ピックアップ・特集企画
最新話の投稿を多くの人が待ち望んだ作品は、どんな作品のどのエピソードなのか? 2024年の4月から11月に投稿されたエピソードの内、投稿から24時間以内の閲覧人数が多かった上位10エピソードをランキング形式でご紹介します! エピソードを読んだことがある…
10/25~11/28に開催しました「魔法のiらんど合併記念!女性主人公作品応援キャンペーン」ではたくさんのご応募をいただきありがとうございました。 今回は女性主人公限定の小説ランキングを大発表!作品タグに「女性主人公」「女主人公」「女性視点」のいず…
うわあ、この人の作品、いいな。もっと読まれてほしい! と思ったそこのアナタ! その想い、カクヨムが受け止めます!!! カクヨムでは皆様の素敵なレビューをピックアップしてgoodレビュワーとして特集ページで紹介しています。 今回のテーマは…… ❤「心を…
現在、カクヨム8周年を記念する「カクヨム誕生祭2024」の一環で3月中の読書量に応じてお寿司やお肉、旅行といった豪華賞品が当たるヨムマラソンが開催されております! 参加は3月31日までですので、皆さま忘れずにエントリーしてくださいね。 ※参加には、こ…
このたび、カクヨムの特集ページにて、初の短歌の特集を実施します。 年明け1月5日(金)公開予定で、公式レビュワーには初谷むいが参加します! ◆初谷むい プロフィール 歌人。1996年生まれ、札幌市在住。 第一歌集『花は泡、そこにいたって会いたいよ』(…
自薦・他薦OK!エッセイのおすすめ大募集! カクヨムでは皆様の素敵なレビューをピックアップしてgoodレビュワーとして特集ページで紹介しています。 今回のテーマは…… 「至高のエッセイ」 自薦でも他薦でも構いません。 ご応募いただいたレビューから、カク…
2023年7月27日~8月7日に開催いたしました「カクヨム文芸部の本棚をつくろうキャンペーン」の結果発表を公開いたしました。 ご応募いただいたレビューはなんと353件! たくさんのレビューをご応募いただき、誠にありがとうございました。 特集ページにて、カ…
カクヨムでは、毎週金曜日に特集ページを更新しています。 今回は、その特集で取り上げられた後に書籍化された作品を調査。 すると、アニメ化したあの作品も、ベストセラーになったあの作品も、特集で取り上げられていたことが判明! というわけで、カクヨム…
文芸ジャンルの作品を対象に、皆さまから熱い想いの詰まった渾身のレビューを募集します。 ご応募いただいた中からカクヨム運営がレビューを選出。 レビューとともに、そのレビューが投稿されている作品を「カクヨム文芸部の本棚」で紹介させていただきます…
うわあ、この人の作品、いいな。もっと読まれてほしい! と思ったそこのアナタ! その想い、カクヨムが受け止めます!!! カクヨムでは皆様の素敵なレビューをピックアップしてgoodレビュワーとして特集ページで紹介しています。今回のテーマは…… 「ゲラゲ…
来月12月1日(木)よりはじまる第8回カクヨムWeb小説コンテストにむけて、応募者の創作活動を応援するために、「カクヨムコン歴代応募作品講評会」を開催します。 今回は第3回(最終回)をお届けします。 ※「カクヨムコン歴代応募作品講評会」とは? という…
来月12月1日(木)よりはじまる第8回カクヨムWeb小説コンテストにむけて、応募者の創作活動を応援するために、「カクヨムコン歴代応募作品講評会」を開催します。 今回は第2回をお届けします。 ※「カクヨムコン歴代応募作品講評会」とは? という方は第1回の…
来月12月1日(木)よりはじまる第8回カクヨムWeb小説コンテストにむけて、応募者の創作活動を応援するために、「カクヨムコン歴代応募作品講評会」を開催します。 今回の掲載作品は計9作品!全3回に分けてお届けします。 カクヨムコン歴代応募作品講評会とは…
カクヨムでは皆様の素敵なレビューをピックアップしてgoodレビュワーとして特集ページで紹介しています。 今回のテーマはずばり 溺愛・甘々 「溺愛」または「甘々」をテーマにした作品に投稿されているあなたのイチオシレビューを運営に教えてください。 自…
2022年2月14日~3月14日に開催いたしました「【カクヨム文芸部 公式自主企画】 カラダの芯に触れてくる恋愛実話を読ませてください!」の総評と結果発表を公開いたしました。 ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。 特集ページにて、審査員…
これを読めば、カクヨムのおすすめ作品がすぐにわかる!カクヨムで今読むべき、おすすめ作品をまとめた人気特集TOP10をご紹介します。
カクヨムでは皆様の素敵なレビューをピックアップしてgoodレビュワーとして特集ページで紹介しています。 今回のテーマはずばり スカッとする「ざまぁ」作品 「スカッとする『ざまぁ』作品」に投稿されているあなたのイチオシレビューを運営に教えてください…
2022年2月4日に特集「参加レビュワー求む!カクヨム文芸部書評バトル」を掲載し、掲載から3日間、ユーザーの皆さまにTwitterの投票機能を利用して投票にご参加いただきました。 kakuyomu.jp 投票の結果、優勝したのは…… aoiaoiさんがレビューを投稿した「ジ…
カクヨムでは月に1度、皆様の素敵なレビューをピックアップしてgoodレビュワーとして特集ページで紹介しています。 今回はカクヨム文芸部とのコラボ企画として、文芸ジャンルの作品にレビューを投稿したことがあるレビュワーを対象に、「これは熱量を込めて…
こんにちは、カクヨム運営です。 この度、ライターのひらりささんに特集ページのカクヨム公式レビュワーとして初参加いただきました。 ひらりささんは、多数の雑誌やWebメディア等でオタク文化、BL(ボーイズラブ)などのテーマで、女性についての様々なエッ…
「教えて!あなたのイチオシレビュー!」とは 特集ページのgoodレビュワー回に掲載するレビューをみなさんから大募集! 純愛ガールズラブ作品についているイチオシレビューを運営に教えてください。 アンケートフォームからレビューのURLを回答で応募完了で…
こんにちは、カクヨム運営です。 この度、作家で書評家の三宅香帆さんに特集ページのカクヨム公式レビュワーとして初参加いただきました。 三宅さんは、雑誌やWebメディアへの連載を担当されるほか、文芸作品の読み方やバズる文章の書き方を伝える講師として…
「あつまれ!goodレビュワー!」とは 特集ページのgoodレビュワー回に掲載するレビューをみなさんから大募集! ほのぼのスローライフ作品についているイチオシレビューを運営に教えてください。 応募方法は2通り。 ・アンケートフォームからレビューのURLを…
こんにちは、カクヨム運営です。 この度、書評家の藤田香織さんに特集ページのカクヨム公式レビュワーとして初参加いただきました。 藤田さんは多数の文芸書籍、書評サイト等に書評を寄稿している書評家です。 ▶Twitter: @daranekos 文芸ジャンルに造詣が深…
もうそろそろGWですね! 連休は読書も執筆も活動的になるのではないでしょうか? そこで、新しい企画をご紹介します。 その名も、 カクヨム公式レビューをねらえ! ~Vol.01 新着エッセイ・ノンフィクション編~ <企画説明> カクヨムでは毎週金曜日の夕方…
いよいよ12月1日から応募開始となる”第6回カクヨムWeb小説コンテスト”を前に、今回から新設となる「ComicWalker漫画賞」の選考を担当するコミック編集部の情報をお届けします。 コミック編集部が”おすすめ”する作品(=今、求める作品)を読み、カクヨムコン…
いよいよ12月1日から応募開始となる”第6回カクヨムWeb小説コンテスト”を前に、今回から新設となる「ComicWalker漫画賞」の選考を担当するコミック編集部の情報をお届けします。 コミック編集部が”おすすめ”する作品(=今、求める作品)を読み、カクヨムコン…
いよいよ12月1日から応募開始となる”第6回カクヨムWeb小説コンテスト”を前に、今回から新設となる「ComicWalker漫画賞」の選考を担当するコミック編集部の情報をお届けします。 コミック編集部が”おすすめ”する作品(=今、求める作品)を読み、カクヨムコン…
いよいよ12月1日から応募開始となる”第6回カクヨムWeb小説コンテスト”を前に、今回から新設となる「ComicWalker漫画賞」の選考を担当するコミック編集部の情報をお届けします。 コミック編集部が”おすすめ”する作品(=今、求める作品)を読み、カクヨムコン…
いよいよ12月1日から応募開始となる”第6回カクヨムWeb小説コンテスト”を前に、今回から新設となる「ComicWalker漫画賞」の選考を担当するコミック編集部の情報をお届けします。 ◆「ComicWalker漫画賞」とは? コミカライズの可能性を秘めたWeb小説の発掘を目…