五.揺れ動く想い
「
リュライオの言葉に、
「迫害などしておらぬ」
低いがはっきりとした否定だった。対する青年の眉が、わずかに動く。
「貴方は、
言葉の
長老竜ウルズは彼の言葉にも、わずかに表情を変えたのみである。
『
胸中に憤りを覚えつつ、リュライオは気を落ち着かせようとため息のように息をつく。それでもやはり、押し出した声は震えを帯びていた。
「ウルズ殿、わたしたちは懲罰を与えに来たのではありません。ただもう少しだけ心を広げて……村を開放的にして欲しいと、願っているだけです」
長老はリュライオの言葉を一笑に付し、吐き捨てるように言った。
「人間と交わって我らの血統を
「貴方に、何がわかると言うのですか!」
思わず声を荒げたリュライオだったが、しかしそれ以上言葉をつなぐことはできなかった。怒りと悔しさが全身を満たし、鼓動があがって息をするのも苦しい。
「失礼致しました」
投げつけるようにそう言い捨て、振り返りもせず早足でその場を立ち去る。長老がそれをどんな顔で見送ったかなど見なかった。見たくもなかった。
おさまらない怒りをぶつける勢いで、外への扉を押し開く。
途端、ゴンと鈍い音がした。
「あ」
なぜそこに居たのか、恐る恐る引いた扉の向こうには、光色の友人が額を押さえて突っ立っていた。一気に怒りが冷めてリュライオは蒼ざめる。
「ごめん、なさい……ハル」
「……
「すみませんっ」
ハルの笑顔に怯えつつ、リュライオは慌てて謝罪を重ねた。怒りゆえの前方不注意だ、竜族とて生身の生き物、痛いものは痛いのだ。
「別に、やり返しはしないが」
額をさすりながら、ハルは楽しげに笑う。そうしてリュライオを見ていた
「どうした? おまえがそんなに怒っているのは珍しい……何かあったか?」
「……ええ、まあ」
怒りが引いて、胸に残ったのは激しい悲しさだ。不甲斐なさに胸が痛み、リュライオはハルから視線を外して目を落とす。
「竜族の人間に対する差別意識が、これほどまでとは思っていませんでした。どの村にも頭の固い分からず屋がいるものですが、それがよりによって
一人で出向かずハルを伴えば良かった、という後悔もある。
重ねた歳はリュライオの方が幾分か上だが、そもそもの成り立ちが特殊な二人にとって実年齢に意味はなく、ハルの在り方は始まりから
彼ならば、あの
ぽん、と頭に柔らかな重みが掛かる。まるで子供に対するかのように、ハルがリュライオの頭を撫でている。
「奴を言い負かそうとするな。主張は行動により裏打ちされてゆくものだ。もっと自信を持ちなさい、リュライオ」
空いてる方の手を、ハルは二人の間に前にかざした。
その動きにつられて顔を上げるリュライオの眼前に、青い魔法が紡がれてゆく。
「願いが、あるんだろう? ここはおまえの
懐かしく胸を震わせる感情に、リュライオは息をのんで目を奪われていた。
それは二人の
同じ頃アスラは、はじめてハルたちと会ったのと同じ丘の上で独り悩んでいた。
蒼天には今日も賑やかに小鳥たちが飛び交っていたが、おのれの悩みに没入しているアスラはそれにも気づいていなかった。
天気は快晴。
姉が人間だという事実は、今回の件と関わりなく以前からわかっていたことである。おそらく竜族よりずっと短い生だろうとも、
それでもやはり、
姉さんはそのことを、知ってるんだろうか。
知ってるとすれば、姉さんは悲しくないんだろうか。
わだかまる疑問を当人にぶつけることなど、できるはずがない。だからといって独りで悩んで糸口が
ハルには、何かよくわからない質問ではぐらかされてしまった。
他に相談できる相手もいない。
結局独りで悩む以外、アスラは何も思いつかなかった。
「どうしよう」
悩める少年の声は、風にさらわれ蒼く透きとおった空へと溶けてゆく。
ティリーアは、彼女にしては珍しく村の中央広場まで出てきていた。
何かの用事があったのではないが、浮き立つ気分と陽気に誘われつい足が向かっていたのだ。
普段なら、ひとが多く集まる場所に自分から出向くようなことはしない。彼女にとってこの村は冷たく、怖いところだった。
誰も彼もが彼女をいないものとして扱う。話しかけてくれる者はおらず、挨拶をしたところで声が返ってくることもない。
悲しい、さみしいという心をさえ通り越し、ティリーアにとってそれは日常だった。彼女は村の者たちの様子をまったく気に留めていなかったので、物珍しい彼女の姿に村の者たちが
ぼんやりと歩いていた彼女はふと、広場の中央に
まるで晴天からくだる霧の雨のようだと、少女は思った。
ティリーアは、この噴水が嫌いだ。
絶えることなく水を吐きだす噴水は、水の湧きでる泉を連想させる。それは彼女に自分の名前の意味を思い出させた。
絶えず涙を湧きださせる、
けれど、昨日、この名を綺麗だと褒めてくれたひとがいた。
彼はそれだけでなく、たったの一夜で両親の心を変えてくれた。
思い出すと胸の奥が熱くうずく。彼と会う直前に
輝く太陽。天空の王。
あのひとがそう言ってくれたから、この噴水だって好きになれるかもしれない。そうすれば、きっと自分の名前だって。
意識を夢にゆだね、心の中に幻を描く。光色の青年、青い風、そして––––……
「ティリーア」
唐突に名を呼ばれ、冷水を浴びたかのように意識が覚醒した。
聞きなれた声に胸の奥深くを
振り返らなくても分かっていた。そこには、自分の名付け親でもある
「はい……長老さま」
かろうじて押し出した返事は、聞き取れないほど小さなもの。
彼がどれだけ自分を
「ここで何をしている」
黙って震える少女を
「おまえの家には今、司竜殿が泊まっているな。おまえはあの方々に一体なにを吹き込んだのだ。人間風情が、竜族の長たる方々と対等に会話しようなど、身の程知らずにもいいところだな」
怯えてうつむく少女の姿にいくらか胸もすいたのだろう、吐き捨てるように言い加えた。
「分かったのであれば、家から出ようなどと思わないことだ。ここはおまえのような者が来る場所ではないのだから」
涙があふれそうになるのをギリギリで
両親にこの長老を説得することができないのは、分かりきっている。であれば今もこの先もやはり、この村に彼女の居場所はないままなのだろう。
その、時。
誰かの手が肩に触れ、
驚きと緊張に心臓が跳ね上がり、首から上が一気に熱くなる。見上げて確かめるまでもない、それは。
「長老殿、貴方は何か勘違いをされているようだ」
「光の司竜殿」
堂々とした、だが
苦さを含んだ長老竜の声が応じる。
彼は、どこからこの会話を聞いていたのだろう。もしかして自分を、捜しにきてくれたのだろうか。
そんな、甘いような切ないような想いが少女の胸を満たしてゆく。
「ハルさま……?」
確かめるように呼びかければ、彼は覗き込むよう視線を合わせて優しく笑った。
「君も、あんなに言われて黙って聞いているなんて良くないな」
そうは言っても彼の
ハルは腕に少女を抱き込んだまま、挑戦的な目で長老を見返し言い返す。
「私たちは彼女から聞いたのではありませんよ、長老殿。事情は彼女の弟であり時の司竜である、アスラ君から聞きました。ひどい差別を誘導なさっていたようですね」
口調は丁寧だが反論を許すものでもない。
外観はリュライオより
「我々を、罰すると言うのですか」
「そうではない。私は貴方に、考えて欲しいだけだ。長老殿」
ハルが言った。腕を解き、ティリーアを一歩前に立たせるように肩を押す。
「貴方や、同じように考えている大勢の竜族に。私は考えて欲しいと思っているのですよ」
一呼吸を置き、ハルは少女の肩に両手を掛けて言葉を続けた。
「竜族が人間より優れた種族であると、誰が、決めたのですか?」
世界の始まりより在ると伝えられる光の司竜は、そんな根源的な問いかけを
長老は目を見開く。それに答えられる者がいるとすれば、それは眼前の光の竜と、やはり始まりより存在した風の竜、でしかないのだと言う事実を突きつけられた、と理解したのだ。
「貴方の信じていることには、何の根拠もないのですよ」
そう静かに宣告し、目を見開いたまま凍りつく長老には構わずに、ハルの瞳がティリーアを見る。
「行こうか。君が構わなければ、少し森の方を案内して欲しいんだが」
素直にティリーアはうなずいた。喉の奥につっかえていた涙はとうに消えていたが、熱を帯びた動悸は落ち着く気配がなかった。
胸の奥に熱いようなうずきがある。
少女の中で、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます