第19話 設楽伯爵

「いや、だって、ほら! 信田しのださん、お菓子も作れるんですよ! 書生とはいえ帝大生だし! お金にだって困っている風ではありませんし、美月みつきさんと……、その、すごく仲がいいというか……、その。さっきだって、そんなに服が乱れてるのに、美月さん、普通に会っているし……」


 言いながら、あさひはがばり、と顔を起こした。ついでに、盆を持って膝立ちになる。


「わたしとは、契約結婚で、とおっしゃって……。その、もちろんわたしも、当初はそれでいい、と思ったのは、わたし自身、女性はこりごりだと思いましたし……。それに、実はあなたに想い人がいらっしゃって、その人と結ばれるには、都合が悪いので、どうしても、わたしと結婚する必要が……」


「ちょっと待って、旭さん」

 掌を広げて、怒涛のごとくしゃべる旭をとどめる。


「すんごい、誤解してます。あれは、ただたの知神ちじんです。あんな奴とどうこうなろうなんて、爪の先にも思っていません」


 きっぱりと言い切ると、旭は、へなへなと座り込んだ。


「あ、……、そう、ですか」

 言うなり、今度はどんどん顔を赤くし始めた。


「す、すいません……、いきなり変なことを……。その……。なんか、あの……」

 首まで赤く染めた旭は、うなだれる。


「わたし、こんなにやきもち焼きではなかったはずなんですが……」


 消え入りそうな声に。

 今度は、美月まで顔が赤くなる。


「あの。契約結婚だとはわかっていますし、なにより、こんなわたしが、美月さんに申し出るのも、本来おこがましいと思うんですが」

 旭は木匙を握りしめ、意を決して顔を上げる。


「契約ではない、結婚を、わたしとしては望んでいます」

 きっぱりと言い切られ、美月は唖然と口を開く。


「……え。誰と?」

「あなたと」


「なんで」

「なんで、とは?」


 互いに困惑したまま、しばらく見つめあっていたが、焦れたように旭が口を開いた。


「その……、美月さん、初めてお会いした時、言ってくれたじゃないですか」

「なにを。というか、どれを」


「あなたはきっと、いいひと、って」

 目を見て言われ、美月は、「ああ」と頷く。


 言った。

 確かに自分は、「おじいちゃんの菓子を好きな人に悪い人はいない」と言った。


「素性もなにもわからないのに……。そのままのわたしと、わたしの菓子を見てそう言ってくれた時、なんだか、すごく感動して……」

 思い返せば、旭は涙ぐんでいた気がする。


「その後、あなたが、いろんな知恵を出して店を盛り立てようとする姿を見ていると、どんどん心惹かれて……」


 言っている本人は、大いに照れているが、まったく無自覚だった美月にとっては、茫然とするしかない。え、そうなの、と。


「いや、でも。だから、どうしてくれ、と言っているわけではないのです」

 旭は、急いでそう付け足した。


「ただ……、少しは、わたしのことを、その……。男として意識していただけませんか」

 言われて、美月は戸惑う。


「い、意識してますよ。旭さんは、素敵な男性で、和菓子つくりの上手な人です。おじいちゃんの弟子です」


 だが、旭は眉を下げ、不満そうに唇を尖らせた。


「意識していたら、昨日の晩みたいなことにはならないと思いますよ。おまけに……、さっき、わたしが直すまで、結構前合わせが乱れてて……」


 言いながら、器用そうな指で美月の鎖骨のあたりを指さす。今更ながら美月は着物のあわせを直し、ついでにきっちりと座りなおした。


「いや、それは……。旭さんを信頼してるからじゃないですか」


 旭が自分に対してなにかするとは思えない。真面目な顔で告げたが、旭は不満顔のままだ。


「信頼と言うか……、男として意識されてないんだと思います。無害に思われている、というか」


「そう……、かな」


 首を傾げて考えてみるが、旭のことは「性別男」と認識している。

 まじまじと見つめていると、視線の先で、旭が珍しく意地悪気に笑った。


「まあ、いいです。そのうち、いやってほど、意識させてやりますから」


 どきり、と心臓が拍を打つ。

 美月はどぎまぎしながら、なんとなく、もぞもぞと布団の上を移動し、彼から距離を置いた。


 そんな美月の様子に気づき、くすり、と旭が笑った時だ。


「旭―。美月―」

 店舗の方から声が聞こえて来た。狐だ。


 ふたりで顔を見合わせ、同時に「はあい」と返事をする。


「お客さんなんやけど。ごめーん」


 狐が対応できない、とはどんな客なのだろう。

 旭が、膝の上から畳に盆を移動させ、素早く立ち上がる。しゅるり、と裾を捌いて障子に向かった。美月も、衣文かけから羽織をとって、手早く肩にかける。昨日から同じ着物を着ているが、そうしわにもなっていない。羽織をまとえば、多少誤魔化せるだろう。

 ついでに、右手を、ぐー、ぱー、してみる。


(……うん、大丈夫そう)


