粗忽長屋

「くっ、不覚。お主の勝ちじゃ」

【座布団一枚獲得!総座布団数2】


「だあ〜、漏れる〜!」

 情け無い与太郎は、死神に連れられてはばかりに行った。


「やったね。いいセンスしてたわよ」

「あ〜、死ぬかと思った」


 一件落着したところで、ぐっすり眠った。翌朝、目が覚めてみると枕元に死神が座っていたのにはギョッとしたが。



 与太郎とキセガワの二人は再び旅を続け、昼前にはちょっとした町に到着した。

「か〜、やっぱり街中はいいね〜」


 都会にいたってコンビニぐらいしか用がないくせに、江戸っ子ぶるところが悲しい与太郎である。区役所にだって見放されているのだ。


「ここは観音様が有名なのよ」

 というキセガワに付いてお参りに行くことに。と、何やら門の辺りに人だかりがある。


「何だい、祭りでもやってんですかね」

「どうかしらね。仁王門で賽銭泥棒でも捕まったのかも」


 どちらの予測も外れ。実際は行き倒れであった。昨日の夜から倒れていたらしいが、まだ身元が判明しないという。


「あ、ちょっとあんた、あんたも仏の顔を見てやってくんねえ」

 と、頼まれた与太郎だが、もちろん知る由もない。


「そう言われたってなあ。俺たちは旅の者で、見たところで…。ああっ!」

「何か知ってるんで?」

「知ってるも何も、こいつは、お、俺だ!」


 仏の顔は与太郎のよく知っている顔。と言うより与太郎に瓜二つ。まさに与太郎そのもの。与太郎の顔がそこにあった。と言っても、今の若者になった与太郎ではなくて、元の現実世界で50数年生きて来た、おっさん与太郎である。


「ああ、可哀想に俺。しばらく見ないと思ったら、こんなところで行き倒れになってやがったか」

 仏を抱き、おいおい泣く与太郎。可哀想なのは確かである。


「あのね、あんたどこまでバカなのよ」

 呆れるキセガワ。


「だって俺が、俺が死んじゃったんだぞ。これが泣かずにいられるかっ」

 そのとき、急に遺体が口を開いた。


「へっへ、見つけたぜ」

「うわっ、俺が喋った」

「そそっかしいのもいい加減にしなさい」

 すっくと立ち上がる行き倒れの当人。どうやら芝居であったか。


「ふふふ、俺はここで行き倒れのフリをして、お前みたいな面白い奴が来るのを待っていたんだ。いざ、尋常に勝負せよ!」

「わわっ、な、何だ」

「妖喜利バトルよ!準備して!」



【妖喜利バトル】

 キセガワよ。読者のみんなは流石にここまでそそっかしくないと思うけど、面白い人ならいっぱいいると思うのよね。そこでこんな問題を作ってみたわ。良かったらコメント欄を使って楽しんでみてね。


(お題)

 あなたは行き倒れの第一発見者よ。死体を発見したら、あなただったら何て言う?


(与太郎の回答)

「可哀想になあ。世界の滅亡を見ずに逝っちまうなんて」


 …どーゆう神経してんのよ。てゆーか、見れる?



 ※粗忽長屋…有名な滑稽噺。

 ※仁王門、賽銭泥棒…枕でよく演じられる小噺。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る