応援コメント

49 ドラマの撮影が開始 (イ付)」への応援コメント


  • 編集済

    拝読させて頂きました🌷

    いよいよ、美月は本格的な女優としての第一歩を踏み出しましたね(^-^)🍑

    かなりシリアスなドラマみたいですね。制作発表会での墨田のセリフはパパ活でお金を渡しているオッサン達への戒めのように感じられました。そして、緊張のせいか中々リハーサルのように演技できない美月に模範演技として、ちゃんと女子高生を演じる墨田の凄さ。それを見て墨田の言った事が理解できる美月もスゴイと思いました😺

    雪の白さはただ見ているだけならキレイだけど、逃げているゆずにはこの白さは死であり空🍀 この表現がとても上手いな、と思いました🍎

    作者からの返信

    こんにちは、どう返事するか考えました(笑)

    まず墨田さんですね、女癖が悪くてニュースがあればコメント欄に嫌いだという声ばかりありますが、仕事ではプロです。しかも素直さは彼の美徳と言えるかもしれません。彼はまだまだ不適切じゃないことを話します!

    明かしませんがもともと矢野監督は墨田を主役として選んだのは友達という以外、自分の初めての日本での作品が墨田の悪い話題に乗ることを狙うかもしれません。

    このドラマは人間ドラマで、しかも役者はたまに二人しかいないので演技の側面に負担が重くなります。それは演技が良くなければ目立って、シーンの雰囲気が壊れるということです。だから矢野監督は特に厳しいです。

    この小説、白色は神様と薄く繋がります。(例えば先の白い花とか)純粋さと優しさより、『恐怖』という意味です。究極の美しさは人の領域ではなく、踏み込んだら『自分』が『なくなる』しかない設定なので、恐ろしさです。なんでもある、なにもない、どっちも見られる白色になります^^

    いつも深く理解していただきありがとうございますT.T

    編集済