「小説家」になってもいいですか

「小説家」って、なんだろう。 

 子どもの頃から抱いていたイメージと現在とでは、定義が大きく乖離している。


 作品発表の場は多様化し、掲載される媒体は書籍や雑誌にかぎらず、webメディア等で連載を抱えるプロも多い。

 また、小説投稿ツールが広まって、アマチュアでも小説家を名乗る人はたくさん現れた。


 だから「小説家=自作の小説が書店で売られている人」というのはもう、前時代の固定概念なのだろう。


 わたしが自分に「砂村かいり」というもうひとつの名前をつけ、カクヨムに登録したのは、2017年12月5日だ。

 そして、web上での処女小説となる『炭酸水と犬』のプロローグを投稿したのは2018年1月12日。

 そこから、いくつもの小説作品を生み出してきた。


 長編恋愛小説『炭酸水と犬』『アパートたまゆら』は第5回カクヨムWeb小説コンテスト(通称:カクヨムコン)にて特別賞を同時受賞した。

 Twitterでもたびたび話題にしていただき、1日で単独3万pvを記録した日もある。

 また短編『ベトナムコーヒーが落ちるまで』ではベトナムコーヒーの正規輸入代理店様とコラボする夢の企画も生まれ、実現に至った。

 面識のない方々から熱心なご感想をいただくという稀有な体験が、非日常ではなくなってきた。


 それでも、わたしは「小説家」と名乗るには抵抗があった。

 だって、デビューしていないし。

 少なくとも、まだ依頼原稿を書いていないし。

 だからどのサイトでもプロフィールは「書き手です」「小説を書いています」で通してきたし、「小説家」「先生」と呼ばれるたびに否定してきた。


 けれど。

 このたび、『炭酸水と犬』『アパートたまゆら』の出版が決まった。

 書ききれないほどの長い長い道程を経て、2021年3月18日に発売することが正式に決定した。


 カクヨムコン特別賞の副賞は「書籍化検討」だったので、もちろん受賞の報せをいただいた瞬間から期待はしていた。

 しかし大賞と違って「書籍化確約」ではなかったため、編集者さんたちとやりとりをしつつも、出版スケジュールが確定するまでは生きた心地がしなかった。

 ようやくようやく、本が出ますと発表することが許された。


「web小説が吸い上げられただけで、まだ依頼原稿を書いていないからプロではない」というのであれば、今回は番外編を依頼されて書き下ろしているため、またちょっと様子が違ってくる。

 あれ?

 もしかしてわたし、いつのまにか「小説家」になっていたのだろうか。

 それとも、これからはそのように名乗っていいということだろうか。


 愛してやまない小説家の先生方には、まだまだ足元にも及ばないけれど。

 それでも、少なくともわたしの本を取り扱ってくれる書店の方々や、それを買ってくださる方々にとっては、わたしは著者であり、小説家ということになるのだろう。


 自己肯定感低めの人生を送ってきたので、いまいちまだ実感がつかめない。

 それでも、おそるおそる言ってみる。

 わたし、そろそろ小説家と名乗ってもいいでしょうか?

 見える世界がなにか、変わるかな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る