第一章 光を統べる者

一.姉と弟


 鮮やかな深紅にかれたような、見事な夕焼けだった。

 一羽、また一羽と、黒羽の鳥がねぐらへと帰ってゆく。脇目もふらず、今の今まで熱心に木の実を集めていた少年は、夕刻を告げるその鳴き声に我に返ったように顔をあげた。


「あ、もうこんな時間だ。帰らなきゃ」


 母には、光の無くなる時間に外へ出てはいけないと言いつけられている。なぜと尋ねれば、闇の時間はようなるものらのうごめく時間だから、という答えが返ってきた。それなら妖とは何かと尋ねたが、曖昧あいまいな笑顔が返ってきただけだった。

 母自身もわかってはいないのだ、と彼は思う。

 村の大人たちがそう言い伝えていることを、少年も知ってはいる。


 言い伝えの真偽はどうであれ、門限までに帰らなければ母が心配する。

 不安がちな母に小言を聞かされるのも、小心な父に煩く叱られるのも、彼としては面倒臭かった。登っていた木から身軽く飛び降り、木の実をいっぱいに放り込んだかごを抱えて、少年は目を閉じる。

 世界に満ちるは絢爛けんらんなる魔力の輝き。それらを御し、自在に操るのは、彼にとって造作もないことだった。

 編みあげた魔力を持つ言葉が、ざわりと空間を変容させる。


「『時空を織りあげし時の精霊よ。此処ここ彼方かなたを繋ぎ、願わくば望みし場所へと我身を移し賜え』」


 たがうことなく、その力は発現した。

 ゆらり空間が歪み、裂け、少年を呑み込み、そして閉じる。

 十分の一秒ほどの刹那せつなを要し、彼の身は森の中から村の入り口へと移動していた。





 まだ、世界が分かれはじめて間もないころ。

 りゅうという愛称で知られるひとりの竜族ドラゴンにより、この世界は造られた。

 きんいろに降り注ぐ光。大地を駆ける透明な風。青く澄み切った空。

 緑の草木が大地を覆い、清く透明な流れには魚たちがすまう。

 歌う鳥たち、躍動する獣たち、そして人間たち。それが、この世界の住人だった。

 人に温もりを与えるのは、鮮やかに輝く炎。夜闇を彩るのは、月光と星の幻。

 りゅうと呼ばれる彼は、『地球Earth』と呼ばれる故郷星ふるさとぼしによく似た世界を造りたかったのだろう。


 世界にははじめ、人間だけが住んでいた。けれどやがて、りゅうの許可を得た竜族ドラゴンたちも移り住むようになってゆく。

 彼らはそれぞれに村をつくり、多くは森に住むことを選んだ。

 ––––そのころ、人間と竜族の間にまだ、交流はなかった。





「ただいま、母さん」

「お帰り、アスラ。……今日はどこへ、いってたの」


 出迎えた母は少年の腕に抱えられた編みかごを見て、呆れたように呟いた。

 小さな村とはいえ、食べ物に事欠くような生活はしていない。村にもその周囲にも果樹や山菜があふれており、遠出をする必要などないのだ。

 それなのに息子はいつも、村から何キロも離れた森の奥や川に行ってばかり。それが彼女にはせない。


「アスラ、ねえ聞いてるの? 村の外は危険なのよ。何かあっても、あまり遠くだとわたしたちが気づけないじゃない。ねえアスラ」


 少年は答えることなく、籠を抱えたまま母の横を早足で通り過ぎてしまった。追いかけるように話し続ける彼女を無視し、立ち止まりもせず階段を上っていく。


「アスラ、アスラったら!」

「母さんには関係ないよ」


 上から素っ気ない声が返ってきて、母は言葉を失う。

 ややあって、言い訳のようにアスラの言葉が続けられる。


「それに、姉さんがてくれるから、何かあればわかるよ」

「また、そんなこと言ってるの? あの子に……人間のあの子にそんな力があるわけないじゃないの!」

「母さんは知らないだけだよ!」


 叫ぶように言い返した母の言葉よりなお強く、アスラの声が飛んできた。母は怯えたように身をすくませ、震える声で息子に向かって呼びかける。


「アスラ、だって……本当のことじゃない」


 返る声はなかった。彼女はそれでもしばらく階段の下で待っていたが、息子が降りてくる気配はなかった。

 あきらめたようなため息を残し、重い足取りで階段を離れる。

 母自身が、おのれの言葉で傷ついてもいるのだということ。––––それに気づくのには、アスラはまだ幼すぎたのだった。





 部屋の扉が勢いよく開いたので、黒髪の少女は驚いたように振り返る。彼女の手には小さな白い花が握られていた。

 どうやら花瓶の花を取り替えていたところだったらしい。


「どうしたの? アスラ」


 眉をつり上げ飛び込んできた相手を見て、彼女がおっとりと首を傾げた。上質の絹糸のような髪が肩から滑り落ちる。

 癖の強いアスラの銀髪とは対照的な、ストレートのダーク・ヘア。勝気なアスラとは真逆なおとなしめの印象を与えるこの少女は、アスラの実の姉である。––––そうであるはずだ。


 竜族の体色は、その者が生まれ持つ属性の色に準ずる。ゆえに、髪の色や目の色が遺伝的要素に左右されることはない。

 属性も遺伝するわけではないので、親子・兄弟でありながら容姿が似ても似つかぬ者もいる。炎の竜から氷の竜が産まれたとしても、異常なことではないのだ。

 しかしアスラの姉はそれ以前の、もっと根本的なところで異常があった。すなわち種族そのものの違いである。

 竜族の両親から産まれたはずであるのに、彼女は竜族ではなかった。彼らの持つ、強大な魔力と強靭きょうじんな身体––––ドラゴンの姿に変現する能力ちからそのものを持ち合わせていなかったのである。


