概要
虚構世界に終止符を撃て!
近年一大ジャンルとなった百合への、ラカン派精神分析の観点からの論考。哲学や精神分析、社会学のパースペクティブによるパララックスな視点を提示し、現実のレズビアニズムにも焦点を当て、百合という理念の持つ物質的な力について探求していきます。
本稿は川崎めて仟のブログ用に書き下ろしたものを改訂しながら掲載する予定です。
本稿は川崎めて仟のブログ用に書き下ろしたものを改訂しながら掲載する予定です。
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!百合の魅力について深く考察されています。
近年隆盛を極める百合とはなにか、気になっている方。
百合に関して新たな発見があるかもしれませんよ?
しかも常識が根底から揺さぶられる知的興奮も味わえちゃいます。
それぐらい容易には語り尽くせないほど含蓄に富んだ論考です。それと随所に散りばめられたユーモアも面白く楽しく拝見できます。素晴らしいです。
蛇足ですがこの論考から私が受けた示唆を書いておきます。
長々とした拙筆をご容赦ください。
なぜ男女で結婚しなければならないのでしょうか?
百合作品に触れたときに起こる、ピキピキと脳髄が逆撫でされたようなあの感じ。
それは百合が結婚という常識を疑問に付すことができているからです。
もちろん結婚…続きを読む