第19話 迷宮迷路Ⅶ 混沌奏者/カオスプレイヤー
驚きと共に、「そりゃあそうか」という納得感もあった。
俺の目の前にいる小柄な女の子に見えるイニィさんが、実際には見た目通りの『文系眼鏡ロリっ子委員長』的な存在ではないことには、俺も当然に気が付いていた。
(イニィさん、深層域から逃げて来たって言ってたもんな……ということは、そこまで
ぶるり、と背筋が震える。
たった一人で何者にも止められることなく、どこまでも歩いて行ける者。——まさに、俺のなりたい『
「ふふん……ビックリしたのですか? それならオマケで面白いものを見せてあげるのです」
そういうと、イニィさんは白い
——次の瞬間、その小柄な身体から濃密な闇の魔力が噴き出した。
『
呪文の詠唱と共に、ぼおっ、とイニィさんを中心に黒い魔術光が波形を描きながら周囲に広がっていく。
すると、ダンジョンの地面が沸き立つように隆起し、一部白骨化した蒼白い手が地面から次々に這い出してくる。瞬きをする間に、見るも
「——ちょっ、これっ、イニィさん!?」
『
こんなのを一度に大量に召喚できる、ってことはイニィさんの
「——そう。僕は遺体を弄び死者の魂を操る、不浄なる【
眼鏡の奥で、「してやったり」という顔でニヤッと笑うイニィさん。
【
古くはイニィさん自身が言うように「不浄なる邪悪な魔法使い」というイメージで語られる
実際には能力に善悪はなく、上位の鬼神や怨霊を従えて彷徨える霊魂を導き、救いを与える『闇属性の高位聖職者』なのだ。
……だがまぁ、急に目の前に『
「……意外にお茶目なんだな、って思いました」
俺は強がって見せたが、心臓がバクバクしているのがどうも隠せていないらしく、イニィさんにニヤニヤされてしまった。くそぅ。
「くくく、僕ばっかりビビっててバランス悪いので、ナギくんもちょっとは驚くといいのです」
そんな。一体俺が何をしたと言うのか。
ちょっとティアとの絆を見せつけて、深層域のモンスターを百体ばかり解体しただけだというのに。要らぬところで俺は偉大な先輩のヘイトを買ってしまっていたらしい。
(何故だ、俺はこんなにも『
「……あの、これからイニィ先輩って呼んでもいいですか?」
「ぬふふふふ! いいですとも! 存分に先輩を
どうやら当たりだったっぽい。
大冒険者であるイニィ先輩は、上機嫌で白杖をくるくる回して、
『行け! 征け!! 逝け!!! 敵を探して殺せ。殺せぬならば
と指令を下す。
部隊の中央にいた羽兜を被った指揮官っぽい亡者兵が剣を掲げて百人隊に指示を出す。亡者兵たちは一糸乱れぬ歩調で、隊列を組んだまま下階へ向けて進軍していった。
「これであとは反応あるまで放置でおっけーなのですよー」
「イニィ先輩流石っす! カッケーっす! ステキっす!!」
「にゅふふふふ、見る目のある子は好ましいのですよ、ナギくん。しっかり先輩の一挙手一投足を見て学ぶのです!」
先輩風というハリケーンを吹かせながら、イニィさんは嬉しそうに他にもせっせと設置型トラップの魔法陣を展開し始めた。
ふっ、他愛もない。
イニィ先輩ったら、チョロかわいいぜ。
++
……その反応は、突然やってきた。
「あ、やられたみたいです。——ほんの一瞬で全部の反応がロストしました」
イニィさんは至って平静な声で呟く。
平然としている先輩の隣で、俺は急に緊張感の高まりを感じていた。……死の気配が、階下から近寄ってきている。
(うお、ぉ……! この体になったせいか、敵の殺気をビリビリ感じる……こえぇ)
「きゅるるるるる……」
俺の緊張感が伝わったのか、ティアも低い唸り声をあげて、警戒を露わにしていた。
——音がない。静かだ。
耳を打つほどの静寂。
空気がびりびりと張り詰めていく。
そして。
ソレはやってきた。
強大なプレッシャーの中、階段を登って姿を現したのは意外なことに子供ほどの大きさの、人型をした魔物だった。
「え?」
隣から小さく驚愕の声が漏れる。
「違う! 深層域で見た個体と、姿も形も変わっているのです……! あれは一体……!?」
イニィさんの緊迫した声。
遠目には黒い体躯のゴブリンのように見える。だが、全身はツヤツヤとしたゼリー質な、いやもっと緩いゲル状の物質で構成されているように見える。
そいつには貌がなかった。
つるりとしたのっぺらぼうの頭が、俺とティアとイニィさんに向いて、
こちらを見た。
(! !?!?!?!?)
怖気、なんてもんじゃない。
「恐怖」という概念を固形にしたものを骨髄に差し込まれた感覚! 泣き出したくなるほどの絶望感と、立ち向かうのが馬鹿らしく思えるほどの無力感。
それら「負の感情」を砲撃のようにブチ込まれたのだ。
「あああっ、あああぁぁああ、あああ!!」
無意識に口から絶叫があふれる。
俺は口の端から合わせを飛ばしながら、喚くことしかできなくなっていた。
発狂してしまった方がいっそ楽になれると思える程の、魂の苦痛。
「ナギくんッ! しっかりするのです——【
精神を脅かす「恐怖」を退けるための呪文を掛けてもらって、俺はなんとか立って歩くことができる精神状態まで持ち直すことができた。
「ぐ、ううぅ。……な、なんだ今の……?」
「……今のは攻撃ではないのですよ。あの敵、『
「そ、んな……!」
胸の中を再び真っ黒な絶望が覆う。
イニィさんに回復してもらえなければ、俺は今のでもう終わっていた。
……あまりにも、レベルが違いすぎる。
「——仕方ないですね。ナギくんは落ち着くまでここで待っていてください。大丈夫、先輩はこう見えて結構強いのですよ? ……ふふ、そこでちゃんと先輩が活躍するところを見ていてくださいね」
肩を震わせて蹲る俺にイニィさんは安心させるように微笑んで、
白く尖った
「——さぁ『
そうして、未だに立ち上がれない俺の目の前で、黒い粘体の『
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます