ただの読書好きがweb小説を読んで何を考え何を思い読んでいるのか?
趣味が読書と映画鑑賞と料理で時間があれば本を読むか料理を作ってます。
そんな私がラノベを知ったのが今から10年ほど前。
それから『なろう』『カクヨム』を知り読みあさったなかで、ふと気になった事や腑に落ちない事を、愚痴というかノートに吐露していたのだが結構な数になってた。
執筆しているわけでもないのに、それをどういう経路で来たかは知らないが読んでいる人がいると知り、感想をくれる方が現れ、この内容なら自分でもエッセイ風に書けるんじゃない?
とこんな感じで始めた戯言集。
内容は読書家やただ読者が好きな人で文学と言われる本からラノベを読むとどう感じ、どんな感想を抱いているかを一読者として語っただけのもの。
ほとんどの方が小説のルールなど無視してる方が多数いるので、読んで今後の執筆の参考に少しでもなればいいと思う。
・投稿作品を読みその時思った事、思いついた事を気まぐれに書くので内容が重複、またはとびとびになったりします。
・不定期更新。
・個人的な主観が多分にあるので話半分でお読み下さい。