この先の人生も、小説と生きるから。 砂村かいり
言葉への愛とこだわり、大好きな小説、執筆作品の舞台裏、カクヨムコン参戦記など、読み書きに関わることを。
web小説を愛するあなたの心の湖に、そっと小石を投げこむ、かも。
文学に人生を捧げる作者が綴るエッセイです。
目次
連載中 全52話
更新
- はじめに
- カクヨムを1年使ってみた
- カクヨムコン4に参加してみた
- リアリティーにこだわる
- 続・リアリティーにこだわる
- 「泣ける」だけが感動じゃない
- 名刺代わりの小説10選・国内編
- 名刺代わりの小説10選・海外編
- ヒロイン名鑑1:舘野由麻
- ヒロイン名鑑2:本宮衣織
- いいえ、それはわたしの言葉です
- 小さな奇跡に至る日々
- 恋愛ジャンル1位に寄せて
- 【ネタバレOK】『炭酸水と犬』ご感想ノート
- 【ネタバレOK】『アパートたまゆら』ご感想ノート
- カクヨムロイヤリティプログラムに参加してみた
- 読者連動スタイルを始めてみた
- 「ネタバレしないで」が伝わらない
- 文芸リレーで短歌を詠んでみた
- カクヨムコン5特別賞と、これからのこと
- 企業様とコラボしました
- 評価が知りたいのか、数字がほしいのか
- 公募に出してみた
- Instagramを始めてみた
- 三夜連続更新をしてみた
- 「小説家」になってもいいですか
- 本について知ってるつもりだった
- 自分の本が書店に売っていた
- 配信をしてみた
- 全肯定されたから、生きる
- 必勝!カクヨムコン<初級編>
- 必勝!カクヨムコン<中級~上級編>
- スペースを開いてみた
- 不完全でも、愛しいから
- 「書けること」を神格化したくない
- 甘くて苦いベトナムコーヒーとの蜜月
- 気を遣われて悲しかった話
- レビューは誰のためにある
- 軽度潔癖症とわたし
- 光が消えた世界で
- グラデーションがあっていい
- 再び星を目指して
- Amazonに著者ページができた
- 2021年のベスト10を選んでみた(本、映画)
- わたしの商業誌デビュー
- 潔癖症でもコロナに罹る
- 物語においてLGBTQを扱うということ
- 誰にだってヒーローが必要
- 趣味的マイノリティー
- 小説家3年生になりました
- アイドルと対談しました
- 初めてのエンディングノート
おすすめレビュー
★89
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
書かれたレビューはまだありません
この小説の魅力を、あなたの言葉で伝えてみませんか?