3.夜道
「てめえっ! 凛子に何しやがる!」
伊織は叫び、座席を倒して体を乗り出した。腕を伸ばしたところを井村さんに押さえつけられる。滅茶苦茶に揉み合い、伊織は井村さんに張り手を食らわせた。
その伊織の姿を見て、私の体がすっと動いた。怜様の腕から離れようともがく。ドアを開けようとするが、取っ手を動かしても開かない。なおも開けようとしたところを怜様に捕まれ、押さえつけられた。近づく怜様の顔から体を逸らす。言葉にならない叫び声が口から溢れる。片腕で抱いた赤ちゃんが大声で泣き出す。ドアの方を向き、取っ手に手を掛ける。
その時、何かの割れる大きな音がした。それと同時に怜様の手の力が緩む。
首を動かす。
助手席側の窓ガラスが割られている。
振り向く。
体を乗り出した伊織が、井村さんに押さえつけられながら、ガラスの破片を怜様の喉元に当てていた。
「凛子を離せよ」
怜様を睨み付ける伊織の顔。
何度か見かけたことのある、荒んだ目つき。
喉元にガラス片を当てられながら、怜様は感情を失った声で言った。
「あなたは今、圧倒的に不利な立場にいるのが分かっているんですか」
「分かってんよ。でも知るかよそんなもん。いいから凛子を離せ」
「分かっているなら黙って見ていなさい。彼女はもともとそういう運命なん」
「てめえの若さのために凛子は生きているんじゃねえ!」
井村さんに背後から引っ張られ、怜様の喉元からガラス片が離れた。
「もし凛子の命を奪ったら、俺はこの場で命を絶つ」
今度は手にしたガラス片を自分の首筋に当てる。
「そうなりゃ秘密は分からずじまいだ。いくら老いない体を手に入れたって、いずれ秦家は叶家を飲み込む。そのうえ『掬い上げを手に掛けた』っていう格好悪い噂も流れるかもな」
怜様に向かって、唇を歪めて笑う。
「やめて! 命をって、何言ってんのよ!」
私の叫び声と、赤ちゃんの泣き叫ぶ声が、割れたガラスから外に溢れる。
怜様は視線を外し、少し俯いた後、顔を上げた。
「……伊織の持つ情報の質によります」
怜様の言葉に、伊織と井村さんの動きが止まった。怜様が軽く息をつく。
「取り敢えず今は伊織の言う場所へ行きましょう。そしてその秘密がどれだけの価値を持つかこの目で確かめます。もし、成熟した血の『花嫁』を手放す価値のあるものであれば、二人を解放します。ただし、その価値がなかったり、私を謀ったりした場合は、容赦しません。どうです。これなら文句の言いようがないでしょう」
「叶様! それでは半ば伊織の言いなりみたいなものではありませんか!」
井村さんが体を乗り出して反論した。伊織は怜様の言葉を受けて、少し沈黙し、ガラス片を持つ手を下ろした。
「はい。文句はありません。目的の場所には、この大きさの車は停められないので、ここから歩いて行きます」
井村さんが小さな声で悪態のようなものを呟いた。だが怜様の一瞥を受け、黙ってドアに手を掛ける。
誰もが不満を抱えた様子で、車から降りた。
赤ちゃんが泣き続けている。私は両手で抱き直し、そっと揺すった。
助手席から伊織が降りる。立ち上がった時にぐらりと体が揺れたので、支えようと近寄った。だが、微笑んでやんわりと制されてしまった。
繊細で、どこか悲しげな微笑。
さっき、窓ガラスを割り、井村さんを叩き、強い口調で怒鳴っていた人とは別人みたいだ。
あの姿を思い出し、今の姿を見て思う。何と言ったらいいのだろう、うまく言葉に出来ないのだけれども。
これから伊織と一緒に歩いていくのなら、この、彼の奥に潜んでいる、あまりにも脆く鋭い『強さ』から、彼自身を私が守らなければ。
暗い道を歩く。私と伊織のすぐ後ろに怜様と井村さんが続く格好だ。
赤ちゃんは落ち着いたのか、大人しくしている。歩きながら伊織は扉のことや向こうの世界のことを話したが、怜様も井村さんも信じていないようだ。
いつの間にか風が止んでいた。規則的な足音が、星のない空に吸い込まれていく。
「伊織」
背後から怜様が声を掛ける。伊織が振り向いた。
「あなたの凛子への恋慕の情は、薄々気づいていました。ですが、どうしてこんな、大して美しくもない愚かな女のために、ここまでするのですか」
大して美しくもない愚かな女、か。
怜様は、私をそう見ていたんだ。
そうだったんだ。
怜様の言葉に伊織が眉を顰めた。
「それは、凛子だからです。凛子だから愛している。それだけです」
「言葉になっていませんよ。簡単に愛などと言いますが、それは恩を仇で返し、屋敷を抜け、命を懸ける程のものなのですか」
「そうです」
伊織は私を少し見て、前を向いた。
暫くの間ののち、口を開く。
「これから向かう世界には、吸血族が存在しません。人間の血を糧にする似たような架空の存在を、向こうでは吸血『鬼』と言います」
「なんだよそれ。失礼な話だなあ」
井村さんが不満そうに呟いた。伊織はそれには答えず、話を続けた。
「俺は凛子を愛しています。凛子のためならなんだってする。吸血鬼は架空の存在ですが、俺は凛子を守れるなら」
息をつく。彼の白い息が、闇に溶ける。
「幾らでも、鬼の道に堕ちます」
伊織の言葉に、怜様は言葉を返さなかった。
夜の道に、靴音だけが響く。
広場から倉庫まで距離がある。怜様と井村さんは、二人でぼそぼそと話し始めた。今回の怜様の対応を、井村さんが遠回しに非難しているようだ。
夜明け前の、一番寒い時間。
赤ちゃんは時折手足をばたばたさせるが、おとなしくしている。本当は生まれて間もない赤ちゃんを、こんな寒い外に出してはいけないのだ。なるべく外套で
「伊織、さっきはごめんなさい」
私の言葉に、彼は首を傾げた。
「秘密を教えるなんて、勝手なことを言って」
「ううん。これしか方法はなかったと思う。出来ればこの手は使いたくなかったんだけど、結果的に、今、こうやって落ち着いているし。だから感謝しているよ」
そう言って笑ってくれたが、私は複雑な気分だった。
確かに、今の状況は落ち着いている。このまま農場の人に見つからないよう無事に向こうの世界に行き、怜様があの世界を見れば、解放される可能性は高いだろう。だが、それで済む話でもない。
吸血族の怜様が、向こうの世界の存在を知ってしまう。
怜様が誘拐に手を染めるとは思いたくないが、吸血族が向こうの世界の存在を知り、利用するのは、良いことのように思えない。
向こうの世界にとって、吸血族は「いてはならないもの」だ。
やはり、向こうに行ったら、どうにかしてあの扉を塞がなければ。
もう暫く歩くらしい。赤ちゃんを抱っこし続けていると、少しずつ腕や脚が痛くなってくる。伊織が履いている、いかにも楽そうな向こうの世界の布靴が、心の底から羨ましい。
大きな民家の前を通った時、伊織が立ち止まって呟いた。
「あ、椿」
彼の声に顔を上げた。
民家の低い塀の向こうから、椿の木が枝を広げている。艶やかな葉に抱かれた紅い椿の花が、街灯の光を受けてひっそりと
「本当だ。椿。紅い椿だね」
伊織を見上げる。
微笑みあう。
あの日の朝、花園で交わした会話と想いを思い出す。
ああ、どうしよう。
こんな状況なのに、凄く苦しい。
好きの気持ちで胸が潰れそうだ。
「嶋田は、散々反論していたんですよ」
いきなり浴びせられた怜様の声に、あたたかな胸が一気に冷えた。
「彼には秦家の秘密云々は話していませんでしたが、伊織が脱出する可能性は、ある程度考えていたみたいですね。ですが、まさか『花嫁』を連れ出すとは思っていなかったようです。伊織はそんなことはしない、凛子さんは散歩に出ただけだ、僕は伊織を信じている、と随分長い時間言い続けていました」
伊織の顔から微笑みが消えた。表情を失った端整なだけの顔で、黙って歩き続ける。
「孤児院の見張りは、彼自ら手を挙げたのですよ。それがどういう気持ちからかは分かりませんが、もしかしたら、『一晩中見張っていたが、伊織も凛子も来なかった』と私に報告したかったのかもしれませんね」
怜様、なんで今、嶋田さんの話を始めたんだろう。
伊織の性格からして、こう言えば彼の感情に揺さぶりをかけられるかもしれない。だからだろうか。
怜様も嶋田さんも、伊織がお屋敷を脱走したこと自体は、「やはりやったか」と思っているのが見える。二人とも、より重く考えているのは、『花嫁』を外に逃がしたことのようだ。
怜様が拳を上げたのも、今、こんな話をしているのも、『花嫁』を逃がしたことによる怒り、なのだろうか。
「嶋田さんには嫌な思いをさせてしまったと思っています。ですが、凛子を救いたいという俺の気持ちは何も変わりません」
伊織は感情の振り切れた無表情のまま、淡々と答えた。
「嶋田さんには、少しだけ算盤と帳簿記入を教えました。ですから俺がいなくても大丈夫だと思います」
「知っているよ。でもな、あれも結構傷ついたみたいだぞ。僕に算盤を教えたのは、執事になるのを助けてくれるためじゃなくて、逃げるためだったのかーってな」
井村さんの言葉に伊織は答えなかった。
多分、伊織は本当に嶋田さんに執事になって欲しくて、算盤を教えたのだと思う。だが、今、それを言っても、言い訳にしか聞こえないだろう。
「執事、ね」
怜様は呟き、ふっと笑い声を漏らした。
「半吸血族を執事にしなければならない程、叶家は落ちぶれていませんよ」
その言葉に、伊織は勿論、井村さんも答えることはなかった。そして怜様もそれ以上言葉を繋げなかった。
無言のまま、歩き続ける。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます