はっちわめ
翌朝。日が昇り、朝日がハクの顔を照らす。その眩しさに夢から引き上げられた。
「......んひゅぅ......」
抜けた声を漏らして目を擦る。いつの間にベッドへ移動したのだろう、それを思い返すも記憶が無い。きっと寝惚けた状態で飛び込んだのだ、と思う事にした。
ベッドの上で起き上がり、小さく伸びをして体を解す。
久々に快眠出来た。その明確な理由は分からないが、恐らく魔法を使わずに寝たからだ。何時もは限界超過の魔法行使後に眠る為、睡眠と言うよりも気絶であった。それが、今回はしっかりと魔力を残したまま寝落ちた。妙に温かさを感じたのも魔力が残っていたからか、と納得した。
それから欠伸を殺さずに漏らし、ベッドから降りる。そして、何故か椅子が2つ付けられた机に目を向けた。
「......メモ......?」
紫色の液体、身長を伸ばす薬品が入ったガラス瓶の下に、1枚の紙が置かれていた。それを手に取り読んでみる。
「......あぁ、強盗さん......」
そこには幾つかのハクに関する情報が綺麗な文字で書かれていた。これらを話した記憶は無い。そして、ここに書かれている情報は確かなもの。つまり自白薬に効果があった、という事だ。
ハクにとって薬は我が子のような存在だ。それが完成した、という喜びは大きかった。にまにまと口角を緩ませて、そのメモ用紙をポッケにしまった。
「......朝食......食べよ」
椅子に座り、机にコップを出す。そのコップに水を注ぎ、栄養キューブを1粒取り出した。
「......もきゅもきゅもきゅもきゅ......」
慣れ親しんだ食事を済ませ、昨晩から放置し続けた薬品に目を向けた。
「......飲むか......」
水を飲み干したハクがガラス瓶に手を伸ばした。
その途中でピタリと手を止める。何かを思い出してしまったようだ。
「......身長.........記録しないと......」
昨晩の失敗から元データを取るという事を学習したハク。どうやって身長を測ろうか、と思案する。
壁、水平な板、ペンさえあれば簡単な計測なら可能だ。それらはこの場に揃っており、魔法を駆使すれば容易に行える。
「......後でで......良いか......」
しかし、それをする気が起きず、身長の計測も新薬の試飲も後回しにすると決めた。以前なら何よりも優先して行っていた事に対して、重要性を感じられなくなってしまった。
静寂な部屋の中、ハクは静かに動き出す。
いつの間に脱げていたフードを被り直し、廊下へと足を運んだ。
閑散とした、薄暗い廊下をゆっくりと歩く。てくてくと歩き、開きっぱなしの古びたドアから庭へと出た。
数度の深呼吸で外気を取り込み気分を変える。
伸ばしっぱなし草木で覆われて目も当てられない庭。その一角にハクは降り立ち、天に向かって指を立てた。
「......火、土、雷、風、水、闇、毒......光」
そして言葉を紡ぐと、ハクの周囲に8つの玉が作り出される。それら全てがハクの使用可能な魔法。検証に次ぐ検証の末、このような属性魔法が使えると判明した。
「......よっ」
それらを巧に操り、日課となっている魔法連絡を始めた。
小一時間経った頃、魔法の練習を辞めた。まだまだ魔力は有り余っているものの、やる気が起きなくなってしまったのだ。
重たい足を動かして屋敷内に戻り、自室を目指して歩いて行く。
その途中、遠回りをして昨晩レオガイアと出会った場所にやって来た。
「......再起動」
停止させていた罠を目覚めさせる。魔力を注げば起動し、そして待機状態に移行した。
「......これで良し」
それを確認して満足すると、また足を動かして廊下を歩き始めた。
ドアの閉まらない自室に戻ると、机に寄せられた椅子に腰掛ける。運動という運動は廊下の散歩しかしていないのだが、ハクの両足は悲鳴を上げていた。
「......」
グラスに水を入れ、一口飲む。
「......はぁ」
対面の空いた椅子を見つめる。
「......」
空虚な時間だ。この8年間、特に感じてこなかった孤独感が、今になってどうして襲ってくるのだろうか。
昨日まで自分がどのように時間を潰していたか分からなくなる。どんな風に生活していたのか。どんな風に、この孤独を耐えていたのか。それらがさっぱりと分からなくなった。
何もする気が起きなくなり、椅子に座ったまま動かない。
無為な時間だけが過ぎていく。
眠ってしまったかのようにぼんやりと佇み、過ぎ行く時間を無駄にする。
太陽が真上に昇りきり、降り始めて暫く経った頃。
コンコンコン、とドアをノックする音が響いた。
その音に気付いたハクは、ゆっくりとした動きで音がしたドアの方へと振り返る。
「やぁ、ハクちゃん。昨日ぶり」
そこには、何かが入っていそうな膨らみのある布袋と、紙箱を持ったレオガイアが居た。そして、ハクが振り返った事を確認し、笑顔を作ってそう言った。
不法侵入め、女子の部屋を覗くなんて失礼な男だ、音も無くやって来るな。
様々な言葉が頭を過る。どれを口にしようかと悩んでいると、無意識に口角が緩んでしまった。
「......いらっしゃい、強盗さん」
そして選択肢には無かった言葉がすんなりと喉から出てしまう。
そんなハクの声は少し明るかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます