概要
*このお話には自閉症の登場人物が出てきます。そして、その人物に対し不快な表現を用いる場面が出てきますが、それらは全て著者が見聞きした事を元としています。また、動物に対する残酷な場面もありますが、それらも全て著者が見聞した事を元としています。
四年前に起きた「オリオンモール大火災」で特別救急隊の隊員だった父を亡くした中学二年生・伊多朗人≪いだあきら≫は心を病んでしまった母と自閉症である双子の姉・英子≪はなこ≫と共に祖父母の家で暮らしていた。
そんなある日、朗人のちょっとした不注意から姉・英子が愛犬・ガオと共に姿を消してしまう。
自責の念に駆られた朗人は姉のいなくなった現場に落ちていた一本の煙草と双子特有の感覚共鳴を
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!鋼の意思で悪意に立ち向かえ!
さて、この胸に押し寄せる感動をどうお伝えしましょう?
連載中何度も自作のエッセイで「とにかく読んでくれ!」と触れ回りたい衝動に何度襲われたことか……(さすがにご迷惑なので自重しましたけどね)
そのくらいに素晴らしく皆様にぜひ読んで欲しいと思うような物語でした。
この作品にどこでハマったのかというともう1話目です。
物語の主人公は英子と朗人の双子、そして二人の愛犬ガオです。
英子は自閉症を抱える姉なのですが、弟朗人とのやり取りがとにかく素晴らしかったです。恥ずかしながら私は自閉症という物について理解しておらず、それについて教えられたというのもありますが、何より素晴らしく感じたのは姉弟が互いの…続きを読む - ★★★ Excellent!!!少年と愛犬のハードボイルドな旅がはじまる
主人公・朗人は特別救急隊だった父を火災で亡くし、自閉症をもつ双子の姉、英子と母の3人で祖父母のもとで暮らしている。
誘拐された姉を中学生であるにも関わらず自力で探し出そうとする朗人ですが、彼には双子の感覚共鳴という、警察がとうてい持ち得ない武器がありました。
作品を何より特徴的なものにしているのは朗人と愛犬・ガオの視点が交互に切り替わりながら進むこと。
ガオが傷を負いながらも淡々と前に進む姿に畏怖すら感じました。鋭い感覚をもつ犬にとって我々の人間世界がどう映るかが見所のひとつです。
少年と愛犬の旅はどこへ行き着くか。
繊細な感情と怒濤のクライマックスを両立させて描き出すのがうまい作者様…続きを読む - ★★★ Excellent!!!攫われた双子の姉/ご主人様を救え!少年と犬が疾走するノンストップ追跡劇
W主人公の物語は数多くあれど、その片割れが『犬』という作品は珍しいのではないでしょうか。
本作は、正義感の強い少年・朗人と飼い犬のガオが、姿を消した朗人の双子の姉・英子の足取りを追う物語です。
人情あり、陰謀あり、そして肉弾戦あり。
一分の緩みもなくハイスピードで展開していくストーリーに、毎回ハラハラドキドキしっぱなしでした。
何よりも、ガオ視点の躍動感が素晴らしい。
獣特有の五感や身体能力がリアリティたっぷりに描き出され、凄まじい迫力を生み出しています。
満身創痍になりながらも大好きな英子を探し出そうとする姿に、何度も胸が熱くなりました。
朗人の成長も、見どころの一つです。
自閉症で…続きを読む