角川スニーカー文庫が主催する小説新人賞「第31回スニーカー大賞」はカクヨムから作品を応募することができます。
「スニーカー大賞」は1996年の創設以来、『涼宮ハルヒの憂鬱』(著/谷川 流・第8回《大賞》)をはじめとした多くのヒットタイトルを生み出しています。受賞作は角川スニーカー文庫より刊行しており、それらはコミカライズ・アニメ化などのメディアミックスを果たしています。
「第31回スニーカー大賞」詳細情報
●対象
ファンタジー、ラブコメ、ホラー、SF、ミステリー、青春などジャンルは問いません。「第31回スニーカー大賞」(以下「本コンテスト」といいます)では、10代の読者を対象とした、あなたにしか書けないエンタテインメント作品をお待ちしております。
●賞+賞金
大賞:正賞 記念品+副賞 賞金300万円+3巻刊行確約+1巻刊行時にボイスつき動画制作確約
金賞:正賞 記念品+副賞 賞金50万円+2巻刊行確約
銀賞:正賞 記念品+副賞 賞金10万円+2巻刊行確約
※受賞作品は株式会社KADOKAWA(以下「弊社」といいます)より、角川スニーカー文庫の書籍として出版予定。
※該当作品が選出されない場合もあります。
※賞金は、消費税込の金額であり、また、別途源泉所得税が徴収される場合があります。
●応募資格
年齢、プロ・アマを問いません。
※応募は国内居住者に限らせていただきます。
※未成年の方は、保護者(法定代理人。以下同じ)にも本応募要項をお読みいただき、保護者の承諾を得たうえでご応募ください。応募完了の時点で、本応募要項を契約の内容とすることにつき、保護者の同意も得ているものとして取り扱われます。
●選考委員
角川スニーカー文庫編集部
●応募方法
応募作品をカクヨムの投稿画面より登録し、小説投稿ページにあるタグ欄に「第31回スニーカー大賞」(※「31」は半角数字)のタグを入力することで応募完了となります。
応募が完了した時点で、応募者は本応募要項を契約の内容とすることに同意したものとして取り扱われます。
※カクヨムから応募する場合は、カクヨムに会員登録していただく必要があります。
※応募方法に不備があった場合は選考の対象外となります。
※応募作品を非公開・削除すると、当該作品は選考対象外となる場合がございます。
※最終選考作品にノミネートされた場合には、弊社より、『カクヨム』登録のメールアドレス宛にご連絡を差し上げます。当該通知の記載内容に従い、必要事項をご連絡ください。所定の期日までにご連絡いただけない場合、ノミネートが取り消される場合があります。
●作品形式等
応募受付期間終了時点までに本文が10万文字以上15万字以下であること。なお、長編、連作短編等小説の形式は不問といたします。完結した作品には「完結済」にチェックをつけてください。
あらすじ(紹介文)部分には、400~800字前後のあらすじを記載してください。
●応募期間
2025年1月31日12:00~2025年9月30日23:59
※2025年9月30日23:59の時点で「第31回スニーカー大賞」のタグがついている作品のみ、選考対象となります。
●選考方法及びスケジュール
締切後、一次選考、二次選考、三次選考、最終選考を経て、2026年3月末頃、最終選考作品を発表いたします。
下記スケジュールにて、「ザ・スニ―カーWEB」の「スニーカー大賞特設ページ」にて選考結果を発表予定です。
――――――――――――
選考スケジュール
一次選考 2025年12月中旬頃
二次選考 2026年1月末頃
三次選考 2026年2月末頃
最終選考 2026年3月末頃
――――――――――――
※選考状況によってスケジュールは前後する場合がございます。
●選評シート
一次選考以上を通過した方には、角川スニーカー文庫の編集者による選評をお送りします。
※一次選考以上通過の方には、応募時に入力いただいたメールアドレス宛に選評シートをお送りします。迷惑メールと判断されてしまう可能性がございますので「@ml.kadokawa.jp」からのドメインを受信できるよう、設定をお願いします。
※『カクヨム』より応募された方には『カクヨム』に登録されているメールアドレス宛に選評シートをお送りします。
※選評の送付は、最終選考結果発表後に送付予定です。
●結果発表
2026年3月末頃に、本ページにて発表予定
●受賞作品の取り扱い
※受賞者(各賞を受賞した者)は、弊社に対し、応募作品が受賞した時点(受賞者に対し弊社から受賞のご連絡をした時点又は結果発表時点のいずれか早いほう)で、受賞作品の利用(書籍化、電子書籍化、コミック化、アニメ化、実写映像化、ゲーム化、商品化、デジタル商品化等、受賞作品を翻訳・翻案・複製等したうえ利用することをいい、当該利用を第三者に再許諾すること等を含みます。以下同じ)を独占的に許諾することにつき、予め承諾するものとします。また、応募作品が受賞した場合には、受賞者は、弊社の事前の書面による承諾なくして、受賞作品を自ら利用し、又は弊社以外の第三者に利用させることはできないものとします。
※受賞者(各賞を受賞した者)は、応募作品が受賞した場合、弊社との間で、受賞作品の利用に関する契約を締結すること、受賞者が当該契約の締結を行わない場合には受賞が取り消されることにつき、予め承諾するものとします。なお、受賞作品の利用が行われた場合には、弊社から受賞者に対し、当該利用の対価として、弊社所定の金員が支払われます。
※受賞者は、弊社と前項の契約を締結するにあたり、法令、規程等(公務員の服務規律に関する法令及び受賞者の所属企業等の服務規律に関する規定を含み、以下「法令等」といいます)を遵守するとともに、必要な手続きがある場合は、法令等に従い、契約締結日までに当該手続きを行うこと、また、当該手続きが履践されていない場合には、受賞が取り消されることがあることにつき、予め承諾するものとします。
※弊社は、受賞作品の全部又は一部を翻案、複製のうえ漫画作品を制作・発表するにあたり、弊社の裁量により、当該漫画を執筆する作家の選定及び当該漫画作品を発表する媒体並びにその時期を、それぞれ決定することができるものとします。受賞者は、受賞作品の漫画化に関する取扱いが本項記載のとおりであることにつき、応募の段階で承諾したものとみなされます。
●注意事項
※おひとりで2作品以上の応募が可能です。但し、1作品ごとに独立した形で応募してください。
※応募作品は、未発表かつオリジナルのものに限らせていただきます。他のコンテストとの二重応募はご遠慮ください。二重応募が判明した場合、当該作品は選考対象外となります。但し、本コンテストへ応募する前に、WEB小説投稿サイト(カクヨム等)で発表された作品は、未発表作品とみなされます。
※個人による作品のみ応募可能です。法人による作品及び複数名による共同作品は、選考対象外となります。
※過度な性描写・残虐描写を含む作品、第三者の著作権その他の権利・利益を侵害する又は侵害する可能性が高い作品(パロディ、模倣を含みます)、特定の個人・団体を誹謗・中傷する作品、公序良俗に反する内容の作品、カクヨム利用規約に違反している作品(応募者がカクヨム会員である場合に限ります)、本応募要項に違反している作品、その他選考委員が相応しくないと判断した作品は選考対象外となります。
※結果発表後に選考対象外となる事実が認められた場合、受賞が取り消され、賞金等をお返しいただく場合があります。
※選考に関するお問い合わせには応じられません。
※ご応募いただく際にご提供いただいた個人情報につきましては、弊社の個人情報保護の方針の定めるところにより、取り扱わせていただきます。
※応募者は、自己の責任と負担において本コンテストに応募するものとします。
※ご自身で執筆された物だけが選考の対象です。
※本応募要項に違反した結果、応募者が弊社又はその他の第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償していただきます。
※弊社は、弊社が必要と判断した場合は、応募者の同意を得ることなく、本応募要項を変更することができるものとします。なお、本応募要項を変更する場合、弊社は、その変更の時期及び内容を「ザ・スニ―カーWEB」の「スニーカー大賞特設ページ」上に掲載し、又は応募者に通知します。
※本応募要項は、日本国法に準拠し、日本国法に従って解釈されるものとします。また、本コンテストに関連して弊社と応募者との間に紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として、当該紛争等を解決するものとします。
※弊社は、本コンテストに関連して応募者に生じた損害については、弊社に帰責事由がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。なお、弊社が責任を負う場合であっても、弊社に故意又は重過失がある場合を除き、弊社が応募者に賠償する損害は、応募者に現実に生じた直接かつ通常の損害に限られ、応募者の特別損害、間接損害、逸失利益及び弁護士費用並びにこれらに類する損害については、弊社は一切責任を負わないものとします。
主催
株式会社KADOKAWA
* * *