Re:第四回転 〝宗教〟って、なんですか?
「燃え尽きたよ……真っ白に……」
「ふぉー……」
灰になったようにうなだれ、ぶつぶつとつぶやくメイドさん。
クトゥグアが、その周りを慰めるかのように、ふよふよと飛び回っている。
「んー、やっぱりこいつ、見覚えがあるのよね……」
「まだ僕のこと、思い出してなかったんだね……六花……」
「呼び捨て止めなさいよ、負け犬」
「い、犬じゃないやい!」
ぴょこんと立ち上がる赤いメイドさん。
その拍子に、まるでトレンドマークのようだった赤い髪が、ずるりと滑り落ちた。
「あ」
「あ」
「あ」
「……ふぉー」
重なる声に、クトゥグアのため息。
赤髪のメイドさん──いや、短い黒髪の彼は。
「なんだ、まもまもじゃない! 早く言いなさいよね! まもまもー!」
「まもまもじゃないやい! 僕の名前は
そう、そのハスキーな声の、黒髪の少年のことを、ぼくらは知っていた。
彼の名は呀太守。
ぼくと六花ちゃんの──クラスメイトだった。
「え? なんでメイドの格好してるの?」
「なんだよ、似合わないって言いたいのかよ!? お、男が、メイド服着ちゃだめなのかよっ!?」
そんなことはない、よく似合っている。
問題は、格好が家令ではなく似非メイドということだ。
家令なら、男でも女でも、好きに装着すればいい。
それがプロだ。
だが、ただのフリフリではしょせん
などと、そんなことを考えているぼくの横で、気軽そうに六花ちゃんが言った。
「いいえ、いいと思うわ。よく似合っているし」
「え……?」
「メイド服ってかわいいものね、男の子が着たくなっちゃうのもわかるわ」
「六花……さん」
「そうね。うん、その呼び方ならいい。それなら、呼ばれても不快じゃないわ。じつは出門部院って苗字、あたしそこまで好きでもないし」
笑顔で頷く六花ちゃん。
救われたような顔をする守くん。
どうやら、よくわからない諍いは、解決を見たらしい。
というか、六花ちゃん。お母さんの苗字、あんまり好きじゃなかったんだなぁ……
「えっと」
さて、いろいろ片付いたような雰囲気になっているが、謎はまだ残っている。
ぼくは、守くんに問いかけた。
「それで、守くん」
「呀太って、呼んでくれるかなぁ、きみぃ……? そんな気安い仲じゃないだろう、ぼくたちぃ……?」
……めんどい。
また話が通じないひとだ。
すごくめんどい。
「まあ、いいや。それで呀太くん。どうして六花ちゃんを狙ってきたの?」
「ちゃんと説明したじゃないか。それは、六花……さんがアザトースを召還したっていうから、ちょっと興味をもって」
「嘘をただすんじゃなかったの?」
「それもあったけど……〝宗教〟をやってみようかと思って」
宗教。
また、宗教だ。
いったい、この宗教というのはなんなんだろうか。
放置してはいけないと、ぼくの中のなにかが囁いていた。たぶんゴーストだ。
ぼくは、さらに質問を重ねる。
「その、宗教って?」
「それは、あたしが説明してあげるわ!」
六花ちゃんが、ここぞとばかりにしゃしゃり出てきた。
どうか空気を読んでほしい。
「エア? なにそれ、おいしいの?」
「都会よりは、おいしいんじゃないかな」
「なによ、最近は水道水だって頑張ってるのよ!」
「なんの話さ……」
閑話休題。
「〝宗教〟とはいうのはね、お目当てのキャラクターを、ガチャで引き当てるために行う、お祈りのようなものよ」
「お祈り」
「そのキャラクターにまつわるアイテム──剣とか、サインとか、書物とかを用意してみたり──呪文を唱えてみたり。で、くー召で一番ポピュラーな〝宗教〟は、ニャル倒し教」
「ニャ……」
なんだって?
「だから、ニャル倒し教よ」
六花ちゃんは、あきれ顔で言った。
それを、呀太くんが引きつぐ。
「くーちゃんの召還では、ニャルラトホテップ系のゆる邪神は、めったなことじゃ倒せない。強すぎるからね」
「そう、最上級の
「というわけで産まれた〝宗教〟が、ニャルラトホテップを倒した後にガチャを引けば、めちゃいいゆる邪神が出るという祈り──ニャル倒し教なんだ」
「ほかにも深夜二時教とか、トイレで引く教、窓に!窓に!教、あと変わり種では、ネクラのブログ読破教とかもあったわね」
なんだろう、最後のひとつで、妙に気になる単語が出てきた。
ネクラのブログ?
「あれ? でも、呀太くんは、六花ちゃんがニャルさまを持ってるって知らなかったはずじゃ? アザトースの嘘を見破りに来たんでしょ?」
「……んん? そういえば、なんで僕、六花さんがニャルさま持ってるって思い込んでたんだろう?」
「あたしが、日ごろからニャルさまを崇拝してたからじゃない?」
「あー、その可能性は、あると思うけど……」
混乱するぼくら。
認識の齟齬。
ありえない断定。
それは、まるで。
まるで、ちぐはぐなバグが起きてしまっているような──
「くー召は、自由ですうううううううううううううううううううううう!!!」
突然、商店街を揺るがす大音声が紡がれた。
びくりと体を震わせ、六花ちゃんと呀太くんが、その声が聞こえてきた方を見る。
ぼくも、ゆっくりとそちらを向いた。
和服に仮面という、どこまでも奇抜な恰好に。
肩の上に、黄色いレインコートをまとったトカゲを乗せた若い女性がそこにいて。
なるほど。今回はこういう風に登場するわけかと、ぼくは納得する。
そうして心中でのみ、ぼくは彼女の名を呼んだ。
こんにちは、礼坂朱里子さん。
今日は、なんの御用ですか?
「あなたがた──くーちゃんの召還公式大会に、出場する気はないでしょうかっ!」
鼻息荒く。
朱里子さんは、もう何度目ともしれない、意味不明な言葉を吐き出したのだった。
Re:NEXT ROLL ── 結成! チーム・クトゥルフ・ファイターズ!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます