応援コメント

3 来日」への応援コメント

  • あなたが創造した町は日本語では「こうど」とは読みません。「さと」か「さわたり」でしょう。

    作者からの返信

    細かなところまで見ていただき、またご指摘ありがとうございます。

    「又渡」の名前を作ったのは漢字の意味がほしくて(また渡って来る)、読み方は仰る通り珍しいです。音読み(常用外でも)を使うと決めて、色々考えて「又」は「ユウ」から読み間違えた「コウ」にしました(彰らしい?)

    私のくだらない設定ですが…日本というテーマでも、漏れた日本みたいな海外の影響も入っている意味です。

  • 応援ありがとうございます😊
    何とかフォローできました。

    父親の死に、何か
    あるのでしょうか?
    読んで行きます。

    作者からの返信

    こんばんは、はじめまして。

    読みに来ていただきありがとうございます^^ 風味がちょっと珍しい、長い恋愛ストーリーとも言えます。

    徐々に読みます!

  • コメント失礼致します。

    お父さんとの思い出で、当時の父親からの愛情を理解するのは、彰くんの成長を感じられて良いですね。
    最後の別れが辛い……!!

    作者からの返信

    この小説は12年間くらいですので、だんだんとキャラが変わりますね!
    コメントありがとうございます^^
    ハーレムと書きましたが、進むと味わいは多分恋愛小説ですね。長いストーリーなので、もしこのジャンルが好きならおすすめです!(恥ずかしい笑)

  • コメント失礼します。
    海外の知識が豊富ですね。
    海外には行ったことないですが、行った気分が味わえます。
    なかなか見かけない小説で楽しめます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    雰囲気が好きなら嬉しいです!
    この小説は長いから冒頭もちょっと長いですが、だんだんと読みやすい恋愛小説になると思います。もし恋愛のジャンルに興味があれば、惜しくないと思います!