第三章 そしてまた、悲しみのない、R以上確定ガチャへと
呑み込まれていく、無残な廃課金者
Re:第一回転 そのままニューゲーム
──その日、世界のSAN値は反転した。
──反転したまま、イレギュラーを認めた。
§§
「
ドスの利いた声で、六花ちゃんが勝鬨を上げる。
ぼんやりとしていた意識が、彼女の存在を認めて、確固たるものへと
ぼくという根幹を形成する人物。
その幼馴染の楽しそうな笑顔を見て。
ぼくは──
「ちょ、なんて顔してるのよ!? 初心者なんだから、負けたって当たり前でしょう?」
「…………」
「う、うう……悪かった! あたしが大人げなかったわよ! その……ちゃんと手加減してあげればよかったわね……あんたはそーゆーの、嫌いだと思ってたから……」
なにを勘違いしているのか、六花ちゃんは必死にぼくをフォローしてくれる。
手加減が好きか嫌いかでいえば、好きだが。
「す、すきなの!?」
「嫌いじゃない」
まあ、そんなことは些事だ。
肝心なのは、いまの状況である。
この時間軸は……たぶん、くーちゃんとニャルさまが、初めてSAN値バトルを行った頃だろう。
六花ちゃんがニャルさまを手に入れた、ほとんど直後まで、ぼくは時間を遡ったことになる。
いや、遡った……というのは厳密には違う。
タナトスさんに言わせれば「セーブしていたのがそこだった」ということらしい。
わからない。
最近はわからないことだらけだ。
ぼくは、手元で、ぐてーっとなっているくーちゃんを抱き上げ、尋ねてみた。
「くーちゃん、どこまで覚えてる?」
「くー、くー?」
なるほど、かわいい。
……よし、回復した。
どうやら先ほどまでのやり取りは、夢ではない。
ぼくはタナトスさんから託されたのだ。
この世界をデバックし、バグを取り除くという願いを。
過去に戻るという奇跡を。
よくはわからないが、間違ってはいないはずだ。
なぜなら──
RARE:C
NAME:くーちゃん
IDENTITY:いまだ目覚めぬもの
LACE:クトゥルフ
SKILL:
くとぅるふの呼び声Lv1:(クトゥルフ眷属邪神群を召還する)
夢見るままに待ち至りLv1:(同色のメダルを砕くたび、コンボ倍率が倍)
CoC Lv0:(変化の可能性)
あの、謎だったスキルCoCに、説明文が追加されていたからだ。
タナトスさんは言っていた。
「天の道を行き、すべてをつかさどる……そのスキルもまた、本来ありえないフローチャートだ。未実装の、初心者救済用スキルさ。きっと、そのスキルが君の行く末に光を射すだロウ。あとは任せたヨ、少年ボーイ」
彼女の言葉が本当なら、やはりぼくは過去に戻ってきたのだ。
なんのために?
──決まっている。
「くーちゃん、頑張ろうね」
「くー!」
触腕を振り上げ、背中の羽をピコピコゆするくーちゃん。
やる気は十分なようだった。
よしと、ぼくもまた、気合を入れる。
だけれど、いったいどうすれば、六花ちゃんが〝這いよる混沌〟を引いてしまう未来を回避できるのだろうか?
……わからない。
「えっと」
ぼくが黙考していると、それをどう受け取ったのか、
「じゃ、じゃあさ! ちょっと気晴らしに行きましょうよ。駅前においしいたい焼き屋さんができたの!」
六花ちゃんが突然、そんなことを言い出した。
「全身を宇宙刑事みたいに武装した、アルティメットたい焼き職人アーエーックス! が、手ずから焼いてくれるんですって! しかもタピオカベースの白いたい焼きで、クリームも選べるの!」
「おいしそうだね。じゃあ、いこうっか」
「素晴らしいッ! これは
なにかよくわからないけど、六花ちゃんは必死だった。
ぼくは頷く。
そうだ、ジーっとしてても、ドーにもならない……
「あ、その前に……ほら、見てみて! ニャルさま引いたことついったーにあげたんだけど、もう一万リツイートいっていて──ちょ、なにすんのよ!?」
ぼくは無言で彼女のスマホを引っ手繰ると、おもむろにその呟きを削除した。
「アザトースを引きました、と」
「あんた、なに嘘っぱち書いてるのよ!? ちょっと待って、あたし、聞いてない!」
「まあまあ」
「まあまあじゃない! ゴルゴム絶対ゆるさねぇ! あたしの判決を言い渡す──あんたのおごりよ! 審判の時は、トキめきクルセイドなの!」
「はいはい」
六花ちゃんの怒りは有頂天だったけど、あきらめてもらうより仕方なかった。
ぼくは、そうしなければいけないと悟っていたのだ。
これはバグだ。
あってはならない行いなのだ。
ぼくにはわかる。
なぜなら、ぼくは──デバッカーになったのだから。
Re:NEXT ROLL ── 赤き炎のフォマルハウト
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます