十.砂に還る伝説


 短い黒髪に大柄な体躯たいく。宵に沈む町の一角、灯の漏れる酒場の前に立ち、彼は扉に手をかける。

 半開きで覗きこむと、中にはすでに多くの客がいて、食事や酒を楽しんでいるようだった。その混雑具合に、彼は入るのをやめようと思い扉を閉めかけた。


 その時。

 聞くつもりなく耳に入った会話が、彼の足を止めさせる。


 武勇譚のような、噂話。

 人に身を変じた魔物と若い英雄が戦い、魔物を討ち滅ぼす物語だった。

 一瞬、笑いがこみ上げた。わずか数日、たったそれだけの間に人の噂とはこうも可笑しく歪むものなのか。


「百年後の世界を見てみてぇよな」


 誰に言うともなく呟き、扉を蹴り開ける。剣に手をかけ引き抜いた。

 衆目が集まり、幾人かが驚いたように立ちあがる。

 ダンッ、と鈍い音を立てて、会話していた人の輪のど真ん中、木製のテーブルに大振りの剣が突きたてられた。

 気分良く語っていた者たちが、恐怖に顔色をなくして振り返る。そして、ヒィッと息を飲んだ。


「か、かか海賊王……!」


 誰かが叫んだ言葉に店内は騒然となる。

 逃げ出そうにも、彼は入り口の扉に足をかけ、手を腰に当てて、立ちふさがっていた。口もとに浮かぶ歪んだ笑みと、飢えた獣のような双眸。

 凶悪な怒りと愉悦ゆえつを瞳にたぎらせ、彼は獲物を追いつめた猛獣のようにわらっていた。


「俺にも聞かせろよ。なァ、てめーら誰の話してたんだって?」


 誰も答える者はいない。恐怖のあまり気を失った者もいる。

 エフィンは大股で店内に踏みこみ、投げつけた剣をつかんで引き抜いた。それを翻し、手近い場所に立っていた男性の眉間に突きつけ低く囁く。


「怯えるなよ。俺は、感謝してるんだぜ? おまえらがあの忌々いまいましい光竜を殺してくれたお陰で、奴が俺に掛けた呪いが無効になったんだもんなァ?」


 なぜ海に追放されたはずの海賊王がここにいるのか。その疑問の答えは、海賊自身からもたらされた。

 怯える人々をぐるりと見渡し、エフィンは唐突に笑顔を消して剣を振りあげる。餌食とみなされた男が目を見開いて腰を抜かす。


「てめぇら首魁ひとの背に隠れて陰口叩くしか能のねぇカス共が!」


 勢いよく振り降ろされた刃の先が男の額ギリギリで止まった。呆気あっけなく意識を手放した獲物に侮蔑ぶべつの眼差しをくれてやりながら、エフィンは低く唸る。


「……離せ、ちび」


 いつの間にきたのか。

 彼の腹のあたりにしがみついて、水竜の子供がその大きな瞳でエフィンを見ていた。声をあげるでもなく、瞳に透明な雫をあふれんばかりにたたえて。

 海賊は子供を振り払うことはしなかった。子供も抱きついたまま離れない。


 喧騒が静まる酒場の中、足音が響く。長髪長身の男が開きっぱなしの扉から入ってエフィンの前まで来ると、おもむろに手を振りあげる。

 子供から彼へと視線を移した海賊の頰を、彼は何も言わず平手で打った。

 意表をつかれたエフィンは瞳に怒りをのぼらせ、彼を——シエラを睨む。感情のつかみにくい銀河の双眸を細め、彼は静かに宣告した。


「おまえは海に帰れ、エフィン。陸で狼藉ろうぜきを働くのはおれが許さない。おまえが招いたものを、おれは、今はまだ許すことができないからだ」

「なんだよシエラ! 奴が死んだのは俺のせいだって言うのか? 冗談じゃねぇ」


 食いかかるエフィンを悲しげに見返すと、シエラは目を伏せ静かに言った。


「そういうわけじゃない。……でもなあエフィン。おれのこの怒り、一体どこにぶつけたらいい?」


 エフィンは言葉を飲みこむ。

 腹にしがみつく小さな腕がまるで胸を締めつけているようだ。心をかき乱す感情の正体がわからず、意味もなくただの言葉を吐き捨てる。


「あんな奴……!」


 だがその後に続けられる台詞もなく、なぜか声は震えていた。そんな自分の動揺に苛つきを覚えながらも、エフィンは無理やり身体をねじ曲げた。

 子供が、腕を解く。剣を収めてきびすを返し酒場をあとにすると、子供はついてきた。歩幅が小さいゆえのせわしい足音をどこか不思議に聞きながらも、振り返らずに港へと向かう。子供はやはりついてきた。


 先日の討伐によって今は他に仲間もいない。

 今はシエラの魔法で忘れているのだろうが、エフィンは竜殺しと呼ばれる海賊だ。本能的な恐ろしさを感じないのか、と思う。……自分の父親を殺した男と二人きりで、この子供は夜を過ごすつもりなのだろうか。

 その時。


「なきたいなら、なけばいい」


 氷片のように澄んだ幼い声が響いた。

 虚をつかれて振り向いた顔は、ひどく無防備な表情だったに違いない。


「今の、おまえか?」


 こくりとうなずき、子供は再度口を開く。


「くるしいの、かなしいの、なみだにとかさなきゃ、いやされないから」

「それ、俺のことかよ」


 険しさを込めた声にも怖じけづく様子はなく、子供はうなずいた。つい睨み返したエフィンだったが、その表情がふいにける。


「おまえ、名前は?」

「アルティア」

「女みてぇな名前だけど女なのかよ」


 呟きながらエフィンは船の方へと歩きだす。今度は子供アルティアがついてきていることを確信している背中で。

 そしてアルティアは彼に躊躇ためらうことなくついて行く。

 夜闇に沈む港には人の姿もない。打ち寄せる波の音だけが真黒の海を彩っていた。

 二人の姿もその闇にまぎれ、やがて停泊する船のいずれかに溶けこんでいったのだった。





 そして、あの悲劇から一つの巡りが年を刻んだ。





『永遠と一瞬に、そう大きな違いはないんだよ』


 あれはいつの頃だっただろうか。陽だまりの熱に彩られた、はるか遠い記憶。

 たとえ永遠の時を生きられるのだとしても、永遠に幸せでいられる、と同義ではないのだと。

 愛する者をうしなってなお続く無彩色の永遠など、呪いと変わらないのだと。


「僕は、乗り越えられるんでしょうか」


 簡素な椅子に腰掛けて、目の前に置かれたティーカップを眺めながらアスラは呟く。ほのかに広がる甘い香りは、懐かしい花園を想起そうきさせる。


「おまえはまだ許せないのか」

「……」


 沈黙の答えは葛藤かっとうのあらわれだ。

 両手の指を組みその上にあごを乗せて答えを待つシエラの前に、ティリーアが焼き菓子の入った器を置いた。


「ありがとう、ティリーア」

「ゆっくりしていってね、シエラ」


 それだけ言って微笑むと、窓辺に置いた椅子に座り膝に編み物を広げる。

 結界に隠されたこの小さな家で弟と暮らしながら、彼女は相変わらず穏やかに慎ましやかに日々を過ごしている。

 シエラはそんなティリーアと、硬い表情でうつむくアスラを交互に見やり、口を開いた。


「ハルの真意をおれが語ることはできない。でもおれはハルと同じく、この世界が未来を看過かんかはできない」

「……竜族ハルを退けたのは、人間の意志でしょう。その結果が終焉の未来だとしても、それは人間の自業自得だ」


 膝に置かれた手を握りこむ。無意識に語調を強めるアスラを、シエラは銀河の双眸で見つめる。


「アスラ。おまえは、のか?」


 一瞬、見開かれた両目が、細められ、見る間に涙があふれた。

 うつむいたまま、アスラは否定の意味で頭を振る。握った拳に雫が落ちて、じわりと熱を残してゆく。


「はじめから、いつかはと決まってたことだ。りゅうの造ったこの惑星ほしは開かれた世界であり、異界の干渉を受けて揺らぐ性質だ。……あの訣別けつべつは個人の思惑を超えただと、おれは思ってる」


 意味がわからない、苦しげにアスラは呟く。

 シエラは小さく笑って、つまり、と言葉を添えた。


「人と竜の訣別はだったんだよ」

「なら、ハルが死ぬのは運命だったと、……シエラさんは言いたいんですか?」


 怒りをにじませアスラは問い返す。

 ティリーアが窓辺で顔をあげ、話す二人を見ていた。


「それは違う。つーかおれにも、ハルの真意なんて解らないさ」


 ため息をつき、シエラは視線を泳がせる。言葉なんてものはどうしてこうも、伝えたいものに対してたけが足りないのか。


「ただ確実に言えるのは、ハルの死によってってことだ。だからおれはハルに便乗して、終焉に抗ってみようと思う。おれにできることを探ってみようと思う。アスラ、おまえはどうする?」


