦しくなりました(TT)これからどうなるのか気になります。

    また読みに行きます^^

  • ここまで拝読させて頂きました🌷

    判りやすい解説で良いと思います(^-^)🍑

    一気に5年も進んでしまうのですね☺️ 「革命」は、ちはるが中心になって起こすのでしょうか?🍀

    暗い、と言うワードが気になります(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは

    ちはるがいないと、この小説が成り立たないくらい中心的な役割なんです!(笑)でも現在、彼女はそんな自分の役割に気づいていませんが…

    「暗さ」はどう説明したらそんなにネタバレしないかと考えました。だんだんと背景は暗くなって(いきいきしている部分?はまだありますが)、ストーリーは戦いの方向に向かっています。まだこうなることはだれも気づいていないです。

    今日アップするあらすじでもっとバレたかもしれません>.<

    ありがとうございます^^

  • 曖昧だったキャラの要約が確認出来てよかったで~す(^o^)
    それにそのキャラの気持ちも書いてあって、再確認できましたw

    ありがとうw

    作者からの返信

    この小説は色んな部分をちょっと説明しないと読者にわかりづらいですね。情報(気持ちとか)が多すぎてすべてを入れられないので -.- 何か逃していると感じたらちゃんと補足できたらなと思っています。

    いつもありがとうございます^^

  • ライケ・ヘニングセンをリッケと呼ぶんだ~と知れた私w

    作者からの返信

    彰は最初につづり(Rikke)を見て読み間違えて、新しいニックネームになりました(リッケの方がかわいいと感じてそういう設定にしました 笑)


  • 編集済

    芸能界は未知の世界ですね。
    美月さんは、真面目そう
    なので心配ですね。
    彰さんと上手く行って
    欲しいですね。
    私個人の思いです😊
    続きを楽しみに待ってます☺️

    いえいえ🎵
    楽しみに待ってます(^-^)v

    作者からの返信

    応援していただきありがとうございます。
    ストーリーは徐々に広がって、展開は意外な方向に進むかもしれません^^
    こちら読み進めるのが遅くてすみません-.-

  • ドラックじゃなくてよかったわ~。

    作者からの返信

    あの女の子たちが酔っぱらってヨガか何かしたと言っても、作家も?真実はわからないです-.-

    (ゆっくりパソコン画面を閉じるのを習慣にしてください 笑)

  • 拝読させて頂きました🌷

    お話が大きく動き出したように思います(^-^)🍑

    「カスミソウハウス」この場所が、ちはるさんと交友のある人達が集まる場所になるのでしょうか?美月にとっても大切な場所になりそうですね☺️

    これからの展開が楽しみです(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは^^

    ストーリーは最後までだんだんと広がっていきますね。広さは期待できます(笑)

    「カスミソウハウス」は藤間たちに焦点をあてていて、ちはるたちは別の組です。最初どうやって色んなキャラクターのストーリーを繋げるか心配していましたが、彰がいるので安心です(ΦωΦ)フフフ…

    みなさん絶対ストーリーを忘れたと思うので要約を挟みます-.-

    本当にありがとうございます!

  • 74 藤間穂花 (イ付)への応援コメント

    美月ちゃん、着々と都会人になり女優になっているな~と思いながら読んでいたら、最後ドラック? やばいのでは!( ・_・;)

    作者からの返信

    美月は都会人になっていますが、彰はまだ田舎の人のままです(笑)
    そういえばエマは最初田舎出身?ただメイドさんだっただけ?忘れましたT.T

  • 71 半田聖節 (イ付)への応援コメント

    美人は何着ても似合う。いいな~。そうなりたい。
    美月ちゃん、最後はちょっとやっちゃった感じねw

    作者からの返信

    美人はTシャツ姿でも純粋な可愛いさがあって、普通なら地味と言われてしまうはず(笑)
    美月は勝負しない方がよかった-.-
    いつもありがとうございます^^

  • 71 半田聖節 (イ付)への応援コメント

    パンツ♫胸♫
    ナイス勝負ですね♪

    作者からの返信

    人と付き合うのは問題がいっぱいありますね(笑)
    みんなそんなに気にしてなさそうなのでよかったんです -.-"
    ありがとうございます!

  • 74 藤間穂花 (イ付)への応援コメント

    拝読させて頂きました🌷

    やはり芸能界と言う世界は一般常識では計れないような人達も、有名人と言う事で社会的な地位を持っている訳ですね(^-^)🍑

    ちはるさんが作ろうとしているコミニュテイ?はマトモな人達が多いみたいですけど😅 しかし、また別の厄介な事に美月が巻き込まれ無ければ良いのですが😥

    ところで、「旭川さん」って誰? あの人達には名前なんてどーでも良いんでしょうね
    (^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは

    美月は色んな人と出会って、芸能人と一緒にいるのに違和感がある時があっても、芸能界はそんなに大きくないし、失礼なことをしたらいつかまた会うと問題になるので、心配していますね(笑)

    アタルさん達がどうやってここに来たかわからないと美月がコメントしていますが、多分彼らは誰かの知り合いで、やはり大物ですね-.- 参加者が多いので、喧嘩やドラッグ(?)などは期待できます...!?

    「旭川」。第56話『シロハシ』の撮影が終わった時に、町の人は美月の名前を間違えて覚えて『朝日美月』や『浅倉』と呼んで、アタルさんは彼女を『旭川』と読んだのは美月が突然有名になったけど、まだ曖昧に知られている(ジョーク)です。(笑)

    第76話で第6章が終わると、今まで書かなかった第5章、第6章(上)、そして第6章(下)の要約を3回でアップします。終わると第7章に進みます。

    ありがとうございます^^

  • 以前つけた星も消えてしまいました。
    また少しづつ追わせて頂きます。
    ★はさっさとつけたいけど、最近辻斬りが怖いので、
    また後程必ずつけさせて頂きますね。
    アカ消えたときの優しい対応、本当に感謝しております。

    作者からの返信

    こちらはだんだんと読み進めます。ありがとうございます^^

  • 拝読させて頂きました🌷

    今回のちはるが話した内容は、かなり深い内容ですね(^-^)🍑

    ちはるは今の日本の芸能界に危機感を持っているようにも思えます🍀 ちはるは美月が持っている能力によって日本の芸能界を変える、とまでは行かなくても何らかの新しい風を吹き込みたいと思っているのかも知れませんね☺️

    これに、彰のハーレム?がどのように絡んで来るのでしょうか? これからの展開が楽しみです(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんばんは

    ここまで読んで芸能界の中心って感じに入らないと期待外れですよね(笑)

    そうです、いつも小説の方向性を見抜けるなんて驚きました!

    ちはるは信仰心が強いキャラなのです。彼女の狙いと背景は複雑ですが、徐々に現れます。
    ちはるの役割はヒロインで騎士のようで、彼女の努力がなければ全然ストーリーにならないです^^

    彰のハーレム(笑)について、彰は多分、すべてを繋げる役割です。彼が色んな人と関わらないとストーリーを理解するのが難しいですね。

    いつも応援していただきありがとうございます!

