第九章 明日という日
明日になれば…
美加から、ラインが来た…。
(美加さんが不慮の事故で亡くなりました)
……………………
心臓が一瞬、ドキンと音がして、目の前が真っ白になった。何も見えない。いや、物は見えているが、そのどれにも焦点が合わない。スマホの文字すら、ひび割れのように見える。
それから、どれだけの時が過ぎただろう。
「桃子」
母の声がした。
「どうしたの。夕飯出来たわよ。お父さんも帰って来たし…。ちょっと、どうしたのよ」
座ったまま、ぼんやりと虚ろな目をしている桃子の顔を、思わずのぞき込む久美子だった。桃子は久美子にスマホを見せた。
「そんな……。うそよ。これはうそよ。誰かのいたずら…。気にすることはないわ。きっと、うそよ…」
その時、着信音が鳴った。
「川本さんよ」
桃子はすぐにスマホを取った。
「はい」
「おい、大丈夫か。住田」
「はい」
「僕ももう、びっくりして。信じられなくて電話してみたんだ。そしたら…。昨日の夜。石段から足を滑らせたとかで、すぐに病院に運ばれたけど、ダメだったそうだ」
「えっ、どうして。昨日は美加ちゃんの誕生日で、家で、家族で、お祝いしてたはずじゃ。それなのに、どうして…」
「だから、僕も聞いたよ。どうして、そんな時間にあの坂道の石段なんかへ行ったんだって、それも一人で…」
---- 一人で…。
何と、美加は一人で誕生パーティを抜け出したと言う。さらに、誰も、その時の姿を見てない。
もう、何が何だかわからない…。
「おい、大丈夫か。しっかりしろ。気を確かに持てよ。この上、お前に迄何かあったら」
「はい、大丈夫です。だから、あの…」
「それなら、明日話そう。出来るだけ、情報集めてみるから。明日、な」
「はい、明日…」
それにしても、美加はどうして、パーティを抜け出したのだろう。抜け出して、どこへ。いや、誰に会うつもりだったのだろう…。
「桃子、その明日のためにも少しでもいいから、ご飯食べなさい」
「後で」
「今、食べるの。そして、美加ちゃんの事、ちゃんと知ってあげなきゃ」
そうだった。この到底、受け入れられない状況を解明するためにも、しっかりしなくては。そう思って食卓に着いたものの、やはり、食べ物が喉を通らないのではなく、箸すら、思うように持てない。
「どうしたんだ。二人とも」
「なんか暗い顔してる」
父の祐介と弟の太一が言った。
「それが、美加ちゃんが…。事故で…」
久美子が苦しそうに言った。
「事故?」
「事故って、どんな事故」
「それが…」
「それで、美加ちゃんは」
「……」
「まさか…」
「うっ、ううっ」
太一は口の中の食べ物を吐き出しそうになった。すぐに洗面所に行き、口の中の物を吐き出してしまう。
「それ、本当なのか…」
桃子は黙って、祐介にスマホを差し出し、洗面所から戻って来た太一もスマホを覗き込む。
「だから、どんな事故よ」
太一が絞り出すような声で言った。
「昨日の夜、一人で誕生パーティを抜けだして、あの石段から落ちたそう…」
「そんな、そんなことはないよ。美加ちゃんは運動神経よかったし、夜だからって足を滑らせたりなんかしない」
太一が言った。
「いや、それより、どうして夜に家を、それも誕生パーティでみんな集まっていたんじゃないのか。そのことに誰も気が付かなかったのか…」
祐介が言った。
「誰も気が付かなかったそう」
「でも、何で、あんな時間に…」
思いはみんな同じである。あの辺りは夜になると、人も車もあまり通らないし、街灯も少ない。
それにしても、美加はどうして、いや、何の目的で一人で家を出てどこへ向かったのだろう。
それがどうにもわからない…。
話は堂々巡りになってしまう。
「あ、ごめん。久美子も桃子もまだ、ご飯食べてないんだったな。太一も…」
「僕はもう食べたから、いいよ。シャワー浴びて来る…」
と、泣きそうな顔の太一は去って行った。
桃子はようやく、吸い物を口にした。汁なら何とか流し込めた。そして、太一のシャワーが終わったら、自分もシャワーを浴びようと思った。
「もう、食べないの」
「うん、私もシャワー浴びて来る」
だが、太一のシャワーが中々終わらない。
----太一、泣いてるの…。
そうだ。その手があった。そして、やっと、太一のシャワーが終わった。
「シャワーを長く浴びると、顔も赤くなるのね」
太一は黙ってその場を去った。
今度は桃子の番だ。先ず、顔にシャワーを浴びせる。こうすれば、いくらでも泣ける、筈だった。だが、不思議と涙は出てこない。
シャワーを浴びた後は、ベッドに横たわり、早く眠りたかったが、中々寝付けなかった。それでも眠ろうとした。
眠って目が覚めれば、日付は明日になる。明日になれば、いつもの朝が始まる。
そうだ、すべては悪い夢なのだ。そんな夢から覚めるためにも、眠ろう。眠ろう…。
明日になれば、明日になれば…。
その時、一筋の涙が頬を伝った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます