Re:第十六回転 門より出でよ無垢なる怒り 部院に拓け正しき憎悪
「な──なにが、退いてくださいですじゃ! わしらは既に不退転! 帰り道などない片道切符よ!」
「
「
網戸さんたちは、烈火のごとく怒り狂う。
「封神じゃ! ここにいるものすべて、封神してやるのじゃ!」
銀の鍵。
夢路への扉を開くカギが、ぼくらへと向け、突きつけられた。
そのときだった。
「くー!」
「にゃぐー!」
「にゃー!」
「わおーん!」
一斉に、くーちゃんたちゆる邪神が、網戸さんたちへ飛び掛かったのだ。
「走れ、少年ボーイ! 現在時刻は記録しタ! 戻るべき場所は定義しタ! ゆえに、スペースランナウェイ!」
タナトスさんが叫ぶ。
怒号が、悲鳴が、くーちゃんたちの楽しげな声が、ぼくの家の玄関に響き渡る。
「六花ちゃん」
「……あんた、悪魔と相乗りする勇気、ある?」
「ぼくはもう、ぜんぶ決めたから」
「──委細承知! いきましょう、未来へ!」
六花ちゃんの手、ぼくの手、触れ合う指先。
ぼくらは手を取り合って、駆け出した。
「くっ、待つのじゃ! ここで元凶を仕留めなければ、わしらはあの邪悪に飲み込まれてしまうのじゃ……!」
振りかざされる銀の鍵。
スライディングの要領でそれを躱して、ぼくらはそのまま、玄関の──扉の外へ!
「
「
銀色の閃光。
ぼくらが飛び出した先は──空の上だった。
ビュービューと風を切る音が、耳の隣で鳴っている。
見上げれば、巨大な門がそびえている。
空は焼けただれたように赤く、太陽は砕け散り、暗黒の光を投射している。
それでも、つないだ手は離れていない。
ぼくらはお互いに、お互いを確かめるように手繰り寄せて。
抱き合って、真っ逆さまに落ちていく。
「オノレェエエエエ、邪悪ノ権化メエエエエエエエエエエエエエ!」
絶叫のような怨念が放射される。
見れば、門から三つの頭を持つ巨大な怪物が、現れようとしているところだった。
三つの頭部はそれぞれ燃え盛り、まるで炎の瞳を三つ持つ、人型の闇の塊のようですらあった。
「我ラガ怒リヲ受ケルガイイイイイ!!」
それなるは混沌。
這いよる混沌ニャルラトホテップの一化身!
「はぁ……」
六花ちゃんが、大げさなため息をついた。
「ひょっとして、のせられちゃった?」
嘲弄たっぷり、悪意たっぷりに、六花ちゃんはバケモノへ向けて、そう呟く。
そして、激昂する。
「怒っているのはこっちのほうよデバガメ! 恩讐たっぷりなのはこっちなのよ! 正論と世迷言の区別もつかなくなった、愚か者たちめ! あたしは、あたしたちは──あんたらに害される、いわれなんてない!」
嚇怒をあらわにする六花ちゃん。
それは、正しき憎悪と、無垢なる怒り。
彼女はただ、人生を謳歌していただけなのだ。
平和な世界で、幸福な日々を過ごしていただけなのだ。
もし、それを妬み、嫉み、怨み。
そして、破壊しようとするモノがいるとするならば──
「ぼくらはそれを、こう呼ぶことにしている」
すなわち──〝邪悪〟であると。
「ここは銀の鍵によって開かれた、夢路への門の先──滅びきった本来の世界。ここでならば、ぼくは、ぼく自身の本来の役目を果たせる」
つまり、世界を創るという役割を。
出門部院六花に、健やかな未来を約束するという祈りを。
「六花ちゃん……銀の門より出でた無垢なる怒り……人々の幸せを蹂躙するモノを砕く、正しき憎悪よ」
すべての母たる
いまここに、君が全力で戦える舞台を用意しよう。
「すべての神の承認を受け、ここに拓け!
そして、それは現れた。
空、地上、海、すべてを砕き、すべてを飲み込んで。
世界のすべてを作り変えて、そこに。
「恩讐にとらわれた哀しい人たちよ。無貌の曠野に穿たれた、その虚ろな眼窩でとくと観よ。全ての神が願った、平和の象徴を──!」
「!?」
そして、それはやってきた。
光とともにやってきた。
荘厳なりし大神殿。
蓮華の花、雪花のつぼみ、夢の雫が咲き誇る仏の座。
無限のサイリウムが振り回される、数多の観客を内包した、超巨大な舞台──
ドリームステージが……!
「さあ、SAN値バトルの時間よ!」
六花ちゃんが、獰猛に吠えて見せた。
Re:NEXT ROLL ── 殺神考察(後)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます