2019-01-01から1年間の記事一覧

文学はキミの友達。「カクヨム甲子園2019」の最終選考結果を発表しました。

文学はキミの友達。「カクヨム甲子園2019」の最終選考結果を発表しました。 ロングストーリー部門、ショートストーリー部門の両部門を合わせ1232もの作品が投稿されました。各部門の最終選考結果は以下のリンクより御覧ください。 ▶【ロングストーリー部門】…

【結果発表】読者応援キャンペーン! 「カクヨムコン5」レビュー強化週間! その1

12月11日(水)から24日(火)までの期間で募集した『読者応援キャンペーン! 「カクヨムコン5」レビュー強化週間! その1』当選者を発表いたします。 kakuyomu.jp キャンペーン対象: 「カクヨムWeb小説コンテスト」か「カクヨムWeb小説短編賞」の応募作…

【年末年始】#カクヨムコン5 「エントリー&更新」応援キャンペーン

第5回カクヨムWeb小説コンテストは、早くも3,600作品を突破! 開催期間の折り返しを待たずして、昨年の応募数3,708作品を超えそうな勢いです。 短編賞の応募数も3,000作品を突破し、全部門合計して、すでに6,000作品以上のご応募をいただいています。 作品…

【2/7~4/1募集】「第26回スニーカー大賞」カクヨムでも開催決定!

今年はコンテストページより募集! 角川スニーカー文庫が主催する小説新人賞「第26回スニーカー大賞」に、2/7(金)よりカクヨムからも作品が応募できるようになります! 『ロードス島戦記』『涼宮ハルヒ』『この素晴らしい世界に祝福を!』などのメガヒット…

「大人も子供も参加できる!  カクヨム甲子園《テーマ別》」一次選考通過作品を発表しました

「大人も子供も参加できる! カクヨム甲子園《テーマ別》」の一次選考通過作品を発表しました。 応募総数802作品のうち、新レーベル編集部が選出した81作品が選考を通過しております。 <部門別> 扉の向こうは不思議な世界:22作品 恐怖はSNSからはじまった…

カクヨムリワードの初回付与と、カクヨムロイヤルティプログラムの運用状況についてお知らせします

ロイヤルティプログラムに参加されている皆様へ、カクヨムリワードの初回付与を行いました。 今後もカクヨムリワードの付与は月一回、毎月中旬頃に行う予定です。獲得されたリワードは、ワークスペースから逐次確認することができます。

「富士見L文庫×COMIC BRIDGE 頑張る女子主人公コンテスト」中間選考結果を発表しました

「富士見L文庫×COMIC BRIDGE 頑張る女子主人公コンテスト」の中間選考結果を発表しました。 応募総数534作品のうち、読者選考によるランキング上位作品、及び富士見L文庫編集部、COMIC BRIDGE編集部が選出した15作品が選考を通過しております。 結果は中間発…

【12/11~12/24】読者応援キャンペーン! 「カクヨムコン5」レビュー強化週間! その1

「第5回カクヨムWeb小説コンテスト」、そして「カクヨムWeb小説短編賞2019」合わせて応募作品数5,100作品を突破! 応募作品の週間人気ランキングも発表され、コンテストは例年以上の盛り上がりを見せています! 本コンテストの特徴は、読者の高い支持を集め…

2019年11月分のアドスコアを確定してワークスペースに表示しました

ロイヤルティプログラムに参加されている皆様が、2019年11月1日~11月30日の一ヶ月間で獲得したアドスコアの数値を確定しました。 アドスコアの確認方法 獲得したアドスコアは、ワークスペースから確認することができます。 1.ダッシュボードページで確認…

「オーバー30歳主人公コンテスト」中間選考結果を発表しました

「オーバー30歳主人公コンテスト」の中間選考結果を発表しました。 応募総数482作品のうち、読者選考によるランキング上位作品、及び富士見L文庫編集部が選出した23作品が選考を通過しております。 結果は中間発表ページよりご確認ください。最終選考は、こ…

ワークスペースでカクヨムリワードの獲得に関する情報を表示するようにしました

カクヨムロイヤルティプログラムで獲得した換金可能なカクヨムリワードに関する情報を、ワークスペースで閲覧できるページを公開しました。 現時点では月次および日次のアドスコアと広告表示PVが表示されています。広告表示に依るカクヨムリワードの獲得の流…

年末年始のお問い合わせ窓口の営業に関して

カクヨムをご利用いただきありがとうございます。 年末年始の期間中のお問い合わせ窓口の営業についてご案内いたします。 休業日は下記の通りとさせていただきます。 ■休業日程 ・通常営業: ~2019年12月27日(金)、2020年1月6日(月)~ ・休業日: 2019…

「富士見L文庫×COMIC BRIDGE 頑張る女子主人公コンテスト」中間発表延期のお知らせ

「頑張る女子主人公コンテスト」中間結果発表を12月上旬に予定しておりましたが、より慎重に選考を進めるため、12月中旬に延期させていただくことになりました。ご参加いただいたみなさまをお待たせすることになってしまい、大変申し訳ありません。 コンテス…

「スニーカー文庫《シチュエーション斬り!!》コンテスト」の最終選考結果を発表いたしました。

選考委員であるスニーカー文庫編集部が厳正に審査し、最終候補作14作品の中から受賞作を選出いたしました。 スニーカー文庫《シチュエーション斬り!!》コンテスト開催結果 応募総数:243作品 中間選考通過:14作品 ・編集K 大賞:1作品 ・編集M 大賞:1作…

【11/28~12/4募集】いよいよ第5回カクヨムWeb小説コンテスト開催! 「#カクヨムコン5スタート ! 書き出しツイートキャンペーン」

カクヨム最大級の小説コンテスト「第5回カクヨムWeb小説コンテスト」がいよいよ、明日11/29(金)より開催です。 kakuyomu.jp そこで、毎年恒例となってまいりました前夜祭企画! カクヨムWeb小説コンテスト開催直前イベントとして、今年も参加者の皆さんで…

カクヨムロイヤルティプログラム参加作品の新人賞応募について

2019年10月29日より、「カクヨムロイヤルティプログラム」がスタートしました。 本プログラムは、Web小説を書くことで出版を経ることなく直接収益を得られる環境を提供し、カクヨムで創作活動をする人を応援する仕組みです。カクヨムの会員登録ユーザーなら…

「カクヨム甲子園2019」の最終選考対象作品を発表 ゲスト審査員には葵せきな先生が決定!

高校生限定のコンテスト文学はキミの友達。「カクヨム甲子園2019」応募総数1232作品の中から一次選考委員が全ての作品に目を通し、ロングストーリー部門18作品、ショートストーリー部門18作品、計36作品を最終選考対象作品として選出いたしました。 結果は両…

カクヨム投稿作品『スーパーカブ』アニメ化企画進行中!

カクヨムのユーザー投稿作品より、新たなアニメ化作品が誕生します。 今回アニメ化が発表されたのは、スニーカー文庫刊行の『スーパーカブ』です。 2016年3月に第1話が「カクヨム」に投稿され、『ホンダ・スーパーカブ全世界総生産、1億台突破記念作品』と…

個人サイトからカクヨムへのリンクは自由です

カクヨムへのリンクは自由です。 リンクに際しては、運営への連絡は必要ありません。 サイトにカクヨムのバナーを掲載したい場合は、こちらをダウンロードしてお使いください。 今後ともカクヨムをよろしくお願いいたします。

【カクヨム小説創作オンライン講座2019】「物語の作り方講座 実践編」開講!

