2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
12月1日から始まる「第7回カクヨムWeb小説コンテスト」と、「カクヨムWeb小説短編賞2021」に備えて、コンテストに関係する改修情報、評価ルールについてまとめました。 ランキングロジックの調整について カクヨムコンのご意見やご感想を皆様からお寄せいた…
カクヨム最大級の小説コンテスト「第7回カクヨムWeb小説コンテスト」がいよいよ、明日12/1(水)より開催です。 作者、読者を問わず、皆さまで一緒にカクヨムコン7のイブを盛り上げましょう! #カクヨムコン7スタート! 書き出しツイートキャンペーン 「第7…
現在、「次にくるライトノベル大賞」が開催中です。 「次にくるライトノベル大賞」は、次世代にブレイクするであろうライトノベルを一般読者自らがエントリーし、またユーザーの投票で大賞を決める、新しい賞です。 それに合わせてライトノベルにゆかりのあ…
はてなインターネット文学賞の最終選考結果を発表いたしました。 最終選考は、株式会社はてなの代表取締役社長 栗栖義臣、取締役 サービス・システム開発本部長 大西康裕、はてなブックマーク開発チーム、カクヨム開発チームが行い、受賞作を選出しました。 …
宝島社発行「このライトノベルがすごい!2022」(2021年11月25日発売)の文庫部門、単行本・ノベルズ部門、総合新作部門の3部門におきまして、カクヨムで投稿された作品を書籍化した作品が6作品ランクインしました。 今回、「単行本・ノベルズ部門」第1位に…
賞金総額600万円、受賞者はKADOKAWAからの作家デビューが予定されている第7回カクヨムWeb小説コンテストが、今年も12月1日(水)から始まります。 そこで、かつて皆様と同じようにコンテストへ応募し、そして見事書籍化への道を歩んだ前回カクヨムコン大賞受…
賞金総額600万円、受賞者はKADOKAWAからの作家デビューが予定されている第7回カクヨムWeb小説コンテストが、今年も12月1日(水)から始まります。 そこで、かつて皆様と同じようにコンテストへ応募し、そして見事書籍化への道を歩んだ前回カクヨムコン大賞受…
高校生限定のコンテスト、文学はキミの友達。カクヨム甲子園2021 応募総数1,649作品(応募受付終了時)の中から選考委員が全ての作品に目を通し、ロングストーリー部門22作品、ショートストーリー部門23作品、計45作品を最終選考対象作品として選出いたしま…
「赤いきつね緑のたぬき」にまつわる幸せしみるストーリーを描いた作品を2021年11月19日から募集します。800字以上の作品から応募可能となっており、テーマに沿っていれば実話・創作は問いません。
2022年2月頃に提供予定の新プランにより、作者ユーザーは創作によるさらなる収益化の手段を、読者ユーザーはこれまで以上に魅力的な新しい読書体験を得られます。
2021年9月1日~9月30日の1か月間で獲得したアドスコアをもとに、カクヨムロイヤルティプログラムの参加報酬であるカクヨムリワードを該当者に付与いたしました。 カクヨムリワードを確認する 保有しているカクヨムリワードは、ワークスペースにある、以下の…
賞金総額600万円、受賞者はKADOKAWAからの作家デビューが予定されている第7回カクヨムWeb小説コンテストが、今年も12月1日(水)から始まります。 そこで、かつて皆様と同じようにコンテストへ応募し、そして見事書籍化への道を歩んだ前回カクヨムコン大賞受…
トム・ブラウンみちおの「合体!最強のWeb小説を作りたいんですよ」第2回は、いよいよみちおさんが執筆される小説についてお伺いします。 果たしてみちおさんはどんな小説を執筆するのでしょうか!? 気になるみちおさんの頭の中をちょっと覗き見! ……してみ…
スマホでサクサク読める、まったく新しいコミック体験――! 第7回カクヨムWeb小説コンテスト 注目の新設賞! 第4弾 タテスクコミック編集部篇 昨年の応募総数が15,000作品に迫り、受賞作はなんと108作品! (※大賞、特別賞、CW漫画賞、短編賞、佳作…
ユーザーと一緒に選ぶ賞だからこそ、従来の小説観をくつがえすような作品を! 第7回カクヨムWeb小説コンテスト 注目の新設賞! 第3弾 ホラー部門篇 文芸単行本編集部インタビュー 昨年の応募総数が15,000作品に迫り、受賞作はなんと108作品! (※…
「教えて!あなたのイチオシレビュー!」とは 特集ページのgoodレビュワー回に掲載するレビューをみなさんから大募集! 純愛ガールズラブ作品についているイチオシレビューを運営に教えてください。 アンケートフォームからレビューのURLを回答で応募完了で…
突然ですが、11月18日は「いい家の日」ということをご存知でしょうか。 いい=11、いえ=18、11月18日=いい家という語呂合わせが由来の記念日です。 カクヨムでは11月18日(木)「いい家の日」に注目し、当日に向けて「家」を舞台にしたオススメ作品を大募…
賞金総額600万円、受賞者はKADOKAWAからの作家デビューが予定されている第7回カクヨムWeb小説コンテストが、今年も12月1日(水)から始まります。 そこで、かつて皆様と同じようにコンテストへ応募し、そして見事書籍化への道を歩んだ前回カクヨムコン大賞受…
賞金総額600万円、受賞者はKADOKAWAからの作家デビューが予定されている第7回カクヨムWeb小説コンテストが、今年も12月1日(水)から始まります。 そこで、かつて皆様と同じようにコンテストへ応募し、そして見事書籍化への道を歩んだ前回カクヨムコン大賞受…
なにげない日常もネタの宝庫。あなたの体験談が、コミックエッセイに――!? 第7回カクヨムWeb小説コンテスト 注目の新設賞! 第2弾 短編賞 実話・エッセイ・体験談部門篇 コミックエッセイ編集者鼎談 昨年の応募総数が15,000作品に迫り、受賞作はなん…
こんにちは、カクヨム運営です。 この度、作家で書評家の三宅香帆さんに特集ページのカクヨム公式レビュワーとして初参加いただきました。 三宅さんは、雑誌やWebメディアへの連載を担当されるほか、文芸作品の読み方やバズる文章の書き方を伝える講師として…
12月1日から「第7回カクヨムWeb小説コンテスト」が開催されます。 それにあわせて行われる「カクヨムWeb小説短編賞2021」に、大人気お笑い芸人 トム・ブラウンみちおさんが参加決定! 「トム・ブラウンみちおの『合体!最強のWeb小説を作りたいんですよ』」…
応募総数は1,166作品でした。最終選考対象作品の発表は2022年1月頃を予定しています。
「カクヨム」において、作家ユーザーの創作活動収入を支援するサービス「カクヨムロイヤルティプログラム」での総支払額が1億円を突破いたしました。 また、カクヨムロイヤルティプログラムを利用して換金経験のあるユーザーを対象に、同プログラムに関する…