カクヨムの最新情報

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kadokawa-toko/20220525/20220525173916.jpg

最新のお知らせ

「カクヨムネクスト」情報


・【事前登録者向け】カクヨムネクストの加入について
・【カクヨムネクスト】ランキングなど機能追加のお知らせ
・カクヨムネクスト・サポーターズパスポートについてご案内
・【カクヨムネクストの舞台裏】編集部座談会
・カクヨムネクスト4月 新連載のお知らせ③
・試し読みコミックを公開!「若くして引退した銀河帝国元帥は辺境の星でオーヴァーロードと暮らしたい」
・カクヨムネクスト4月 新連載のお知らせ⑤
・カクヨムネクスト4月 新連載のお知らせ④
・「かつての暗殺者は来世で違う生き方をする」コミカライズ連載スタート!

読者向けのプレミアム機能「カクヨムサポーターズパスポート」提供中

・【キャリア決済】サポーターズパスポートの支払い手段に「d払い」が加わりました。
・1分でわかる!サポーターズパスポートの使い方動画を公開しました

カクヨム運営公式Discordサーバーの参加方法と使い方

・カクヨム運営公式Discordサーバーの参加方法と使い方について

最新のお知らせ

・【事前質問の回答を公開!】「MFブックス異世界小説コンテスト」担当編集者によるDiscord配信
・4月17日は「カクヨム1日ひとりじめ賞」受賞作がカクヨムをジャック!
・【5/16~7/16募集】宮殿から飛び出せ!令嬢コンテスト開催決定!
・第45回横溝正史ミステリ&ホラー大賞 受賞作発表
・カクヨムリワード2025年2月分の付与と失効について
・Androidアプリにカクヨムウィジェットができました
・【まとめテキストを公開!】「第7回ドラゴンノベルス小説コンテスト」担当編集者によるDiscord配信
・「カクヨム甲子園2024」授賞式を開催しました
・はやみね先生が「キャラと対話するには?」など、受賞者の執筆のお悩みに一問一答!質問会の様子を記事にしました。【カクヨム甲子園2024授賞式】

応募受付中のコンテスト・新人賞

コンテスト

・2025年6月9日(月) 午前11:59 第7回ドラゴンノベルス小説コンテスト

レーベル新人賞

・2025年5月7日(水)11:59 第8回富士見ノベル大賞

・2025年5月7日(水)正午 第8回ビーズログ小説大賞

・2025年5月9日(金)23:59 第11回角川文庫キャラクター小説大賞

・2025年5月14日(水)23:59 第24回角川ビーンズ小説大賞

・2025年9月30日(火)23:59 第31回スニーカー大賞

わからないことがあったら

カクヨムについて

▼はじめてカクヨムを利用される方へ
kakuyomu.jp ▼カクヨム会員登録のススメ!
kakuyomu.jp

読むための便利機能・使い方

▼作品を読む際に使える機能の紹介
kakuyomu.jp

作品投稿について知る

▼投稿のやり方を知る
kakuyomu.jp ▼コンテストに応募する方法
kakuyomu.jp ▼カクヨムで画像を掲載したい方へ
kakuyomu.jp

ゴールデンウィークのお問い合わせ窓口の営業に関して

カクヨムをご利用いただきありがとうございます。

ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせ窓口の営業についてご案内いたします。
休業日は下記の通りとさせていただきます。

■休業日程
・通常営業:~2025年4月25日(金)18時、2025年5月7日(水)9時~
・休業日:2025年4月26日(土)~2025年5月6日(火)


休業日明けは、お問い合わせ等に混雑が予想され、お返事にお時間をいただく場合があります。
また、休業期間中にカクヨムリワードの交換を申請された場合、5月7日以降に順次処理させていただきます。

ユーザーのみなさまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただけますよう宜しくお願いいたします。

【6/16締切】MFブックス異世界小説コンテスト 応募受付を開始しました


MFブックス異世界小説コンテストの応募受付を開始しました。

今回求めるのは、「楽しい異世界生活」が描かれた作品です。テーマ別に長編・中編の2部門をご用意しました。
長編部門のテーマは「おひとりさま異世界ファンタジー」。異世界で自由気ままに生きていくストーリーをお待ちしています。
中編部門のテーマは「心があたたまる家族愛ファンタジー」。異世界ならではの家族ドラマを募集します!

