よんわめ
ガサガサと茂みを揺らしては音を立て。
パキポキと枝を踏んで折っては音を立て。
のっそのっそと獣は歩く。
その獣の毛は青い。まるで空を落としたかのような青色である。全身真っ青。耳から尻尾までの体毛全てが青。森に隠れても目立ちやすそうな色をしていた。
しかし、その不便そうな青い毛皮にはある特性がある。それは硬質化。魔力を流す事で矢をも刃をも通さぬ鎧と化すのである。
小さく開いた口からは鋭い牙を覗かせる。小動物ならば一噛みで命を奪いそうな程、鋭利かつ凶暴な牙を生やしていた。
その獣は四足歩行で歩く。地を踏む足の先にはこれまた鋭利な爪がある。引っ掻いただけで致命傷を齎すだろう。
まさに天性の武器を持ち合わせた自然界に住む魔物と言えよう。彼のフィールドである森で出逢えば最期。倒す事も逃げる事も叶わない。そう謳われている森のハンターである。
その狼は背に一人の少女を乗せていた。白いローブで身を隠した少女。顔まですっぽりとフードを被り、不審者然とした格好で狼の上に乗っていた。
「......わっ......とっ......!」
跨る、と言うよりも座るに近い。両足を揃えて横に座り、左手で毛皮を掴んでバランスを取っていた。何故跨らないのか。それはハク揺れる狼の背で呻き声を漏らす。
少女の名をハク。端的に言えば錬金術師である。
「......揺れるっ......!」
『くぅぅん』
ハクが振り落とされかけて文句を言うと、狼は申し訳なさそうに声を漏らした。まるで親に叱られた子のような鳴き声だ。出会い頭と比べて随分大人しく、弱々しくなってしまった狼。ハクを主として完全に認めているようだ。
そして、ゆっくりと歩くようにして、なるたけ揺れを少なくするように努め始めた。
頭を下げ、耳を下げ、尾まで下げてしまった狼を見て、ハクも心苦しくなった。乗せてもらっているのに、という常識が湧いてでたのである。
「......まぁ良いよ、セイ」
『わふっ!』
ハクが撫でながらそう言うと、青い狼──セイは嬉しそうに吠えた。そしてまたゆっらゆっらと体を揺らす。歩速も上がった。それに伴いハクも揺れる。上下左右に揺れ動く。「うっ」「わっ」と漏れ出る呻き声はセイの耳に届かないようだ。
揺られながらに思う。自分で浮けば良かった、と。しかし、ここで降りてしまえばセイが落ち込んでしまうかもしれない。そう考えたハクは堪える事しか出来なかった。
「......うぷっ......セイ......」
『くぅぅん?』
「......ゆっくり......」
『わふっ!』
乗り物への耐性が無かったハク。狼の背中というのは中々に辛いものがあったようだ。胃の奥から込み上げてくるものを予感し、口を押えながらセイに訴えた。
速度が落ちた事で揺れが軽減される。揺れが軽減した事で気持ち悪さも随分とマシになった。
「......うん......それでいいよ、セイ」
『わふっ!』
ハクが撫でてやるとセイは嬉しそうに吠えた。
因みにセイという名はハクが付けたものである。「狼さん」と呼んだ時、物欲しそうな目で見られたので、この狼に相応しい名前を付けてやったのだ。ハク自身も名前の方が呼びやすいと思っており、互いに満足のいく結果となった。
「......このまま人里に、よろしくね」
『わふっ!』
セイは自信満々に吠えて答えた。どうやら心当たりがあるようで、迷い無い足取りを見せてくれる。
この森から出る為にどの方向へと進めば良いのか、ハクには皆目見当もつかなかった。それを考えればセイを従え、案内させている現状は良しと言えるだろう。
「......まぁ、便利と言えば、便利か......」
この揺れさえ無ければ、とハクは胸中で呟きながら 、景色を眺めることで気を紛らわす。1秒でも早い到着を期待した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます