第十三回転 捕食のために腹は鳴る
「シュタッ! 大地よ、あたしは帰ってきた!」
「にゃぐー」
大きく足を開き、腰を落とし、左手を地面につけ、右手を横に広げたポーズで着地を決める六花ちゃんとニャルさま。
ゆっくりと上がったどや顔は、なかなか堂に入っている。
恐ろしく腰に悪そうだったが、なぜか朱里子さんも同じようなポーズで着地する。
……流行っているのだろうか?
「……う、ううう。俺の夢が……〝宗教〟で最高のレア邪神を当てる願いが……」
うなだれた様子で、井坂さんも無事着陸を果たす。
そういえば、通学路で六花ちゃんが防犯ブザーを鳴らし、そのあとあんなにもド派手な騒ぎがあったというのに、周囲には人影ひとつ存在しなかった。
通学時間が過ぎたから……と考えるのは、いささか牽強付会かもしれない。
「そんなことより名もなき少年くん。この愛知らぬ哀れな不審者をどうするか、決めましょう」
「朱里子さんの言うことはわかりますが、ぼくらにどうこうする権利はないですよ」
ぼくらはただ、ゲームをしていただけだ。
「ですが! あなたたちふたりは、私が来なければ命の危機に瀕していたんですよ?」
「それにはすごく、感謝しています。ありがとうございます、朱里子さん。昨日より今日のほうがかっこよく見えましたよ?」
「──っ」
途端に、そっぽを向き、うつむいてしまう朱里子さん。
なぜだか耳が赤い。
「痛い」
横にいた六花ちゃんが、無言でぼくのすねを蹴った。
暴力ヒロインは流行らないという風潮はどこに行ったのだろう。
謎だ。
「ともかく、彼には今後、このようなふるまいをさせないように──」
朱里子さんが、なにかを提案しようとした。
そのときだった。
「う、うわああああああああああああああああああ!?」
ひどく狼狽したような、恐怖がじっとりと染みついたような悲鳴が、一帯に響き渡った。
その声の出どころは、本当にすぐ近くで。
「やめ、やめろおおおお!!」
ぼくが見たのは、井坂さんに飛び掛かる、イタカの姿で。
そして、イタカは。
彼の頭を。
──もきゅもきゅした。
もきゅ、もきゅ。
冒涜的で、名状しがたい咀嚼音がこだまする。
朱里子さんは明らかに引いた様子で言葉を失っており、頼りになりそうもない。
ぼくは、隣で平然とした顔つきをしている六花ちゃんに、説明を求めることにした。
辞書の代わりに出門部院だ。
「……このゲームには、マスクデータ──つまり見えない数値として、空腹値が存在するわ。これが低下すると、ゆる邪神は飢餓状態か、休眠状態に陥る」
「すると、どうなるの?」
「知らんのか? 課金以外の方法では、二度とプレイできなくなる」
「……え?」
「飢餓状態では、エルダーサインやその他のゲーム内アイテムを、ゆる邪神が無差別に消費してしまい、休眠状態では、文字通り眠りについて、一切のプレイを受け付けなくなるの。このゲームをあたしがくそげーと評したのには、きちんと理由があったわけ」
「それは、なんとかできないの?」
ぼくが問いかけると、六花ちゃんは端正な顔を歪めてしまった。
「本来なら、SAN値バトルでの勝利や、
「朱里子さん」
「いま彼のスマホを回収しましたが……だめです、ロックがかかっていて、開けません」
「それじゃあ……」
ぼくは、戸惑いとともに井坂さんを見た。
白いギリースーツに身を包んでいた彼。
目の下にはクマが浮かび、髪はぼさぼさでフケだらけ、無精ひげは伸び放題だった不審者。
だけれど、そんな彼は。
「いあー」
満足そうな鳴き声を上げて、イタカは井坂さんの頭から離れる。
ぼくと朱里子さんは、思わず目を覆った。
六花ちゃんの、冷酷とも取れる言葉が響く。
「ゲーム内で空腹値が最大に達したゆる邪神は、再び目覚める日まで眠りにつく。夢見るままに待ち至り──そして、それは現実において、こういう形で反映されるみたいね。つまり──飢餓状態のゆる邪神は、アイテムの代わりに持ち主の夢を食べると」
ぼくらの眼前で、ゆっくりと井坂さんが立ち上がった。
その表情に、先ほどまでの殺気立ったものはない。
穏やかな、いま目が覚めたばかりのような顔つきで──
「あれ? 俺はなにをしていたんだ……? こんなかっこうで、こんな場所で……いけねぇ!」
はっとした表情で、彼が大声を出す。
井坂さんはぼくへと駆け寄ってきた。
反射的にだろうか、ぼくを守るように立ちはだかった朱里子さんに、彼は焦った表情でこう尋ねた。
「いま、何時だ!?」
「え?」
「掘った芋いじんな!」
「えっと……午前8時45分ですけど……」
「完全に遅刻じゃないかー!」
絶叫し、ギリースーツを脱ぎ捨てると、彼はその下に着込んでいたスーツ姿になって、どこかへと駆け出して行ってしまった。
「部長にどやされるぞ!」
去り際に、ひどく爽やかな笑みを浮かべて。
じつに、寝覚めがいいという顔で。
「…………」
呆然とするぼくらの前には、棒きれを積み上げたようなお腹を満足げにさする、イタカだけが残された。
「いあいあ」
くーちゃんがそう鳴いて、そのお腹が、グーっと鳴った。
「くーちゃんも、ぼくが食べたいの?」
「くー?」
「ちょっと、あんたなに言ってるの! 安心しなさい、場合によってはあたしがSAN値バトルで負けてあげるから──」
「いいよ、食べて」
ぼくはひょいっとくーちゃんを持ち上げると、自分の頭の上に置いた。
くーちゃんはそんなぼくを、不思議そうに見つめて。
「くー!」
そのぷにぷにほっぺたを、ぼくにこすりつけてきた。
そうしてそのまま、ぼくの頭から飛び降りると、くーちゃんはイタカへ歩み寄り。
「いあいあ くとぅるー ふたぐん」
ばっと触腕を広げたかと思うと。
そのまま一息に──イタカを、飲み込んでしまった。
イタカがなにかをする暇なんて、存在しなかった。
あまりに慄然たる光景に、六花ちゃんと朱里子さんが息をのむのがわかった。
「くー!」
満足そうに触腕を持ち上げるくーちゃん。
ぼくは。
「ごちそうさまだね。美味しかった?」
そんな風に、くーちゃんに問いかけるのだった。
NEXT ROLL ── 出門部院六花の憂鬱
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます