概要
俳句超初心者の綴る俳句入門エッセイ。
四年ほど前から俳句を始めました。
はじめは好きなように詠んでいたのですが、物足りなくなって新聞の俳句欄に投稿するようになり、ついには今をときめく夏井いつき先生の御指導を仰ぐようになりました。
時系列順に書いていますので最初の頃の俳句はルール無視の十七文字ですらない俳句です。
基礎から学び始めてみると、自分の俳句が驚くほどいろいろ間違っていたとわかり、それがまた楽しくて今日に至っています。
この俳句熱が続くかどうか、そっと見守って頂けたら嬉しいです。
はじめは好きなように詠んでいたのですが、物足りなくなって新聞の俳句欄に投稿するようになり、ついには今をときめく夏井いつき先生の御指導を仰ぐようになりました。
時系列順に書いていますので最初の頃の俳句はルール無視の十七文字ですらない俳句です。
基礎から学び始めてみると、自分の俳句が驚くほどいろいろ間違っていたとわかり、それがまた楽しくて今日に至っています。
この俳句熱が続くかどうか、そっと見守って頂けたら嬉しいです。
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!先ずは零より門出を言祝ぐ素晴らしき俳句の世界を。
『俳句超初心者の綴る俳句入門エッセイ』
…そう銘打たれているけれど。
滅相もない程の素晴らしい俳句が
春夏秋冬、目白押し!!
しかも、お題に沿った俳句と、それに
纏わるエッセイが、これ又、秀逸。とても楽しくて大変勉強にもなる。
俳句には作法があって敷居が高いと思って
いても、それをサラリと教えてくれる。
『俳句』の、良し悪しとは。
よくそれを考えるのだけれど。この作品は
深い試行錯誤と、それをしている間にも
輝ける 感性の発露 とを、まざまざと
見せてくれる。そして分かりみ深く
手解きしてくれるのだ。
はっとする様な光景が目に浮かぶ。
そう思った瞬間に、俳句の世界への入門…続きを読む