様々な形で創作活動をサポートする企画「カクヨム小説創作オンライン講座2019」。 今回は執筆初心者向けに、「アイデアを見つけ、それを文字に起こすまで」のプロセスを手を動かしながら楽しめる講座として、「物語の作り方 実践編」を全3回にわたって連載し…

【カクヨム小説創作オンライン講座2019】カクヨムコン歴代応募作品講評会 第7回

11月末より開催する第5回カクヨムWeb小説コンテスト応募者に向けて、創作にまつわる様々なヒントやアドバイスを提供し、スキルアップに役立ててもらう「カクヨム小説創作オンライン講座2019」。 その第1弾「カクヨムコン歴代応募作品講評会」、最終回の第7…

【カクヨム小説創作オンライン講座2019】カクヨムコン歴代応募作品講評会 第6回

11月末より開催する第5回カクヨムWeb小説コンテスト応募者に向けて、創作にまつわる様々なヒントやアドバイスを提供し、スキルアップに役立ててもらう「カクヨム小説創作オンライン講座2019」。 その第1弾「カクヨムコン歴代応募作品講評会」、第6回をお届…

【カクヨム小説創作オンライン講座2019】カクヨムコン歴代応募作品講評会 第5回

11月末より開催する第5回カクヨムWeb小説コンテスト応募者に向けて、創作にまつわる様々なヒントやアドバイスを提供し、スキルアップに役立ててもらう「カクヨム小説創作オンライン講座2019」。 その第1弾「カクヨムコン歴代応募作品講評会」、第5回をお届…

【カクヨム小説創作オンライン講座2019】カクヨムコン歴代応募作品講評会 第4回

11月末より開催する第5回カクヨムWeb小説コンテスト応募者に向けて、創作にまつわる様々なヒントやアドバイスを提供し、スキルアップに役立ててもらう「カクヨム小説創作オンライン講座2019」。 その第1弾「カクヨムコン歴代応募作品講評会」、第4回をお届…

【重要】カクヨムに登録している連絡先<メールアドレス>について

カクヨム運営です。 カクヨムからはご登録いただいているメールアドレス宛に、コンテスト応募作品の確認依頼や、投稿作品の書籍化打診のお取次、キャンペーンの当選連絡、お問い合わせへの回答など様々なご連絡をユーザー様へ差し上げています。 しかしなが…

【カクヨム小説創作オンライン講座2019】カクヨムコン歴代応募作品講評会 第3回

11月末より開催する第5回カクヨムWeb小説コンテスト応募者に向けて、創作にまつわる様々なヒントやアドバイスを提供し、スキルアップに役立ててもらう「カクヨム小説創作オンライン講座2019」。 その第1弾「カクヨムコン歴代応募作品講評会」、第3回をお届…

ワークスペースにマイページへのリンク設置など改善を行いました

先日小説管理ページからリニューアルした「ワークスペース」につきまして、皆様からいただいたご意見をもとに追加の改修を行いました。 kakuyomu.jp エピソード数の多い作品で手早く最新話にアクセスできるよう、小説詳細画面にワンタッチで最下部/最上部ま…

【カクヨム小説創作オンライン講座2019】カクヨムコン歴代応募作品講評会 第2回

11月末より開催する第5回カクヨムWeb小説コンテスト応募者に向けて、創作にまつわる様々なヒントやアドバイスを提供し、スキルアップに役立ててもらう「カクヨム小説創作オンライン講座2019」。 その第1弾「カクヨムコン歴代応募作品講評会」、第2回をお届…

2019年10月分のアドスコアをロイヤルティプログラム参加者に付与しました

10月29日~10月31日の3日間でカクヨムロイヤルティプログラムへ参加された皆様を対象に、10月分のアドスコアを付与いたしました。 獲得されたアドスコアの数量は、ワークスペース画面トップにある「今月のカクヨムリワード」の項目にてご確認いただけます。

【カクヨム小説創作オンライン講座2019】カクヨムコン歴代応募作品講評会 第1回

11月末より開催する第5回カクヨムWeb小説コンテスト応募者に向けて、創作にまつわる様々なヒントやアドバイスを提供し、スキルアップに役立ててもらう「カクヨム小説創作オンライン講座2019」。 今年も、その第1弾「カクヨムコン歴代応募作品講評会」を開催…