いよいよ12月1日から応募開始となる”第6回カクヨムWeb小説コンテスト”を前に、今回から新設となる「ComicWalker漫画賞」の選考を担当するコミック編集部の情報をお届けします。
コミック編集部が”おすすめ”する作品(=今、求める作品)を読み、カクヨムコン6に応募する作品を執筆する際の参考にしてみてください。
第4回は、コミックブリッジ編集部の情報をお届けします!
――COMIC BRIDGEとは?
恋より熱い、なにか。女性が読む青年誌
「COMIC BRIDGE」は仕事、恋愛、趣味、学び ―― 人生で出会う様々な「熱い、なにか」をお届けする新エンタメコミック誌です。2018年創刊。▶公式サイト
――編集部のおすすめ作品は!?
《その①》
『マイ・ブロークン・マリコ』
著者:平庫ワカ
あらすじ:
友達のマリコが死んだ。突然の死だった。
柄の悪いOLのシイノは、彼女の死を知りある行動を決意した。
女同士の魂の結びつきを描く、鮮烈なロマンシスストーリー!
▶ComicWalkerで読む
《その②》
『いいからしばらく黙ってろ!』
漫画:くまぞう 原作:竹宮ゆゆこ
あらすじ:
カオスの中でしか、私は生きている実感を味わえなくってーー。
大学卒業直後に、婚約者も、就職先も、住む場所さえなくなった富士。彼女が出会ったのは、社会のはみ出し者が集う小さな劇団でーー。背に腹は代えられぬ、私はここで生き抜くの!
▶ComicWalkerで読む
◆「ComicWalker漫画賞」とは?
コミカライズの可能性を秘めたWeb小説の発掘を目指して、カクヨムコン6より長編6部門の新たな賞として設置されました。受賞作品は、推薦したコミック編集部が担当となって、KADOKAWAが選定した作家により、漫画作品としてコミカライズしたうえで、KADOKAWAの媒体にて発表される予定です。
※ComicWalkerはKADOKAWAの人気マンガが無料で読めるコミックポータルサイトです。
アライブ編集部、WEBデンプレコミック編集部、コミックニュータイプ編集部、コミックビーズログ編集部、コミックフラッパー編集部、コミックブリッジ編集部、コンプエース編集部、コンプティーク編集部、少年エース編集部、電撃大王編集部、電撃ツイッターマガジン編集部、電撃マオウ編集部、ヤングエース編集部
第6回カクヨムWeb小説コンテストの作品応募期間は12月1日~1月31日まで!
Web小説から漫画原作デビューを目指そう!
▼”第6回カクヨムWeb小説コンテスト”特設サイト