 うつむいたままのアスラは、しばらく言葉を探していたようだった。

 やがて顔をあげ、シエラを見る。


「シエラさん。僕ずっと、あの時からずっと考え続けてきました。……馬鹿なことを、って思われるかもしれませんが。僕は人間になりたいんです。できますか?」

「できなくはないが……人間の身体うつわに時の魔法は強すぎる力だ。制御するため苦しい思いをするだろうし、病や怪我で呆気あっけなく死んでしまうかもしれないぜ」

「わかってます」


 全部を理解したわけではないが、ようやく繋がった気がするのだ。

 あの懐かしさは過去に得た繋がりではなく、あの子ジュラ自分アスラを持っていたからなのだ、と。


「そういう人間の生を積み重ねた先で、僕はハルを迎えたいんです。ハルが人間を愛したというなら、僕はそういうハルの想いを理解したい。そしていつかは本当の意味で許したい。お願いできますか、シエラさん」

「……そうか、わかった」


 シエラはうなずき、優しく笑う。

 それから窓辺に目を向け、ティリーアに声をかける。


「そういうことらしいぜ、ティリーア。で、おまえはどうする?」

「わたし?」


 ゆるく首を傾げ、彼女はふわりと微笑んだ。


「決まってるじゃない。わたしはここで、ハルを待つわ」





 そしてさらに、十の巡りが年を刻む。





 ハルがどういう思いで王座に就いていたのか、今となっては知るすべもない。

 走らせていたペンを置き、彼はふと窓に目を向けた。

 砂を運ぶ西からの風が激しさを増し吹き荒れている。今日の風は勢いが強く、到着する予定の商隊キャラバンが煽りを受けて遅れるかもしれない。

 滅びを、予感していた。

 国の至る所から井戸や泉の水が減っているという報告を受けている。西から吹き付ける死の風は、乾いた砂を畑地に運ぶ。

 こんな大地が人々に実りの恵みをもたらすはずがない。いずれはこの土地を捨てることも、本気で検討せねばならないだろう。


「……後悔なさってるんですか、ジェラーク様」

「どうしてそう思う? フェレス」


 傍らに立つ人物が、影のような声を発する。是非を答える代わりに、彼は笑って聞き返す。

 答えは沈黙だったが、遅々として進まないペンが彼にそんな思いを抱かせたのだということに、気づいてもいる。


「そうだな、正直うんざりしてるさ。後悔してるのは国民じゃないか? これを議会に提出すれば、またひと悶着もんちゃくあるだろうしな」


 今、議会は、移住についての討議で紛糾ふんきゅうしていた。

 土地を捨てたくない者と豊かな生活に移りたい者。それぞれが勝手にすればいい、とはいかないのが国家というものだ。

 どう決定したとしても非難の声はあがるだろう。そして囁かれるのだ、こんなことになるのならなぜ竜族を追いだしたのか、と。


 昔の自分を見ているようでうんざりする、ただそれだけだ。

 ただの人間である自分にできることなど、笑えるほどに限られている。


「私が、後悔なんて——できるわけがないだろう」


 自嘲じちょうに近かった。フェレスが顔をあげる。ジェラークの目は遠く、砂で霞んだ空に向けられている。

 この身をどれだけ非難されようと、責任を果たす。

 その決意は、片時も忘れたことがなかった。どんな誹謗ひぼう糾弾きゅうだんを向けられようと、あの時以上の絶望がどこにあるというのだ。


「俺も、逃げません。後押ししたのは俺です」


 同じ罪を共有する二人の間には、友愛や主従とは別の絆がある。


「貴方に一生涯の忠誠を誓います。——だから」


 続く言葉をフェレスは語らない。ジェラークも聞き返さなかった。

 西からの風が乾いた死を運ぶ。






 この時代より数十年を経て、ライデア国は住民を失い、水脈が枯れ、砂礫されきに覆われ、——やがて無人の形骸けいがい墓標ぼひょうのみをのこし、すべてが砂へとかえる。

 ただひとつ、南東の港町ティリーア、遠い昔に竜族の村があったと伝えられるその場所にのみ、大地の力は保たれているのだという。


 巡る年月の中にあって、記憶は砂礫されきのように風化し失われゆく。

 それは一説には銀河の竜による業ともいわれるが、砂に覆われた大地に住む人族の中にの名を知る者は、今は誰ひとりとしていない。

 



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る