 それはあたかもこの世界の別の住人、人間の様であった。

 魔術を操ることもできない脆弱ぜいじゃくな人間という種族を、竜族の者たちは蔑視べっししている。ゆえに少女が産まれたとき、母は村の者たちに不義を囁かれた。

 彼女自身に身の覚えがなかったため、しかしその潔白を証明だてるすべもなかったゆえに、その仕打ちはひどく辛いものだった。

 当然のなりゆきとして、少女の誕生は誰にも祝福されることはなかった。村の者には忌まわれ、両親にもいとわれ、その存在自体が罪であるかのように少女はひっそりと育ってきた。その名を『涙の泉ティリーア』という。


 けれどそんな少女にとっても、両親にとっても変化のきざしになったのが、弟・アスラの誕生だった。

 アスラは『時の司竜しりゅう』だった。司竜とは、世界の構成元素エレメントをつかさどる役目を持つ、特別な存在のドラゴンである。

 今の時点で世界には四人の司竜が存在しているという。

 光、風、水、記憶すなわち人の心。

 ティリーアの弟は、新たに産まれた司竜だった。それも『時と空間』をつかさどる、最も強力な力を持つドラゴンの一人である。その魔力は、司竜の中でも特に強大な『記憶と精神』をつかさどる司竜をも上回る、とまで言われる。


 村の者たちは鮮やかなほどにてのひらを返した。アスラの誕生をこぞって褒めそやし、自分たちの村からそういう存在が出たことを誇りにした。

 そしてそれは母にとって、良い変化だった。少なくとも、とがめだてる衆目しゅうもくから隠れざるを得なかった日々からは解放されたのだから。

 そういう村の者たちの変化自体はティリーアにとって何の慰めにもならなかったが、彼女を救ったのは他ならぬその弟竜だった。村の者からも両親からもうとまれていた姉を、アスラは純粋に慕い、愛情を傾けたのだ。


 幼いゆえに、世間体や優越意識など分からない。

 そしてアスラはさとい子だった。ティリーアの閉ざされた心の奥に秘められた誰よりも優しい心を、幼子なりに感じ取ったのだろうか。弟は家族の誰よりも姉に懐いていた。

 両親を嫌うわけではないが、姉をいとう二人をどうしても理解できなかったのだ。


 生まれ育ちのゆえだろう、ティリーアは感情の乏しい少女である。

 弟と両親の確執かくしつも、彼女にとっては遠いものだった。少女は淡々と、そして相変わらずひっそりと、毎日を過ごしていた。

 感情を表すことのできない人形のような彼女が、それでもわずかに笑顔を見せるのはアスラに対してだけで、彼はその姉の笑顔が何より好きだった。


「なんでもないことだよ、姉さん。それよりこれ、見てよ。姉さんにお菓子作ってもらおうと思って、いっぱい採ってきたんだから」


 話題を変えるついでに抱えた編みかごを差し出せば、思った通りに姉の顔に柔らかな笑顔が浮かぶ。


「ありがとう、アスラ。こんなにたくさん、大変だったでしょ」

空間転移テレポートの魔法使えるもん、すぐ帰ってこれるよ」


 心配をかけないようにと慌てて言い添え、ついでアスラは話題を変える。


「そういえばね、村のみんなが言ってたんだけど……なんか偉いひとが村に来るらしいよ? どんな人なんだろね」

「ふぅん……」


 朝、出がけに耳に挟んだ噂だったが、姉の反応は意外と淡白だった。

 興味を覚えてくれなかったのは傍目はためにも見て取れたが、アスラは構わず話を続ける。


「なんかね、この世界をつくったひとらしいよ、そのひと。みんなが『風の長ラ・ウィーズ』って呼んでたっけ。案外、頭の固いおじーちゃんかもね」


 面白がってくすくす笑うアスラの様子を見て、姉は口もとをわずかにゆるめる。苦笑したらしい。


「アスラったら……高貴な方にそういう言い方は失礼よ?」

「いいじゃん、別に」


 当人がここに来て、一緒に話を聞いているわけでもないのだ。アスラはその話題をそうやって流し、勢いよく窓を押し開けた。

 残光が紫色にたなびく宵闇の光景を、目を細めて見渡しながら、どこか遠くへ思いをはせるように呟く。


「キレイだよ、姉さん。夜は魔の時刻ってみんな言うけど、そんなことはないよ。村のひとたちはどうしてそれが、わからないんだろう」


 言うなれば、未知のものへの本能的な恐怖。村の者たちをとらえているのはそれに相違なかったが、幼いアスラに理解できるものでもなかった。

 夜風に銀髪を揺らしつつ窓から身を乗り出す少年の後ろで、黒髪の娘は黙ったまま優しい笑みをこぼす。


(姉さんが幸せになれますように。そのためならぼく、なんでもするのに)


 祈りを向けた先は、そろそろ光りはじめた空の星だ。星はまるで自分たちを見守るように優しく淡く瞬いている、というのはアスラが常々思っていることである。

 そもそも星とはなんなのか、あの光がどうやって地上へ届くのか、幼いアスラは何も知らない。

 だから、心の中で祈ったその願いが星に聞こえたかどうかはわからない。

 ただ、彼はなんとなく予感を感じてもいた。


 時の竜の予感は、未来の片鱗である。それを肯定するかのように––––その邂逅かいこうはまもなく訪れようとしていた。

 それが二人の運命を大きく揺さぶることになるのだと、その時はまだ知るはずもなかったのだが。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る