明治維新後の東京で、武士の子、周は運命の人と出会う。
十二になる周は国元よりはるばる一月をかけ、東京へやってきた。元藩主、今は華族となった深水通武の世継ぎ真之介の小姓となりに。しかし、そこで出会ったのは意外な人物だった。
廃藩置県が断行された明治四年から物語ははじまる。
武士の気概にしがみつく少年は、あこがれのかつての江戸にやって来た。しかし、東京と名前を変えたその地は、かつての武士の栄光など微塵もない街へと変貌していた。
近代化していく東京。西洋化の波が押し寄せ、戸惑う人々。
そこで繰り広げられる、旧大名家の人々の生活は、けして華やかなものではなかった。
第二章では西郷隆盛から、「不思議の国のアリス」の原書をプレゼントされ薩摩辞書かたてに翻訳に挑んでいく。
そこで、英語の重要性、本の役割、本を作る西洋紙の需要を感じ、深水通武は製紙業を起こすことを決意する。
おすすめレビュー
小説情報
あまねく空を~明治旧大名家ものがたり
澄田こころ @tyumei
参加した自主企画イベント
- 武士系男子を集めてみようの会 終了・2020年7月5日終了
- 『そら』をテーマにした作品群 終了・2020年8月31日終了
- ただの歴史・時代小説の集い〈第二回〉 終了・2020年6月12日終了
- お固め人文系の本が好きな人が書く娯楽作品 終了・2020年2月10日終了
- ジェンダーにまつわる小説 終了・2020年1月31日終了
- #カクヨムコン5【目録企画】新作応援!(読者様も歓迎です)【No.2】 終了・2020年1月13日終了
- 「アリス」が登場するお話を読みたいです 終了・2019年12月28日終了
- 17歳以下の少女が頑張る作品募集します。 終了・2019年12月7日終了
- 猫が登場する物語 終了・2019年12月31日終了
- 歴史好きの小説をもっと読みたい! 終了・2019年11月30日終了
- 風景・情景描写に凝った作品を読みたい。 終了・2019年12月10日終了
- お母さん物書きさんと出会いたい 終了・2019年11月23日終了
- マイナーだって面白い作品に溢れてる! 終了・2019年11月21日終了
- 頑張って生きる少年少女【書庫企画@読み専さんいらっしゃい】 終了・2019年11月6日終了
- 心理描写を重視した作品集まれ! 終了・2019年10月31日終了