  • 19 ファーストキスへの応援コメント

    こんにちは。
    Web小説らしさに拘るなら、文頭二字下げというイレギュラーな事はせず行間をあけた方が読み易いです。
    また、文章が長過ぎるのも気になります。
    もっと読みやすくする事が必要です。

    作者からの返信

    こんばんは
    この小説を書いた時は文庫本用でしたが、でも気づいたら長すぎて応募できないので、調整しながらWebにアップしています。

    おすすめありがとうございます。今はどんな形にしたらいいかって、まだ迷っています…(笑)

  • 38 美月 vs. オタク (イ付)への応援コメント

    昔、群馬県にスノボに行った時、赤城山の方を通りまして「ここ、レッドサンズホームコースじゃね?」とか、イニDの舞台と思われる峠道を通り、テンションが上がりましたねー(゚Д゚)ノウオオ

    因みに、福島県はスノボの他では小学生の時に修学旅行で行きました。
    有名どころでは、白虎隊十九士が眠る飯盛山ですかねー。
    戦死した中には十三歳の少年もおられたようで、壮絶な戦況であったことが窺えますね(-_-;)

    作者からの返信

    群馬県民の方に失礼かわかりませんが、イニDで注目されることが多いですね(笑)その道に自分で行ったことはないですが、ユーチューブで見て本当に狭くて、レーシングするのは危なそうですね -.-

    白虎隊十九士の墓とその周りは今は静かだし観光地になって、昔にそんなことがあったとは想像しづらいですが -"- 個人的には、ネットで見たレストランに行ってみたいです(笑)

    読んでいただきありがとうございます!

  • 紗季ちゃん、健気で良い子だー。
    『縁』は、私は偶然ではなく必然だと思ってて、その人に必要なことだと(^^)
    だから彰くんと紗季ちゃんも出会うべく出会ったんだね。
    最後の紗季ちゃんの言い方、意味あり? かな? 

    作者からの返信

    紗季はまだ彰のことが好きそうですね。自分のもの?にはできないけど、その意思を伝えました(笑)でも考えてみると二人はいっぱい同じ時間を過ごしていて、お互い会えなくなると島根でつまらないかも^^"

    パソコン大丈夫になってよかったです。この間戻るかなと思ってたまにチェックしに行きました(笑)

  • 拝読させて頂きました🌷

    前回のコメントの返信の中で「ちはるは芸能界の中で1つのコミニュテイを作ろうとしている」と言う事が引っ掛かっています(^-^)🍑

    これは以前から鎌倉さまが書いていらした事ですが。ホモサピエンスは群れで生活をする生命体として進化しました。ですから、群れを作りたがります。このカクヨムの中でも幾つかのコミニュテイがあるみたいですから🍀

    美月は、ちはるのコミニュテイの1員になりそうですが、そもそもちはるは美月に何を見出だしたのか?そして美月の役割とは? これからの展開に期待します(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんばんは

    普段、人はお金が重要だと話しますが、考えてみると多くの人に認められるためみたいですね。ちはるは、もうこの年代で上位の知名度くらいと言えるので、次は芸能界みたいに影響力を作ろうとしているようです。

    (ホモサピエンスの方が多分自分の環境より、コミュニティは広いですね^^)

    ちはるは美月のことについて気づいたキャラです。そろそろ展開があります!

  • 70 ロイ (イ付)への応援コメント

    華やかな世界ですね。悪いひともたくさんいそうだけど、優秀な人ばかりなら大丈夫なのかな? ちょっと心配になりますね。

    この場をお借りしまして「本屋さん」にお星さまをいただき、ありがとうございました。
    読むのが遅くてすみません(-_-;)

    作者からの返信

    普通の世界のようで、実は悪いことを背景に置いたスタイルなので、あまりキャラ同士は交わらないです(笑)

    ショートを読んで、すごく自然に書かれているなと思って気に入りました^^

  • ドキドキしました〜♫

    作者からの返信

    (ΦωΦ)フフフ…読んでいただきありがとうございます。

    自然に、たまにこんなシーンを入れて、恋の味になればと考えてます(笑)

  • 71 半田聖節 (イ付)への応援コメント

    拝読させて頂きました🌷

    美月はホントに有名人と言われる程の様々な人達と面識を持っていきますね(^-^)🍑

    しかーし、美月はラストでやらかしてしまいましたね😅

    美月の勝負の台詞で凍り付いてしまった現場の雰囲気が目に見えるようです😌 ここで下ネタはダメだよぉ、美月 (^-^)🍎

    作者からの返信

    こんばんは

    この点は、芸能人がだれとでも触れ合うより、自分のサークルがあるのを描写したかったです。ちはるの導きでだんだんと彼女も自分のサークルになります^^

    この小説のポイントは人との関係なので、それが当たり前にあるのではなく、面倒くさいところも描写したいです(笑)美月の言ったことは多分みんなの常識もそうですが、表現がちょっと違うので(美月はグループの外なので)みんなびっくりしたのです!

    少し用事があって、これからはもう少し遅くアップするか考えていますが、また徐々にアップします^^

  • 何故、段落二字下げするんですか?
    日本語の文法では1字下が正解なんですが·····。

    作者からの返信

    文庫本と違ってWebなので画面が眩しいかなと思い一番簡単に読めるよう調整しようと試しています。

    いつもありがとうございます^^

  • 70 ロイ (イ付)への応援コメント

    拝読させて頂きました🌷

    美月は初めてのキラキラ世界に戸惑っているようですね(^-^)🍑

    と言うか、ちはるさんに振り回されているようにも感じますが🍀☺️

    これから美月の中に何かしらの変化が起こるのか?そして彰との関係にも変化は起こるのでしょうか?これからの展開が楽しみですね(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは

    美月がこのような場所に来るのは楽しい以外にも女優のコネなどを作れるかなと少し期待しています。左右、有名な人達に囲まれてずっとドキドキしていそうです。女優になったと気づくのは演技する時より、こんな時かもしれません ^^

    逆にちはるが没頭しているのは他のことで、面白い人を仲間にするのはその一つです。トップ女優なので、仕事を獲得するのが一番の心配事じゃないようです。

    美月はおずおずしている人からだんだんと女優らしくなり自信が持てるようになるみたいですが、もともと彼女が芸能界に入ったのは病者としてより自立したいからで芸能界の眩しさに戸惑う程度は憧れが大きいわけではないので控えめです(笑)

    いつも応援していただきありがとうございます。

  • 19 ファーストキスへの応援コメント

    いつも楽しく拝読しております。

    彰さん、よく言ったぁ! いっそ、奴らの悪事をあることないこと暴露したれー! と思いましたが、比較的控えめ(と思ったのは私だけ?)でしたね。でも、いじめが収まったので良かったです(o^―^o)

    それより、美月さんの真意が読めませんねー。ちょっともどかしいです。

    引き続き、展開を見守らせていただきます。

    作者からの返信

    読んでいただきいつもありがとうございます^o^

    このシーンはちょっと描写するのが難しかったです。いじめっ子達をやっつけると正義を獲得できるとは言いたくないです。ただ彰は美月に無事でいてほしくて、恋愛などの部分にもっと集中したいところですが^^;だから悪くても最後に彰は紺野を脅迫します。

    この小説、最後まで美月は『野草』のシンボルで描写されます。(神様の比喩で)野草はどこにでもありますが多くの人が見逃してしまうような存在です。それに気づく彰は、なぜだれも美月を見ない、大切にしないとしか思わなかった。このシーンはその比喩の現れの一つかもしれません^^

    書いた時、彰はもっとどう復讐するかなと考えて、少なめにしないとリベンジがテーマになってしまう!と心配していました(笑)

    私もそうすみすさんの作品を読んでいます(ゆっくりですが -.-)

  • 拝読させて頂きました🌷

    何か、美月はいきなりセレブな世界に連れて来られましたね(^-^)🍑

    前回のメイクのシーンもそうでしたが、私はキャラの服装等の描写は殆どしないので、色々と勉強になります☺️💄👗

    さて、これで美月も社交界デビューとなるのでしょうか?😉 美月は、この空間を夢みたいと思っているようですが逆に美月が影響を与える事もあるのかも知れませんね(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんばんは

    このシーンも前の色んなシーンも(女優の仕事をしているなど)、美月と彰が成長している過程の描写みたいですね。このシーンは多分美月が初めて家の外に自由があるし、ちはるの言う通り彼女はもう子供じゃなくて女性になりました。確かに美月は沢山の影響を受けています^^

    服装などは想像しづらくてあまり書きたくないですが…たまに性格や何かの暗示になるケースがあるので(例えば美月はちはるのネックレスを使っていることや、ちはるの黒色のドレスはベテランや経験者、または悪の色?、美月の灰色は黒とも白ともつかない、未経験など)、その時は控えめに書きます。
    そして現実の世界みたいに人と遭遇する感じが欲しいですね。そうしたらもっと世界が広がると思います。

    この章の終わりまで、美月はずっとこのパーティーにいます!

  • イオンモール&マックは自分もしょっちゅうですねー
    数日前にも気分転換に(ラーメン食いに)行きまして、モール内のペットショップで癒され、マックでテイクアウトしてから、家で食べながら海外ドラマを観るコースがハマりそうです(*´ω`*)

    作者からの返信

    都会だと近所だけでも過ごせますが、ちょっと外に遊びに行かないと気分が晴れないかもしれませんね(笑)マックがあれば◎(ΦωΦ)フフフ…

    編集済
  • 拝読させて頂きました🌷

    私も「縁」と言う言葉は好きです(^-^)🍑

    私の場合は「ご縁」と言う言葉を使いますが☺️ 人と人との繋がりとか、その人がどのような人生を歩むのか?何て事は平凡な一般人である私に判る訳がありません。ただ、これまでの人生を振り返って見た時に「ご縁」としか言いようが無いような事があったのも事実ですから😌

    私は私が書いたコメントに影響力などはあまり無いと思っています🍀 それでも私のコメントに「何か」を感じて頂ける方がいらっしゃるのなら嬉しく思います(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんばんは

    はい、「ご縁」のことですね。

    ただ美しい恋人と会えるご縁より、考えてみると人生はどの方向に進んでも出会い(ご縁)があるので、自然のご縁と書きました^^  偶然なことばかりですよね。

    この小説でご縁のことを出す一番の理由は寂しさです。もし少しでも違う道を選んでいたらすべてのキャラとは会わなくて、旅することもなくて、前に言った怖いことです(笑)

    北浦さまの意見を大切にしています。いつもありがとうございます!

  • 57 美月 vs. 紗季 (イ付)への応援コメント

    美月もすっかり有名人ですね~

    この場をお借りしまして、短編にもお星さまをいただき、ありがとうございました。
    m(__)m

    作者からの返信

    短編の設定は面白いし楽しいと思いました!^^

    いつも応援していただきありがとうございます。

  • 3 来日への応援コメント

    あなたが創造した町は日本語では「こうど」とは読みません。「さと」か「さわたり」でしょう。

    作者からの返信

    細かなところまで見ていただき、またご指摘ありがとうございます。

    「又渡」の名前を作ったのは漢字の意味がほしくて(また渡って来る)、読み方は仰る通り珍しいです。音読み(常用外でも)を使うと決めて、色々考えて「又」は「ユウ」から読み間違えた「コウ」にしました(彰らしい?)

    私のくだらない設定ですが…日本というテーマでも、漏れた日本みたいな海外の影響も入っている意味です。

  • 66 ボブ先生 (イ付)への応援コメント

    拝読させて頂きました🌷

    登場人物が多くなって来ましたが、ちゃんと説明がしてあるので判りやすいですね(^-^)🍑

    前回のコメントの返信は、とても興味深かったです🍀 私も人は自分の中に色々な多面性を持っていると思います。私の場合には自分の中に複数の人格があるのを自覚しています。人の本質は1面だけを見ているだけでは判らないと思います。本人にも「自分の本質は何処にあるんだろう?」と考えてしまう事もあると思います。そして、それは綺麗事だけでは済まない事も多々あると思うのです☺️

    これを小説と言う「作品」として表現するのは難しい作業だとは思いますが、私は今の鎌倉さまの描き方で読者の方々にも伝わるのでは無いか?と思っています😉 勿論、その全てを伝える事は難しいかも知れません。人にはそれぞれの価値観がありますから😅

    私としましては出来る範囲で鎌倉さまのサポートをして行ければ、と思っています(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんばんは

    多面性は難しいですね。占いがいつも当たるのは、例えば「あなたは勇気がある人」というように「いつ」とは特定しなくて、みんなに当てはまるからですよね(笑)色んなことがとても曖昧になりますね。何が正解かは人それぞれになるので永遠に意見が違いそうです -.-

    この小説の繊細なところまで気づいていただき、ありがとうございますT.T 小説に下流のようなメインではない感情を入れるのは難しいですね。プロット自体はできてこの章は悲しい内容と決めてもあまり上手くいかなくて、書く瞬間に反射的に?入れるしかないです。だから失敗が多いです(笑)

    人の価値観が違うのはいいことですね。北浦さまは小説について、いつも私の考えが及ばなかったことをコメントくださり、自分の作品でも新しい視点になります。

    もう伝えたかもしれませんが、『美月』は100万字くらいです(今は22万)応援していただきありがとうございます TT

    よく時間を置いてメッセージの内容を考えます。返事が遅くなりますがお伝えしたいことを一度で送りたくて…^^;

  • 16 白い花が咲くへの応援コメント

    彰くんは人に寄り添うことの大事さを学んでいるのですね。
    美月さんのことはまだまだ心配ですが、彰くんの存在が助けになることを祈るばかりです。

    作者からの返信

    一般的な作品なら美月の機能を調べて、そして何かの敵と戦うと思いますが、このストーリーは人間関係がメインなので、ちょっと背景にありますね。あとは美月と彰は(多分美月の家族も)、彼女の機能がバレたらサーカスのピエロ的な?存在になるかもしれないと今まで秘密にして次になにが起こるのか待っています。

    長いストーリーを読んでいただき本当にありがとうございます ^^

  • あああ彰くん!!手、出しちゃった!!もぉー!!!(๑•ૅㅁ•๑)
    後々女の子同士で修羅場になっても鹿は知りませんよ!?

    作者からの返信

    (ΦωΦ)フフフ… もう常習犯にになっているようで、次回もあるらしい? (ΦωΦ)フフフ…

    読んでいただきありがとうございます!

  • 65 やわらかいキス (イ付)への応援コメント

    拝読させて頂きました🌷

    前回のコメントは「鎌倉さまに失礼だ」と思い削除したのですが、わざわざのご返信ありがとうございました(^-^)🍑

    少し読み返してみたのですが、確かに彰は自分の欲望の為に行動をしている訳では無いですね☺️ 彰の行動によって少しでも救われる人が居るのなら彼はその為に行動をしています😉 そして、この作品は色々な人達の内面描写をしていますから、それを判りやすくする為に彰の存在が必要なんですね🍀

    彰も美月も少し特殊な能力を持っていますが、以前に鎌倉さまが仰っていたように2人を通して様々な人達による様々な人生の群像劇を描く事が、この作品の主題なのでしょうね🐱 私はこれからも可能な限りコメントをして行きたいと思っています(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは🍎

    貴重な感想ありがとうございます。この小説は最初、彰と美月だけの恋愛ストーリーでした(私もちょっと忘れましたが…)進んでいくと色々と狭くて欲しい規模のストーリーを書けなかったので、自由にキャラクターを入れてみて(大体女の子なのはもっと種があって、簡単に進めるためです)気づいたらハーレムストーリーになりましたT.T

    はっきり浮気と言えるケースも多いですが、一方で最初は相手のかわいさに惹かれても、付き合ううちに相手は『人として』だと見て、気持ちはただ『女として』より複雑になるかもしれません。

    もしその女とのメッセージがバレて「でもドキドキするでしょ?」「キスとかしたい気持ちがあるでしょ?」「あなたは浮気者よ!」と言われてしまうでしょうが、考えると、私達はどこまで『純粋に』人と付き合っているだろうか?他人と笑顔で社交しても、裏にいると悪い図りまで考えなくても、利益の視点で見たり、曖昧に考えることがあるのでは?

    世の中二面性でできていて、浮気も単純に人が欲望に従ったと言えても、そう見たら浮気とあまり関係ない他の繊細な(たまに美しい)感情も流されて、存在しないようになります。そして人の心がただ白黒、正しいか正しくないかしか考えないようなものになって、硬くなるかもしれません。

    これはどうしても損得があることです。この小説で人間関係はベースで、もし彰が美月以外だれもと会わなければ正しい行動ですが、会わなかった人物みんながただの「他人」になったら、彼と読者にとっても怖い話かもしれません。間違ったとしても最後まで彰はその細い道でバランスを取って歩むようです。

    彰の行動や考え方ですが(笑)

  • とんかつ、きんぴら……!!美味しそうですね……!!(*☻-☻*)✨
    火炎火炎火炎とは……!?!?熱い展開って事です??

    作者からの返信

    ふふふ、読者さんも食べられるよう念入りに?具材を調理しました(笑)いつも読んでいただきありがとうございます!

  • 体調崩してまして、沢山の
    応援とレビューありがとう
    ございます。
    これから読んで行きます😊
    これからも、よろしく
    お願いします🙇⤵️

    作者からの返信

    私も少しずつ読んでいきます。
    身体をご自愛ください (* ̄▽ ̄)9

  • ご心配掛けました。
    何とか掴まりながら
    座る事が出来る様に
    なりました。
    少しずつですが
    読んで行きます😊
    これからも、よろしく
    お願いします🙇⤵️

    作者からの返信

    ありがとうございます。これからもよろしくお願いします^^

  • 63 蔦双葉 (イ付)への応援コメント

    拝読させて頂きました🌷

    「タツ」は女の子だったのですね!ちょっとビックリ(^-^)🍑

    にしても、双葉ちゃんのご両親は彰に対してかなり寛容ですね☺️ 今のご時世ではネットで知り合った人なんてスゴく警戒されると思うのですが😅 ましてや双葉ちゃんはまだ小学生だし😥

    これは彰には、人を惹き付ける「何か」があるように思えます。美月と共鳴するような🍀 これからの展開が(色々な意味で)楽しみですね(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんばんは

    宇都宮に会いに行くのに彰も色々なことを考えいて、どきどきする気持ちは当然ありますが、長い付き合いの宇都宮は特別な存在でもあります。ちょうど東京に来た時に会う、自分は変なことをしないと示すためにはっきりと美月にも伝えた…という気持ちです。

    彰は近い人を優先せずに、みんな等しく考える性格ですね。会わないのは簡単にできますが、宇都宮はどう感じる?落ち込む?こんなもんだよねと思うだけ?…ちょっと会っても問題ないんじゃないか?ということになります。

    宇都宮に対しても義務があるように考えます。
    珍しい考え方ですが、彼が人の思いに敏感なのは人を読む才能があるからです。

    このストーリーで彰はジレンマに挟まったようですが、自分がどうしたらみんなが幸せになるか、痛みが少ないか常に考えます。でもその結果、彼が悪いことをしたことがないわけではないですね。

    ハーレムを利用したかったのはハラハラさせるというより、彰との接点だけで意外と各キャラに深くまで入れて、とても便利な工夫だと思ったからです。

    評価は人工的なものだと思いますT.T 北浦さんの応援が必要です T.T

    ――――――――――――――
    (こんばんは ^^

    蔦が彰と会えたのは多分賢さを使ったんです。

    もともと彼女は自分が女の子で小学生なので、彰と連絡をとるのは問題になるかもしれないと気付いていて、男のふりをしていました。ずっと連絡してくれた彰は蔦を女と見ず、安心できる人だと蔦は両親を説得して、やっと会えることになりました!

    実は女の子だと先に言えなかったんです(笑)

    彰は利益などを考えていなくてそのまま人と付き合う性格なので、近くにいると安心できるような雰囲気になりますね。)

  • 62 リッケとの時間 (イ付)への応援コメント

    拝読させて頂きました🌷

    うーん、確かに白人の彼氏彼女がいたら周りに自慢しそう(^-^)🍑

    私はしないけど。やはり日本人には西洋に対するコンプレックスがあるのかなぁ😅 私は日本の伝統と文化の方が好きですけど😉

    セリフには行間を空けて、文章の途中からセリフが始まらないようにした方が読みやすくなるのでは?と思います🍀

    次回は、いよいよ「タツ」の登場なんですね(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんばんは

    本当の世界と本当の人のような設定で書いて、現実に人が言いそうな台詞を言います(彰が見た日本を隠さずに伝えるなど)。少し相応しくないですが、日本はなんでも美しいね、早く来てって彰が言ったら、うん?って感じになって、次の展開は難しいですね -.-"

    行間ですね、試してみます^^

    『タツ』が来ます!イラストも頑張ります^o^

  • 60 私の彰 (えろ注意) (イ付)への応援コメント

    とうとう結ばれましたねばっちりと(≧▽≦)

    遠距離であり住む世界が変わっていく二人が、それでも想い合う様を楽しみにしています(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    ありがとうございます^^ 今からの方向性は説明するのは難しいですが、みんな自由に進んで、いろんな出会いも期待できます!

  • 34 Tsubasa Town (イ付)への応援コメント

    プリンセスのイラスト可愛いჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪☆

    作者からの返信

    (ΦωΦ)フフフ…ありがとうございます。機会があればまたいいものを描きます(笑)

  • 拝読させて頂きました🌷

    あらすじを読ませて頂きましたが、いよいよ美月が芸能界において様々な人達の行動に影響を与えそうですね(^-^)🍑

    彰との関係も含めて、これからの展開がとても楽しみです(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは

    この小説、登場が多いのはメインですね(実は)美月みたいに人は周りに影響を与えていきます。

    ばら撒いたように見えるパーツは、徐々に意味がありげに?集合しています!


  • 編集済

    もしかしたら、この章あたりまでノンフィクションなのでは無いでしょうか?

    作者からの返信

    ノンフィクション風に書いていますが、フィクションです -.-" 読んでいただきありがとうございます!^^

  • 14 美月が入院……への応援コメント

    ( ,,-` 。´-)ホォ~~~ハグですか…いいですなぁ!(おぃ!

    作者からの返信

    (ΦωΦ)フフフ…ありがとうございます!
    もし小説が気に入ってたまに来ていただけたら嬉しいです^^

  • 60 私の彰 (えろ注意) (イ付)への応援コメント

    拝読させて頂きました🌷

    私は、これをエロとは感じ無かったです。お互いを大切に想う男女なら、これは当然の事だと思いますから(^-^)🍑

    彰がゴムを用意したのも、美月の事を、ちゃんと考えているなと思いました🍀

    私には彰が何か神秘的な存在に思えるのです。美月の持つ能力と共鳴しているようにも感じます(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは、

    そう感じてもらえてほっとしましたね^^ 性的なシーンはキャラクターの関係性の表現、ストーリーの一部だと考えて書きました。スキップしたら関係が理解しづらいと思うので。

    彰が神秘的って面白い意見ですね。実は彰にも珍しいことがあります。美月が神様なこと(?)に気づくのは彼が唯一に近くて、彼も何か特別があるかもしれません!

    今日アップする第六章(下)の始まりに、あらすじで一話ずつの予定も書いてあるので、便利かなと思います^^

  • 拝読させて頂きました🌷

    遂に身体が結ばれた2人ですが、美月が女優としての知名度が上がれば、これはスキャンダルになってしまうと思うのですが(^-^)🍑

    2人の関係は単なる恋愛では無く、もっと深い魂の繋がりのような感じを受けます🍀

    美月の持つ能力もそうですが、美月と彰には運命のようなものを感じます(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんばんは!

    まだ週刊誌に撮られていない芸能人が実は過半数だと思って、それに、芸能人のストーリーなら記者に盗撮されてスキャンダルになるのは定番の設定みたいになったので、控えた方が安全じゃないかなと考えています-.-。

    魂までΣ(・ω・ノ)ノありがとうございます。

    なんでも関係は自然に書くつもりなので、体の関係は最後にしませんでした。変な設計かわかりませんが(笑)

    次の話(60)とイラストはエロなので、(ずっとイラストを描きました -.-") 先にすみませんT.T

  • や、ヤバヤバですね!
    |ωΦ)♡

    作者からの返信

    次の2話はまだちょっとヤバいストーリーです。お楽しみにしてください(ΦωΦ)フフフ…

  • 微エロ……(ΦωΦ)フフフ…
    (ΦωΦ)フフフ…
    (ΦωΦ)人(ΦωΦ)フフフ…♪

    作者からの返信

    微エロですよね!
    そう報告しないと、この話を読み終えてなにがあったかわからない人がいるかもと思って!

  • って!コラコラ!!彰くん!!未成年がお酒飲んじゃダメですよ!!!

    イラスト見ましたっ!!
    デフォルトじゃなくてリアル寄りでびっくりしました!!お上手ですね!

    作者からの返信

    そうですよね。ちょっと田舎の雰囲気?(笑)

    ありがとうございます!ちょうどアートを練習しているので、二日に一回アップ目標があれば怠けないと思いますので ^^

  • あわわ!それぞれ違う高校に行って離れ離れになっちゃいました!!でも、新しい場所で美月ちゃんが明るくなっているのは良い事ですね!!

    作者からの返信

    それに、美月は彰がいるので元気になれるのかもしれません!でも最初いじめにあわなければ彼女は問題を抱えなくて済みましたね。

  • 57 美月 vs. 紗季 (イ付)への応援コメント

    バトル勃発かと思ったけど、さらっと終わった感じ?
    いや、でもなんか最後の紗希ちゃんの発言は!
    ん~どうなるのか。

    作者からの返信

    この二人が戦うのは想像しづらいので(特に美月はなんでも避ける性格)このまま終わるようにしました(笑)

    紗季は、怪しい(ΦωΦ)フフフ…

  • 大人の世界を少し味わいたかったのかな~w
    イラストがあるとまた一段と風景が分かっていいですね~(^o^)
    仕事が一段落して、彰くんと話す美月ちゃんは、癒やしの時間だったんだろうな~。
    青春だわ~♪

    作者からの返信

    美月は大人の経験をして、今後彼女の考え方に影響があるかもしれないですね。
    遠距離恋愛(ΦωΦ)フフフ…


  • 編集済

    8 『月』と再会への応援コメント

    美月との不思議な出会い。美月とはどうなる?という宙づり状態のまま進んで行く紗季との関係。そして再会したと思ったら彰くんの感懐が匂わせる美月の危うさ。もう心が落ち着いているヒマがないです(喜んでます)。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます。紗季と美月、どっちも毎日会わないといけないくらいなので、態度をはっきり見せたらその後の関係によくないと彰は考えているかも?!

    また真毒丸タケルさんの作品を読みに行きます^^

  • 3 来日への応援コメント

    応援ありがとうございます😊
    何とかフォローできました。

    父親の死に、何か
    あるのでしょうか?
    読んで行きます。

    作者からの返信

    こんばんは、はじめまして。

    読みに来ていただきありがとうございます^^ 風味がちょっと珍しい、長い恋愛ストーリーとも言えます。

    徐々に読みます!

  • 57 美月 vs. 紗季 (イ付)への応援コメント

    拝読させて頂きました🌷

    なるほど。NHKの朝ドラと民放の深夜ドラマでは、確かに知名度は違うでしょうね(^-^)🍑

    美月はまだ地元の有名人と言う感じ何ですね😅 私は「シロハシ」が映像作品として、どれ程の評価を得ているのか?が気になります🐱

    彰はイケメンで女の人が寄って来ますからねぇ😁 次回も楽しみにしています(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんばんは

    「シロハシ」は想像したのは賞を取る作品までではないですが、評価が良くて関わった人にも良い影響になります。美月は芸能界の進路で運が良いと言えますね。

    小さな県出身の俳優さん達はその県の誇る人になると聞いたことがあるので、多分その模様です(笑)

    実は色んなストーリーの重要な部分に、彰の見た目も含まれるかもしれません。こういう顔で周りの人達に影響を与えて、大きな展開になります!

  • 拝読させて頂きました🌷

    うーん、例えば朝ドラ等では新人の女優さんが抜擢されて有名な女優さんになる事もありますが、本人達は最初は美月のような感じだったのかも知れませんね(^-^)🍑

    矢野監督の作品ですし墨田さんも出演しているので、美月の認知度は日増しに上がって行くと思います😉

    その場合に彰や「タツくん」との関連性はどうなるのか? これからの展開から目が離せませんね(^-^)🍎

    作者からの返信

    いつもありがとうございます ^^

    リアルな描写にしたいと思っているので、有名になっている人の経験を感じてほしいですね。

    例えばニュースで有名人が沢山いて有名なことは当たり前ですが、それとは違いがあります。それはバンジージャンプをする本人と見ている人みたいです。そして悲しみとかいろんな気持ちもそうかもしれません。本人は色々感じますが言葉にできないので、ただ有名人だね、と見られます。

    でもこの小説はただ観察するより、キャラクターの経験も表面でより味わってほしいので、女優になったら精神がこう変わるかもしれないね、みたいな描写にしてみました ^^

    美月はまだ朝ドラの知名度レベルじゃなくて実は人の目を心配しなくても大丈夫ですが、人は自分のことしか考えないのが自然なので、考えすぎています。(現実で、違うペアの靴を履いて出かけてもほとんどの人は気づかないんじゃないかと考えますが……)

    その過敏なところを見せたいですね。

    「ツタくん」はさっき数えたところ、第63話に登場します(これは第56話です)。しばらくの別れですが、今後目立つキャラになります。

    編集済
  • 21 ……するの?への応援コメント

    タイトルだけでドキドキしました笑

    作者からの返信

    次の内容を読んだら騙されなかったです(笑)

    オッパのストーリーは、気づいたらあらすじ通りにお化けの話になりました‼ 笑


  • 編集済

    4 地元の又渡への応援コメント

    環境が変わる彰くんの心情が丁寧に描かれていて、とても引き込まれました。
    彰くんが今後どのように「恋愛」をして行くのか大変興味があります。
    少しずつになるとは思いますが、引き続き読まさせていただきたいと思います。

    追記:
    私の作品を読みに来てくださりありがとうございます。
    『アルゴ』も「縁」(=エニシ)がテーマなので、
    ファンタジーではありますが、ご縁があったのでしょうか。
    これからもクロエたちのことを見守っていただけると「よろこびます」。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます。この小説は基本的に長いし複雑な恋愛と色んな関係が中心のストーリーです。裏には哲学っぽい筋があるので、娯楽ともうちょっと深くでも読める作品だと思います。色んな隠れた筋はほかのコメントに書いたので読めます(笑)

    今までアルゴを読んで、どんな展開になるのか想像できないです……!ヴァンパイアとのご縁?次々と読まないと^^

  • 拝読させて頂きました🌷

    世間の認識では、美月は抜擢された新人アイドルと言った程度でしょうから、そんなモノだと思います(^-^)🍑

    しかし、あの矢野監督の作品ですから美月の女優としての評価も上がるように思います😉

    私は性行為の直接的な描写は苦手ですから今回くらいがちょうど良いです😅 今回は「タツくん」は出て来ませんでしたね(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます^^

    女優ということに対して、美月はいっぱい疑問がありますね。もともとそんなになりたいわけじゃないし、アイドルになるのが嫌で、でも評価される女優になるのがいいかもわかりません。てすが何もできない前の自分にも戻りたくない、やはり真剣に女優の道を進むしかないです。

    イラストは過激なことを描く腕がないと思いますが(笑)変なものを描いてアカウントが停止させられたら大変なので心配していますT.Tちょうどドキドキなのを描くつもりです--"

    タツくんは第六章(下)に登場します(次の)。この小説に重要なキャラクターが登場する時、よく予告を載せています(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

  • 拝読させて頂きました🌷

    美月は3ヶ月の撮影を良く頑張りましたね。矢野監督が期待した通りの演技が出来たのだ、と思います(^-^)🍑

    お酒は私は飲めますが、今は飲まないですね🍷最後の文章が印象的でした。美月は人には無い能力を持つ「自分」を隠して社会の中で生きて行こうとしている。それでは能力を持つ本来の「自分と言う自我」はどうなってしまうのでしょうか?😥

    「タツ」の登場も気になりますね。美月の持つ能力を知っていて彰に近づいて来たのでしょうか?😓 これからの展開も楽しみにしています(^-^)🍎

    作者からの返信

    コメントいつもありがとうございます。北浦さんがいないと静かになって寂しいですね(笑)他の人の作品を読む時なんとコメントするばいいか、かわからないときがありますT.T

    「自分」のことと「神様」、「自然」などはだんだんと響きが増えて、繋がっていく概念です。ですがこの塊を解けば短く言うと、人の一番重要なことを自覚して、自分の感情がわかるってことですね。そうじゃなければすべての行動を言われる通りにして、正しいことでもただ真似ることになります。

    自分の感情に気づき、自ら行動しないと、多分意味がありません。そして(小説の設定に)神様との繋がりは「自分」に通じているだけで、「自分」を見ないと本当の神様も見られない、という概念です。

    その理由で、酒を飲むのは日常的な感情、相応しい行動とちょっと離れて、自分はこんな側面もあるのかと気づく所なので、「自分」を発見するシンボルで使われています。

    ちょっとネタバレですが、知るまでにつまらなくなるかわからないので(笑)

    「タツ」の登場はちょっとサプライズがありますね。このキャラクターのおかげで色んな展開になります🍎

  • セーフ!(ΦωΦ)フフフ…
    お星さま、すっごい(≧▽≦)♪
    キラキラしてますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    ビンタ大会にならなくてよかったです(≧▽≦)♪
    最初から☆をあげたかったのですが様子を見てしまいました(笑)

  • 拝読させて頂きました🌷

    墨田さんはホントにプロの役者さんですね(^-^)🍑

    ドラマや映画の演技って、実際に役者さんがこれまでの人生で経験した事が無い事の方が多いと思います。特に美月のような高校生には。それを墨田さんは美月でも経験している、あるいは想像しやすいようなシチェーションを考えてくれる。これはプロの方で無いと難しい、と思うのです😺

    さて、ドラマの撮影は順調のようですね。このドラマから美月の知名度は上がって行くのでしょうね(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんばんは。イラストに忙しくて…すみませんm(_ _)m

    この2-3話に演技について、仰る通り演技は経験がないとできないかもしれません。そして一般的に信じる、演技はある仕事をするみたいに、早ければ早いほどうまい、そして相手とその力で競争するより(演技についての漫画やアニメによくある)、「もっといい方法」、「わかりやすい方法があるか」、「ちゃんとほかの選択を考えたか」という考え方の方が、いい役者になるには必要だと思います。読んでいただきありがとうございます^^

    次の話は明日アップします。美月が酔っぱらうシーンです!!

  • 色んなジュースを混ぜちゃうのは、ファミレスとかであるあるですな!!
    昔、やっちゃいました!!

    それにしても甘酸っぱいですねー!!!!
    隠れてコッソリというのが、背徳感あって良いですな!!


    (星評価有難う御座いました!!じっくり読んでからレビューを書かせて頂きますね!!!)

    作者からの返信

    やっぱりですね、もしドリンクバーがあったら、混ぜないとちょっともったいないって感じです。

    実際に恋愛はこういう風にですね(ΦωΦ)フフフ…

    レビュー本当にありがとうございます!イラストを描くことに夢中で、さっきログインしてあったのは嬉しかったです!!

  • 彰君、健全な高校生ですな(^^)
    そしてまた米沢さんというスレンダーな美人な女性。
    もう彰君、目が肥えて行くんじゃないんですか~。
    美月ちゃん、気を付けて~!

    作者からの返信

    米沢さんはハーレムに参加しないですが、優しいキャラです。芸能界のいい人と付き合えてよかったε=( ̄。 ̄;)フゥ

  • 41 自由の意味 (イ付)への応援コメント

    宇都宮さん、彰君のこと、弟のような感じでかわいいのかな~w
    彰君も宇都宮さんと話している時は、かわいく見える~(^o^)

    作者からの返信

    宇都宮さんは高校生に簡単に連絡するのは寂しいからかなと思います。こんな恋愛っぽいパーツも好きです(笑)

  • 宇都宮さん、やはり美人!
    彰君が気になるのは仕方ないか~。
    きれいなお姉さんは、誰でも好きですねw

    作者からの返信

    宇都宮さんはあまりシンプルじゃないキャラクターなので、気を付けてください!(´∀`*)ウフフ

  • 一気読み、(ΦωΦ)フフフ…

    人気もお星さまもすっごいですね!
    鎌倉さんワールド全開(≧▽≦)人(≧▽≦)♪

    中々読みに来れなくてごめんなさい(ノД`)・゜・。

    作者からの返信

    本当にありがとうございます!
    人気かな(笑)
    でも忙しいってわかりますよ、全然問題ないです。私もいろんなユーザーさんの所にお邪魔するので忘れたり(^_^;)とても大変です。まだ覚えていただいていて嬉しいです(ΦωΦ)フフフ…

  • 19 ファーストキスへの応援コメント

    彰くんー!!!カッコいい!!!
    これは美月ちゃんの王子様ですね!!
    折角両想いの2人なのに、美月ちゃんの病気が邪魔をしてきますね……。
    彼女が前向きになれれば良いのですが。

    作者からの返信

    この時点では?彰はカッコいいですね(ΦωΦ)フフフ…
    でもだんだんと思うのは美月の病気がもっと深刻になるのは彰が女とふらふらするのが原因かと(笑)