 まだぴりぴりしているが、動作に支障はない。

 廊下に出ると、旭が心配そうな顔で待っていた。


「大丈夫です」

 にっこり笑って、並んで廊下を渡る。


「お待たせしました」

 式台しきだいから土間に降り、ふたりして下駄を履いた。


「どうも」


 商品棚を挟んで、ひとりの男性が目礼をする。見知らぬ男だ。というか、身なりからして、町民ではないだろう。カイザーひげをたくわえた、武人のような男だ。


「あなたが、睡蓮すいれんの主人かね」


 五十代ぐらいだろうか。旭にそう尋ねる。


声が低い。じろり、と走らせる視線は、値踏みをする、というより、剣道で立ち会った際に、相手に向ける視線のようだ。


「いえ、わたしは菓子職人です。睡蓮の主人は、こちらの美月さんです」


 旭の返答に驚いたのは美月だけではなかった。ぎょっとしたように男も美月を見る。


「いや、旭さん……」

 袂を握って小声で声をかけるが、旭はにっこり笑う。


「相続権はどうあれ、美月さんは所有者owner。わたしは、菓子職人confectionerだと理解しています」


 言われてみればそうなのかもしれないが、と、戸惑いながらも、美月は男性に対して礼をした。


「睡蓮を祖父から受け継ぎました、孫の美月と申します。こちらは、当店の菓子職人です。今日はどういった御用向きで」


「なるほど」

 予想に反し、男性はなぜだか愉快そうに、ひげをしごいた。


「面白い店だ。あの方が気に入るのがわかる気がする」

 独り言ちてから、ポケットに入れていた封筒を商品棚の天板に置く。


「失礼します」


 断りを入れてから、美月は受け取った。

 上質な紙だ。こちらの世界に来てから、初めて真っ白の封筒を見た気がする。


「なんなん?」


 興味津々の狐が、ひょいと顔を突っ込んできた。反対側からは、旭も顔を寄せて来る。

 そんな中、美月は封筒から一枚のカードを取り出した。


「演奏会の、開催……、ですか」


 厚紙に印刷されているのは、二週間後に設楽したら伯爵家庭園で開催される琴の演奏会ついてだった。


 ただ、当然招待状、というわけではない。

 そこに記されているのは、搬入時間、参加予定人数、予算などだった。


「毎年この時期に、客を案内し、愚妻が琴の発表を行うのだ。その後、庭で軽食や喫茶を行ってもらうのだが……」


 淡々と語っているが、愚妻、という限りは、この男性が主催者である設楽伯爵なのだろう。まさか、本人自ら、足を運んでこようとは、と、美月と旭は背筋を伸ばした。


「とある方が、貴店の菓子を所望されている。主催者側としては、なんとしても用意したいところだ」


「軽食や喫茶をご準備、とおっしゃっておいでですが……。野点のだてのようなことをされるのですか? その、茶席の菓子でしょうか」


 ちらりと旭に視線を走らせながら口を開く。彼も無言で頷いた、ということは、同じことを考えていたのかもしれない。


「野点は行うが、そちらの茶菓子は、茶席の先生方の希望により、芍薬庵しゃくやくあんから取り寄せることになっている」


「芍薬庵」

 おもわず目を瞠った。やはり、ここから離れた大口客とはつながっているらしい。


「想定しているのは、先ほど申した、野点。それから、談笑しながらつまめるような、サンドウィッチやマフィン、スコーンなど。それに合わせて、いくつか和菓子も用意したい」


「ガーデンパーティのような感じでしょうか」


 美月が言うと、少し驚いたように片目だけ大きく開いて見せ、また、ひげをしごく。


「うむ。そうだ。西洋で行うような、があでんぱあてぇ のようにしたいのだ。だが、いかんせん、西洋菓子は受け付けぬ、という参加者もおる。そういった方を対象に、和菓子も置いておきたいと思ってな」


「では、焼き菓子や、大福のようなものがよろしいですか?」


 旭が提案する。片手でつまめ、ぱくり、と数口で食べきれるものがいいだろう。美月も同意見だった。


「いや、それが……。これも、さる方のご希望により、上生菓子が良い、と」


「「上生菓子、ですか」」

 おもわず美月と旭の声が重なる。


「でも、茶席やないんやろう?」

 狐が腕を組み、首を傾げる。


「うむ。まあ……。紅茶やワイン、果実を絞った……、なんというのだ。じゅうすか。あのようなものは用意しておるし、希望があれば、抹茶や緑茶を給仕に用意させるようにはするが……」


 美月は旭を見上げ、それから顔をしかめる。

 上生菓子は、抹茶を想定していることが多い。


(サンドウィッチやマフィンの中に並ぶわけでしょう?)


 果たして、誰か手に取るだろうか。

 一番危惧するのは、「大量に残った場合」のことだ。


 伯爵のことだ。一度納品すれば、余ろうが廃棄になろうが、全額支払いはしてくれるだろう。


 だが。

 その、誰も手を付けなかった大量の菓子を見て、参加者はどう思うだろう。


 やはり、あそこの菓子店は落ちた。

 そう思うのではないだろうか。


「どうだ?」

 設楽伯爵に促され、美月はためらうが。


「どうぞ、よろしくお願いいたします」

 旭がきっちりと腰を曲げ、頭を下げた。


「ですが、開催形式の件で、いろいろ掘り下げてお聞きしたいこともあるかと思いますので……。そう言った時、どなた宛てにご相談させていただければよろしいでしょうか?」


「では、うちの執事に尋ねるがよい。名刺に名前を書いておこう」


 設楽伯爵は名刺入れを取り出し、狐が差し出した万年筆で、すらすらと文字を書き連ねた。


「西洋式にも慣れておるようだ。よろしく頼むぞ」

 旭に手渡しながら、設楽伯爵は美月にそう告げ、店を出て行った。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る