応援コメント

80 ランチで芸能界の裏話 (イラスト付)」への応援コメント

  • 陰口、多いかも知れないですね芸能界は。
    実力が数字だけで判断される世界ではないから、「何故あんな娘が!」「私の方が!」って、妬みの感情が生まれやすい。


    話は変わりますが、私の「めかまじょ」へのレビュー文、ありがとうございます。
    他の方と少し違う切り口で紹介して下さって、とても嬉しかったです。

    作者からの返信

    実際はこの小説より陰口が多いはず!?人の自然なことですからね(笑)

    レビューを気に入っていただけたら嬉しいです。一話一話コメントしたらスパムみたいかなと心配して、最後にまとめて書きました -.-"ですが最近はもっとコメントしようと頑張っています。たまにコメントをもらうと嬉しいと思うので(私も)、ずっと影から読むのはだめかなと(笑)

  • 拝読させて頂きました🌷

    今のテレビ局はテレビ局の思惑通りに世論を誘導したいので、偏向報道をしています。ですから私はスポーツ中継以外のテレビを観ていません(>_<)🌳

    ですからドラマも歌番組も観ていませんので、今はどの俳優さんが人気があってどんな歌が流行っているのかは全く知りません😓

    実際にテレビの視聴率は下がり続けているようですが、そのような状況で芸能界がどのように変化していくのか?変化しないのか?が今の私の興味の対象です(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんにちは

    スポーツを観るのは正解ですね。いつでも楽しめるので^^

    いろんなテレビ番組やドラマなど、何が弱いか指摘している人が多くいますが、国内向けのみの考え方じゃないかなと(現状維持の状態?)

    この小説のみんなは自分たちが入りたくてよくするより、もう入っちゃった芸能界に色んな問題があると気づいたから、批判をしたり、何かをしないといけなかったりする立場になります。そしてちはるみたいな有名な女優はもう仕事が安定して、美月みたいな新人より問題を解決する余裕があって、導く人になります^^

    ありがとうございます!

  • 芸能界はやはり怖いとこと思ってしまう~!(O_O)
    女の園って感じなのかしら?

    作者からの返信

    本当はそういうイメージで書きましたね。ヤバいことばかり話している。
    でも実はただちはるがいるからその傾向を引っ張っていくのかもしれないです(笑)