  • 18 いじめへの反撃への応援コメント

    おぉー!!!今回、彰くんは頑張りましたね!!\\\\٩( 'ω' )و ////
    しかし、蜜柑の香水が割れてしまいました!!大丈夫でしょうか……汗

    作者からの返信

    美月の貴重な香水(ΦωΦ)フフフ…多分携帯が落ちるみたいな感じです(笑)

  • 拝読させて頂きました🌷

    うーん、私には難波さんが「ヤバイ人」には思えなかったのですが。これから色々とヤバクなって行くのでしょうか(^-^)🍑

    芸能界と言う世界は並みの神経ではやって行けない、と言うお話も良く聞きます🍀 これから美月にも様々な試練が訪れるのでしょうか?どうする、どうする美月?😺

    後、これは前から思っていたのですが会話だけが4回くらい続く事がありますが「このセリフは誰が言ったんだろう?」と混乱する時があります。特に彰は自分の事を「私」と言うので余計に混乱してしまう時があります(^-^)🍎

    作者からの返信

    墨田さんは女遊びするので、奥さんの神経がぎりぎりになるのは当たり前ですね。実は墨田さんはもともとイケメンだったし、酔っていない時は魅力的な性格なので、好きになった人が多かったのです(笑)

    美月は確かにもっと芸能界の渦に吸い込まれますね。それと芸能界を見せる役割を他のキャラにも持たせます。さすが北浦さん!ストーリーの方向を察してます!

    誰がしゃべっているか暗示を入れるようにしましたが、まだまだですね(笑)今から何か入れられるか考えますT-T

    あと彰が「私」と使うことについて後で理由を部分的に明かしますが、少し先なのでここで説明します(ΦωΦ)フフフ…この小説で「私」は英語の「I」を直訳していて、「僕」などではなく彰が珍しく「私」を使うのは外国のルーツ(後は父のこと)を捨てたくなくて、完全な日本人になるのを反抗しているんです。日本に反発した父に育てられたので、スクランブル交差点みたいに大勢に混ざって見えなくなったら多分父を裏切ることだと考えています。

    男女のシーンが多いので、僕か俺を使えばもっと早くわかりますね(`・∀・´)ゞ

    次の話で難しい演技をする時、墨田さんが美月に演技を教えるシーンがあります^^
    いつも応援していただきありがとうございます!

  • ヒエェ……難波さん、闇を抱えていらっしゃいますね。
    美月ちゃんが怖いことに巻き込まれなくてホッとしました((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    いつもありがとうございます^-^
    墨田も半分責任を取らないといけませんね(笑)
    美月が無事だったのはよかったですが、逆にビンタなどの事件ならば、大きなスキャンダルで彼女はもっと早く有名になるかもしれません(ΦωΦ)フフフ…‼️

  • こんにちは。

    イラスト頑張ってるなっていつも思ってます。
    ジャージも着る人によっては魅力的に見えるというか刺激的だと思いますよ。
    最終的には好みの子なら何を着ていてもいいのかもしれませんが。(笑

    髪を乾かす美月の表情が素敵です。この辺、特に気を遣ったようにも
    見えました。

    作者からの返信

    いつも応援してくださりありがとうございます^^

    もし作品に(アニメとか)女の子のキャラがいて、表紙やポスターを作ったらかならず制服ですね。これは当たり前ですが、その当たり前には理由があるんじゃないかなって(笑)

    イラストも頑張ります T.T

  • 拝読させて頂きました🌷

    矢野監督の言葉は深いですね(^-^)🍑

    「試写会は五人で足りる」って、サスガに少ないでしょ!って思いましたが、その後の彼の会話を聞くと「なるほどなぁ」って思う部分もありました。「僕は味噌は苦手だけど、味噌料理の写真を見ると美味しそうだと思う」これは良く判るような気がします🍀 人の価値観は人によって違うけど、映像作品を観た後の感想はそれが娯楽作品だとしたら、そんなに個人差は無いかなぁと思ったりもします。私の言っている事は完全に的外れかも知れないですけど😥

    日本の映画にそんなにパンツが出て来る映画があるんですね😅 日本ではAV等でも修正が入ってますけど、ボカシがあるからこそ想像力を掻き立てられて興奮すると言う意見もあるみたいです😁 高校生のパンツは健康的な色香のように感じますけど、美月はどー思っているのでしょうか(^-^)🍎

    作者からの返信

    ご視聴ありがとうございました!(ドラマみたいに笑)

    私達は人の好みはそれぞれ違う、幅広いと言いますが、実はちゃんと考えたら『印象』の方が先ですね。

    例えばIMDbの映画評価サイトに5か6、低い評価をもらう映画を見たら、『幅広い』好みに問わずに大体みんなは何かが上手くないと感じるはずです。そしてその映画は良くなくても、好きだと思うのは『好み』で、『印象』の後です。その理由で人の印象は大体一緒です(矢野監督の論理によると)

    他の例えだと、ホラー映画や狂暴な映像を見ると、違和感があるのはみんなですが、それを越えて好きになるのは『好み』です。ですがもしこの論理が本当なら、少し怖いことは、自分が何か感じていたら、大体みんなもそう感じるということです。

    印象的にこの人はバカ、この人とやりたい、この障がい者が嫌…ということを言い出したら悪い目で見られるけど、実際はみんなが同じくらい感じててもだれも言わないだけは?それを越えて優しい、相応しいことを言うのは必要なことですが、その裏にまだ真実があるかもしれませんね。小説とあまり関係がなくて、余談でした(笑)

    その映画は名前を覚えていませんが、本当にパンツだらけでした。どきどきするより面白いことに変わって、(当時の)若い女優さんが可哀そうじゃないかなと思いました😁

  • お~! 美月ちゃん、とうとう主役!
    おめでとうw
    これはチャンス!

    作者からの返信

    実は小さい役から演技力を磨いてトップの女優になる設定を作っても、現実を見ると有名になる人をもう事務所などが決めたんじゃないかと思って、美月もそんなコネで有名になる設定になりました(ΦωΦ)フフフ…

  • 38 美月 vs. オタク (イ付)への応援コメント

    なんと双子? どういうこと?(@o@)
    確かに双子は慣れないと見分けが付かないかも~

    作者からの返信

    板垣姉妹は脇役ですが、覚えやすいキャラと思います。学校が彼女達を別の組にさせたのはしゃべりすぎたからかな(笑)

  • 彰君、寛大すぎだ~!
    もっと女の子の気持ちをわかってあげて~!

    作者からの返信

    女の子がどこにいても彰は飛んで行く ─=≡Σ(((っ゚Д゚)っ 恋愛パワー!!
    ……???

  • 彰君、また1人ロックオンしましたね(^o^)
    きれいなお姉さんに弱いんだから~w

    作者からの返信

    いろんな女の子との出会い、これは彰が自分から近寄っていて、一番ひどいと言えるかもしれません(笑)ストーリーに書いていないですが、実は祖父母の家ってちょっと大正浪漫っぽい感じで、宇都宮さんとのテーマもそうです(ΦωΦ)フフフ…

  • ニックネームがついたら、親しみやすくなるのは「あるある」ですね!!
    にほー!可愛いあだ名です!!
    (不穏な展開から目を逸らしながら)

    作者からの返信

    まとほ、ちとら、などは日本語を勉強している人がよく間違えると聞いたので入れてみました(笑)最初はからかい目的でしたが、流行ってきました!不良との問題は美月と彰の関係の展開のきっかけになったかもしれません。

  • 50 撮影現場、その夜 (イ付)への応援コメント

    拝読させて頂きました🌷

    今回のお話はとても深い内容だ、と私は感じました🍀

    私は制服フェチではありませんが日本の特に女子の制服は、それを着ているだけで一種の身分証明書になるし着崩していない制服姿は凛としていて美しいと思います😉

    さて、美月は無意識のうちに自分の持っている「力」を発動してしまいました。これはリスにも影響を与えてしまいました😓



    「美月は大丈夫かな・・・」

    この作者さまのセリフは色々な意味を含んでいるとは思いますが、私もそのように感じました(>_<)🌳

    最後に私の拙作を沢山読んで頂いている事に感謝の意を表します。本当にありがとうございました(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは、ありがとうございます!

    この章(上)は大体芸能界の話で、今日アップする話はまだ飲み会の会話です。ちょっと深いので、実はもっと説明した方がいいけど、ストーリーのペースに流されて書いて、もしはっきりわからないところあれば聞いてください^^

    今日の話は制服の話の結論です(笑)

    美月は失神するとき、書いていませんが(書いたらジャンルが異世界などになるので-.-)、彼女を治すために植物が生えます。彼女はミカンの香水を持参していて、自然の匂いが彼女に効きます。

    返事が遅くなってすみませんでした。ずっとイラストに忙しくてT.T 今日このイラストもアップします!

  • 初めまして。
    「烏天狗」にレビューしていただいてから、ここまで読み進めてきました。
    普通ならすぐにコメントを返すのですが、こちらのお話、空行があまりないので、目が悪いわたしがどこまで読めるかわからず、遅くなりましたm(_ _)m

    正直、少し読みにくいのですが、内容は面白く、ときどきクスッと笑わせていただいてます。
    区切りのいいところでレビューするので、もう少し待っていてください!

    作者からの返信

    はじめまして!読んでいただき本当にありがとうございます!
    前にもっと行を空けてましたが、それを閉じた方がいいとの声もあり今の形になりました(^.^; もとの文章よりもう少し空けましたm(_ _)m

    ゆっくり読んでくださいT.T 約束できるのはストーリーのペースはよどんでいなくて、いつも進みます。長いけど楽しめます^^

    陽咲乃さんの作品は文章力が高くて、楽しんでいます。無言で読んでいてすみませんm(_ _)m

  • おっと新たなキャラ登場ですねw
    どうなるか~。

    作者からの返信

    うーん、アニメみたいな感じですかね。黒影で、輪郭しか見えない、まだ登場していない一緒にポーズするキャラ達は、一人ひとり登場すると明るくなっていく感じw

  • 34 Tsubasa Town (イ付)への応援コメント

    ちゃくちゃくと美月ちゃん、前に進んでる~。
    それに対して彰くんは、少し焦ってるのかな?
    美月ちゃんが頑張れるのは、彰くんがいるからだろうな~(^_^)

    作者からの返信

    美月は大変ですね、そう考えたら。もともとあまり挑戦するようなことをしないタイプなのに、東京まで行ったり、人の前で演技しているのは。彰がもっといい彼氏ならもうこの物語はここで終わりになっちゃいますがwwwww

  • 所々忘れていた設定や、カンチガイしていた部分があったので、こういうまとめは有難いです!!(๑>◡<๑)

    作者からの返信

    ありがとうございます。私もよく忘れるので!>o<

  • イラストを見ながら読むのが好きです。

    絵本のように映像と物語が溶け込んでいきます。

    白と黒の世界が
    彩をつける世界に変わっていき
    素敵です。

    作者からの返信

    作品を読んでいただきありがとうございます。
    私もそう感じますね。
    イラストがあった方が面白いかなと思って、ちょうど絵を練習しているのでここで頑張っています。
    いつか水彩を使ってみたいです^^


  • 編集済

    拝読させて頂きました🌷

    いよいよ、美月は本格的な女優としての第一歩を踏み出しましたね(^-^)🍑

    かなりシリアスなドラマみたいですね。制作発表会での墨田のセリフはパパ活でお金を渡しているオッサン達への戒めのように感じられました。そして、緊張のせいか中々リハーサルのように演技できない美月に模範演技として、ちゃんと女子高生を演じる墨田の凄さ。それを見て墨田の言った事が理解できる美月もスゴイと思いました😺

    雪の白さはただ見ているだけならキレイだけど、逃げているゆずにはこの白さは死であり空🍀 この表現がとても上手いな、と思いました🍎

    作者からの返信

    こんにちは、どう返事するか考えました(笑)

    まず墨田さんですね、女癖が悪くてニュースがあればコメント欄に嫌いだという声ばかりありますが、仕事ではプロです。しかも素直さは彼の美徳と言えるかもしれません。彼はまだまだ不適切じゃないことを話します!

    明かしませんがもともと矢野監督は墨田を主役として選んだのは友達という以外、自分の初めての日本での作品が墨田の悪い話題に乗ることを狙うかもしれません。

    このドラマは人間ドラマで、しかも役者はたまに二人しかいないので演技の側面に負担が重くなります。それは演技が良くなければ目立って、シーンの雰囲気が壊れるということです。だから矢野監督は特に厳しいです。

    この小説、白色は神様と薄く繋がります。(例えば先の白い花とか)純粋さと優しさより、『恐怖』という意味です。究極の美しさは人の領域ではなく、踏み込んだら『自分』が『なくなる』しかない設定なので、恐ろしさです。なんでもある、なにもない、どっちも見られる白色になります^^

    いつも深く理解していただきありがとうございますT.T

    編集済
  • 内容が分かっていても、分かっていなくても、あるといいですね~!
    すごく分かりやすく書いてあってよかったですw
    参考にしようw

    作者からの返信

    ありがとうございます!情報と読者が知りたいことのバランスを考えて書いてみてます(-_-;)

  • 15 名も無き神様の神社への応援コメント

    キュウリの香水……!?どんな匂いなんだ……??選んでいたら面白い事になっていたかも知れませんね!?(いい雰囲気になってもぶち壊しそうですが。)
    折角の祈りが届かなかったのは、悲しです。

    作者からの返信

    これはジョークとして書いた部分ですが、どの香水が効くかとテストする結果として、美月はいろんな匂いを持っています。

    キュウリの匂いは、キュウリのフェイスパックみたいな匂いかな(笑)

    美月はまだ健康ではないんですT.T コメントありがとうございます!

  • 演出家とか監督とか、金を出している会社の要望に応じるのがプロ、と考えるだけの人も多いでしょうから。(生活がかかる、死活問題とも言い張るし)

    安定は、面白くないけれど安全。
    破壊して新規事業は、魅力あるけれどリスクもある。
    結婚と恋n違いでしょうか(長文、失礼しました)

    作者からの返信

    ここでちはるが言ったのは彼女の平均以上の立場から、安定した生活のために働いている人達を見下す態度です。

    芸能界を変えたいとかよく聞きますが、結局もう伝統になった働き方のまま続きます。しかし、仕事やお金が十分あるちはるみたいな人は、上の人にあまり頼らなくて、自由な行動ができるかもしれません。

  • やっぱり女優として活動し始めても、なかなかすぐにはアイドルのイメージから離れられないんですね。私もドラマを観る時、「この俳優さんはアイドルグループの人だ」というように観てしまっていました💦

    美月ちゃんが怖いオタクと鉢合わせしない事を祈るばかりです(-人-;)

    作者からの返信

    現役のアイドルでも、実際何人がいつも喜んでファン(オタク)と接触したいのかと私もよく思います。嫌じゃないのかなって、ただメディアに言えないだけで……T.Tファンが傷つきます。美月は一般の女子くらいの設定にして書いてみました!アイドルのイメージって全然離れないですよね ……

    コメントありがとうございます!