悠々自適にのんびりと 髭鯨
小説のあれやこれやを消化するために書いていきます。
目次
連載中 全57話
更新
- 1.はじめに
- 2.とりあえず書く
- 3.熱気にあてられて
- 4.手直し
- 5.声にすると気持ちがいい言葉
- 6.小ネタ【囚人のジレンマ】
- 7.ストーリーの組み立て方
- 8.恐怖の種類
- 9.シンプルさと遊び心と
- 10.盛り上がりを横目に見ながら
- 11.3つまでルール
- 12.ロボットバトル参加します
- 13.何かを仕込む一人称
- 14.髭鯨、太平洋を渡る
- 15.ロボットバトル参加してきました
- 16.ホラースイッチON
- 17.キャラクターを考える(男女編)
- 18.キャラクターを考える(性格診断編)
- 19.エッセイは小休止
- 20.長編って難しい
- 21.カクヨムコン4に参加します
- 22.現状報告
- 23.2019年のご挨拶
- 24.完結しました
- 25.カクヨムコン4を終えて
- 26.固有名詞の濃度
- 27.ハッピーエンドとバッドエンド
- 28.ニコ動ブースト
- 29.次に向けて
- 30.プロット
- 31.収益化
- 32.抽象から具体
- 33.需要と供給
- 34.カクヨムコン5とホラーの話
- 35.2020年頑張ります
- 36.儲かりまっか、収益化
- 37.世相と娯楽
- 38.こんな時期だからこそ
- 39.あえて伏せる
- 40.テーマ曲を決める
- 41.続:プロット
- 42.『海と空』の振り返り
- 43.没入感の作り方
- 44.1年間の積み重ね
- 45.カクヨムコン6
- 46.2020年の振り返り
- 47.大量生産時代を経て
- 48.親に向かってなんだその〇〇は!
- 49.中間選考なるもの
- 50.次作はゾンビファンタジー
- 51.執筆のお供になるWebサイト
- 52.ちょっと練り直します
- 53.言語学をかじる
- 54.嫌な予感しかしない
- 55.カクヨムコン7
- 56.2022年のご挨拶
- 57.仕事を休むことになった話
おすすめレビュー
★31
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。