新たな出会いが巡り合わせる、社会派心理学ドラマの誕生!
【心理学ドラマ 第2章(ドラマ編)】
1年前に負った心の傷を日本で癒している高村 香澄のもとへ、彼女が尊敬するハリソン夫妻から、「ワシントン大学の心理学サークル代理顧問になってほしい」と依頼される。だがワシントン大学の裏側では、職員たちが頭を抱えているある事件が発生していた……
その事件解決に向けて、香澄が尊敬する臨床心理士 フローラ・S・ハリソンと親友のジェニファー・ブラウンと協力して、謎の解明に挑むのだが……
前作『命の天秤』の続編となる作品となり、『社会派心理学ドラマ』を意識して執筆しました。舞台はアメリカのワシントン大学が中心で、現代ドラマ+ミステリーというジャンルの作品です。前半から中盤までは、前作同様現代ドラマ色が強い作品ですが、中盤以降はミステリー要素を前面に出していきたいと思います。双方のジャンルを1つの作品で楽しめる、そんな内容に仕上がる予定です。
また前作と同じように、『用語補足説明・登場人物一覧』などを入れるため、「心理学」に詳しくない方でも問題ございません。さらに前作を知らない方でも、本作はお楽しみいただける内容となっています。新作『夢のゆりかご』のテーマは、「心身の成長」「ゆりかご」そして「多重人格・二重人格」です。
※ 本作は高村 香澄という心に傷を負った女性を中心に、彼女自身の成長と新たな出会いをテーマにした物語です。もちろん本作だけでもお楽しみいただけますが、前作『命の天秤』を読むとより作品の世界観を堪能することが出来ます。
続き『夢のゆりかご~ミステリー編~』(心理学ドラマ 第2章【後編】)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885900974
新作『時の万華鏡』(心理学ドラマ 第3章)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886799119
前作『命の天秤』(心理学ドラマ 第1章)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884340951