応援コメント

66 ボブ先生 (イ付)」への応援コメント

  • 拝読させて頂きました🌷

    登場人物が多くなって来ましたが、ちゃんと説明がしてあるので判りやすいですね(^-^)🍑

    前回のコメントの返信は、とても興味深かったです🍀 私も人は自分の中に色々な多面性を持っていると思います。私の場合には自分の中に複数の人格があるのを自覚しています。人の本質は1面だけを見ているだけでは判らないと思います。本人にも「自分の本質は何処にあるんだろう?」と考えてしまう事もあると思います。そして、それは綺麗事だけでは済まない事も多々あると思うのです☺️

    これを小説と言う「作品」として表現するのは難しい作業だとは思いますが、私は今の鎌倉さまの描き方で読者の方々にも伝わるのでは無いか?と思っています😉 勿論、その全てを伝える事は難しいかも知れません。人にはそれぞれの価値観がありますから😅

    私としましては出来る範囲で鎌倉さまのサポートをして行ければ、と思っています(^-^)🍎

    作者からの返信

    こんばんは

    多面性は難しいですね。占いがいつも当たるのは、例えば「あなたは勇気がある人」というように「いつ」とは特定しなくて、みんなに当てはまるからですよね(笑)色んなことがとても曖昧になりますね。何が正解かは人それぞれになるので永遠に意見が違いそうです -.-

    この小説の繊細なところまで気づいていただき、ありがとうございますT.T 小説に下流のようなメインではない感情を入れるのは難しいですね。プロット自体はできてこの章は悲しい内容と決めてもあまり上手くいかなくて、書く瞬間に反射的に?入れるしかないです。だから失敗が多いです(笑)

    人の価値観が違うのはいいことですね。北浦さまは小説について、いつも私の考えが及ばなかったことをコメントくださり、自分の作品でも新しい視点になります。

    もう伝えたかもしれませんが、『美月』は100万字くらいです(今は22万)応援していただきありがとうございます TT

    よく時間を置いてメッセージの内容を考えます。返事が遅くなりますがお伝えしたいことを一度で送りたくて…^^;