今回募集するテーマはこちら!

■長編部門(10万文字以上)

テーマ:おひとりさま異世界ファンタジー
「自由気ままに異世界で暮らしたい」……そんな夢を叶える物語を募集します。ドキドキの恋愛も、熱いバトルもなし。便利な魔法やスキルを活用したり、農業や放牧に手を出してみたり。異世界ならではの魅力的な生活シーンが読めることを楽しみにしています。

「山村の一軒家で村人と交流しながらのんびり暮らす」「採算を気にせずに異世界で趣味の店を経営する」「特殊スキルで拠点を移動しながら異世界旅を満喫する」など、読者も異世界に行きたくなるような設定を考えてみてください。

なお、こうした日常や生活を描く場合、話の筋道や主人公の目的が見えづらくなることが多くなりそうです。しかし、読者にとって読みやすいものになるよう、うまく目標設定をしてストーリーの道標を立ててあげることは大切だと考えます。

「おひとりさま」部門ですから、主人公のキャラクター設定も重要です。多くの読者が共感できる、あるいは応援したくなるようなキャラクター造形を期待しています。必ずしも奇をてらった設定は必要ありませんが、没個性的でない魅力的な主人公を求めます。

受賞者には株式会社KADOKAWAから賞金が授与されます。

■中編部門(2万文字以上6万文字以下)

テーマ:心があたたまる家族愛ファンタジー
兄弟愛、親子愛、あるいは疑似家族の絆など、異世界を舞台に繰り広げられる、家族をテーマとした人間ドラマを募集します。一家全員を描写せずとも、「兄に転生した主人公と幼い妹」、「継母として転生した主人公と息子」のように、1対1の関係を深掘りしていただいても構いません。貴族社会や魔法など、異世界ならではの味付けも楽しみにしています。

この部門では、異世界に転生または転移した主人公の家族物語を想定しています。家族愛がテーマですので、恋愛を主軸においた作品を受賞作とするのは難しいです。例えば、夫婦を題材として恋愛要素があるというのは問題ありませんが、恋愛関係よりも信頼関係に主眼がおかれるような、家族としてのドラマが展開されることを期待します。

受賞者には株式会社KADOKAWAから賞金が授与されます。
中編部門で受賞・書籍化が決定した際には、投稿作の連載をそのまま続けていただく予定です。

MFブックス異世界小説コンテスト

賞・賞金等

大賞(長編部門より1名):賞金30万円
※大賞受賞作品は、KADOKAWAより書籍として出版される予定です。

特別賞(各部門若干名):賞金5万円
※特別賞受賞作品は、推薦した小説編集部の編集者が担当となって、KADOKAWAより書籍として出版することを目指します。

スケジュール

応募受付期間: 2025年4月18日(金) 正午 〜 2025年6月16日(月) 午前11:59
読者選考期間: 2025年4月18日(金) 正午 〜 2025年6月16日(月) 午前11:59
最終選考対象作品発表: 2025年9月頃発表
※応募受付から最終選考までの期間中、いずれかの受賞を前提とした「早期受賞」を行う可能性があります。
最終選考結果発表: 2025年10月頃 本サイトにて発表します

選考方法

応募された作品の中から、読者選考によるランキング上位作品と編集部からピックアップされた作品が最終選考対象作品としてエントリーされます。編集部内で最終選考を行い、各賞の受賞作品を選定いたします。
※読者選考期間中の読者による評価が、ランキングに反映されます。

選考委員

MFブックス編集部


詳しい応募要項は、「MFブックス異世界小説コンテスト」コンテストページよりご確認ください。
皆様のご応募をお待ちしております。

【事前質問の回答を公開!】「MFブックス異世界小説コンテスト」担当編集者によるDiscord配信

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kadokawa-toko/20250307/20250307144931.jpg

2025年4月14日(月)19時より、カクヨム公式Discordサーバーで開催された「MFブックス異世界小説コンテスト」担当編集者による配信イベントに寄せられた事前質問の回答をカクヨム公式Discordサーバー内にて公開しました!

>>>Discordサーバー参加済みの方はこちらからご確認ください

質問一覧

【長編部門について】

1:長編部門で求めている作品は?

2:長編部門のテーマ「おひとりさま」とは、なにをさす言葉か。

3:長編部門のテーマ「おひとりさま」には普段からともに行動するものがなにもいないという解釈で良いか。

4: 長編のヒントにある『目標設定』や『ストーリーの道標を立てる』コツは?

5:長編のヒントにある魅力的な主人公を生み出すポイントは?

【中編部門について】

6:中編部門で求めている作品は?

7:中編部門について、受賞のみ書籍化見送りとなった場合も連載を続ける必要があるか。

8:中編部門受賞後の書籍化のプロセスは、どのように想定しているか。

9:中編部門について、現代日本から異世界に転生・転移した主人公でないとカテゴリーエラーになるか。

10:中編部門「心があたたまる家族愛ファンタジー」の参考となる作品はあるか。

11:中編部門の「家族」とは「人間」以外でもOKか。


担当編集者による回答は公式Discordサーバー内にて公開中です。ぜひご覧ください!
編集部の選考のポイントや求める作品など、MFブックス異世界小説コンテスト参加の際のヒントがきっと見つかるはずです。コンテストに参加中の皆さま、これから参加される皆さまはぜひチェックしてみてください。

カクヨム運営公式Discordサーバーへの参加方法

■すでにDiscordのアカウントを取得している方

以下よりご参加ください。
>>>カクヨム運営公式Discordサーバーに参加する
※サーバーに参加してから10分以上経過しないと、メッセージを送信したりリアクションをしたりすることができません。

■Discordのアカウントをお持ちでない方

こちらの「参加方法(アカウント登録)」をご参照の上、サーバーにご参加ください。

カクヨム運営公式Discordサーバーとは

「Discord」はテキストチャットや音声通話で交流ができるコミュニケーションサービスです。サーバーと呼ばれる半クローズドの部屋を作れるのが特徴で、カクヨム運営公式Discordサーバーでは、カクヨムユーザーを中心に様々なテキスト創作者や読者が集まり、自由に交流できる空間を目指しています!

サーバーには主に3つの機能があります。

  • 創作交流:創作に関する質問・相談や、自作への感想募集ができます。
  • 雑談チャット:創作の話題を中心に、様々な雑談ができます。
  • 作業通話:参加ユーザー同士で通話ができます。

Discord自体の使い方については、Discordの初心者ガイドをチェックしてみてください。

4月17日は「カクヨム1日ひとりじめ賞」受賞作がカクヨムをジャック!

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kadokawa-toko/20250411/20250411155006.jpg

第9回カクヨムWeb小説コンテスト「カクヨムプロ作家部門」にて、読者選考期間中のランキングデータに基づき、もっとも多くの支持を集めた作品に授与される特別賞が「カクヨム1日ひとりじめ賞」です。

このたび本賞を受賞した秋作さんの 『前世がアレだったB級冒険者のおっさんは、勇者に追放された雑用係と暮らすことになりました』の書籍版が、2025年4月17日に電撃の新文芸より発売されます。

kakuyomu.jp

というわけで、発売日の4月17日は「ひとりじめ」の日。

普段は公式のお知らせなどを出している公式X・バナー・特集ページといったエリアを、本作がジャックしちゃいます。

読者の応援が形になった特別な1日を、どうぞお楽しみください!

■「カクヨム1日ひとりじめ賞」特典とは?

受賞者には3つの特典が与えられます。

①カクヨム公式X(旧Twitter)アカウントでの投稿(最大3ポスト)
カクヨム公式アカウントを使って、作者本人が書籍宣伝のポストを投稿できます。

② カクヨムTOPページの最上部に三連バナーで作品をPR(1日限定
TOPページのバナー3枚すべてを、1日限定で独占! ※PCのみ

③ 特集ページでの自作紹介
受賞作に寄せられたおすすめレビューの中から、作者ご本人が選んだ4つのレビューを掲載します。

【5/16~7/16募集】宮殿から飛び出せ!令嬢コンテスト開催決定!

「宮殿から飛び出せ!令嬢コンテスト」を開催します。

電撃の新文芸レーベルでは「面白ければなんでもあり」の視点からWEB小説の面白いを再発見し、
「こんなWEB小説を読みたい!」と思う作品を世に送りだして参りました。

今回のコンテストでは、女性主人公による
「宮殿から飛びだせ!令嬢コンテスト」を実施いたします。

世界観は和洋中いずれもOKです。
身分や環境にとらわれず、自身の興味や関心に従って自由気ままに冒険したり、領地開拓や店舗経営したり……。
ほっこり心温まる展開や、周囲とのコミカルな関係性、主人公にしかできない一芸などがあるとなお良し!
思わず応援したくなるような、そんな自立した女性の物語を募集いたします。
なお、恋愛要素はあっても構いませんが、審査において重視いたしません。

創刊から6周年を迎えた電撃の新文芸の新たな挑戦として、
レーベルの「これから」を一緒に作っていただける意欲作をお待ちしております!

「宮殿から飛び出せ!令嬢コンテスト」

賞・賞金等

大賞(1名):賞金10万円
※大賞受賞作品は、電撃の新文芸より書籍として出版される予定です。

特別賞(若干名):賞金3万円
※特別賞の受賞作品は、担当編集者が付き、電撃の新文芸より書籍として出版することを目指します。

スケジュール

応募受付期間:2025年5月16日(金) 正午 ~ 2025年7月16日(水) 午前11:59
読者選考期間:2025年5月16日(金) 正午 ~ 2025年7月16日(水) 午前11:59
最終選考対象作品発表:2025年10月中 発表
最終選考結果発表:2025年12月中 本サイトにて発表します

作品形式等

・本コンテストでは自ら創作したオリジナル作品(一次創作)のみ応募可能です。
・応募受付期間終了時点までに本文が10万字以上であること。なお、長編、連作短編等小説の形式は不問といたします。
・完結した作品には「完結済」にチェックをつけてください。
・既にカクヨム上で公開されている作品についても、2025年5月16日(金) 正午以降に、小説作成画面から本コンテストに参加することが可能です。
・お一人で、2作品以上の応募も受け付けます。但し、同じ作品を複数回応募することはできません。
・応募作品の内容は、日本語で記述されたものに限らせていただきます。
・応募作品が受賞した場合、当該作品の元データ(保存形式は問いません)をご提供いただくことがありますので、データを削除・紛失等しないよう、ご注意ください。

選考方法

応募された作品の中から、読者選考によるランキングを参考値として利用しつつ、編集部による中間選考で最終選考対象作品を決定いたします。最終選考対象作品の中から、編集部の合議の上受賞作品を決定いたします。

※読者選考期間中の読者による評価が、ランキングに反映されます。

選考委員

電撃の新文芸編集部


詳しい応募要項は下記をご確認ください。 https://kakuyomu.jp/contests/dengeki_shinbungei_reijyou/detail

Discordチャンネルもご用意しております!コンテストに応募予定の皆さまの交流や進捗報告などにご活用ください。
>>># 宮殿から飛びだせ!令嬢コンテストチャンネルはこちら
>>>カクヨム運営公式Discordサーバーの参加方法と使い方について

皆様のご応募をお待ちしております。