絶対渡したくない
「烏丸さんさ、一体なんなの!? あんなにさ、なにもかも私の真似することないじゃん!」
形の良い眉をつり上げたひかりは、先ほどから青筋を立てて怒り狂っている。油断するとじたばたと暴れようとするので、俺は「じっとしてろ」と彼女の足の甲を押さえつけた。
穏やかな土曜日の昼下がり。ひかりの部屋で、俺は彼女の足の爪にネイルを施していた。
自慢するわけではないが、俺はどちらかというと手先が器用だし、チマチマとした作業が苦にならない方だ。致命的に不器用なひかりに任せると、はみ出し放題ムラだらけの無残な結果になるため、彼女のネイルは俺の仕事になっている。
俺の目の前に惜しげもなく足を投げ出したひかりは、先ほどから烏丸百合花に対する愚痴を垂れ流している。普段はそうでもないのだが、よほど腹に据えかねることがあったらしい。彼女の華奢な足首を掴みながら、ひかりのくるぶしは可愛いな、なんて馬鹿なことを考えていた。
「ちょっと悠太、聞いてるー!?」
「聞いてる聞いてる」
「彼氏からの初めての誕生日プレゼントだよ!? 悠太が私のために、私だけのために選んでくれたものなのにー! それを、そんな、そんなの……そんなのってないよー!」
ひかりは憤って、膝に乗せたクッションをボスボスと殴る。本当は部屋に埃が舞うのでやめてほしいのだが、まあ今はやりたいようにさせてやろう。
ひかりが激怒している原因は、俺がプレゼントしたものと同じネックレスを、烏丸百合花がつけていたことらしい。
個人的には、そんなに怒ることかと疑問に思うのだが、ひかりにとっては我慢ならない事態だったらしい。昨日の放課後から、すこぶる機嫌が悪い。
「……そんなに嫌なもんか?」
「だって、だって! 他でもない悠太が、私のために買ってくれたものを、誰かに真似されるなんて……嫌だよ……」
そう呟いて、ひかりはしょんぼりとクッションに顔を埋めてしまう。ちょうどトップコートを塗り終えた俺は、「次こっち」と言ってひかりの手を取った。膝に乗っていたクッションが、ソファからころんと転がり落ちる。
爪を磨いてベースコートを塗ったあと、学校でも目立たないような、地味なピンクベージュを乗せていく。そのあいだひかりは、神妙な目つきで俺の作業を見つめていた。手指のネイルを施されているときのひかりは妙におとなしくて、ちょっと新鮮だ。
「烏丸のこと、あんま気にすんなよ。俺がひかりにあげたネックレスは世界にひとつだけなんだから」
「……うん……」
「そんなに嫌なら、またなんか買ってやろうか」
「ううん、いらない……」
ひかりがかぶりを振ると、焦茶色の髪が俺の鼻先をくすぐって、甘い匂いが漂ってくる。
「……烏丸さんね。他人のものほど欲しくなるタイプなんだって」
「なんだそれ。趣味悪いな」
そういう性質の人間が存在することは把握しているが、永遠に理解はできそうにない。「自分に興味のない男が好き」と言っていたひかりだって、彼女持ちの男には近付こうとしなかった。
「私、髪型とか香水とかリップ真似されるぐらいなら、ほんとに全然いいんだよ。悠太にもらったネックレスは、嫌だけど……まあ仕方ないなって思う」
「うん」
「……でもね、悠太のことだけは、絶対渡したくないよ……」
ひかりの手が小刻みに震えている。きつく下唇を噛み締めている彼女をまっすぐに見つめながら、俺は口を開いた。
「他の誰のものにもなんねえよ。おまえが、もういらないって言わない限りは」
「い、いらないなんて、絶対言わない! 私の悠太だもんー!」
「ほら、できた。あとでトップコート塗るから、乾くまで動くなよ」
俺はネイルのキャップを閉めると、ひかりの髪をぐしゃりと撫でた。彼女は「うん」と頷いて、ソファの上でじっとしている。俺の言いつけを健気に守っているところが可愛い。
……今だったらひかりに抵抗されずに、俺の好きなようにできんのかな。
試しに顔を近付けると、ひかりの表情が強張った。名前呼びにはなんとか慣れてくれたようだが、事を進めるのはまだ早かったらしい。
ショートパンツの裾からは、白くて細い脚がすらりと伸びている。無防備に晒された足首を掴んで、ソファに押し倒してしまおうか。
うっかりそんな不埒なことを考えてしまい、いやいやと頭を振って煩悩を追い払った。ひかりの誕生日にあんなことをしでかしてしまったのだから、しばらくはおとなしくしておこう。
「……あ! 悠太、そういえば温泉どうする? いつ行く? もうすぐゴールデンウィークだもんね!」
先延ばしにしていた問題を蒸し返されて、俺はぐっと言葉に詰まった。一泊二日の温泉旅館のチケットは、今も俺の部屋の引き出しに大事にしまわれている。
……ひかりの覚悟が決まるのが早いか、それとも俺の我慢が持たなくなるのが早いか。できる限り、待ってやりたい気持ちはあるのだが。
「保留だ」と答えると、ひかりは不服そうに「早く予定決めようよー!」と唇を尖らせた。
数日後の放課後。俺は誰もいなくなった教室で一人、ひかりのことを待っていた。
成績優秀で人望もあるひかりは、誰もやりたがらないクラス委員長に抜擢された。体良く押し付けられた形ではあるが、責任感の強いあいつはきっちり仕事をこなすだろう。
ちなみに相方の男子は、自ら立候補した新庄だ。水無瀬さんのサポートができて嬉しい、と咽び泣いていた。新庄が一緒なら、俺もなんだかんだ安心である。
スマホでSNSを眺めながら、明日の弁当のおかずは何にしようかな、と考える。今日は母も姉も飲み会だと言っていたので、夕飯は適当に作り置きを温めることにしよう。
つらつらとSNSのタイムラインをスクロールしていると、教室前方の扉が開いて誰かが入ってきた。
「上牧くん。まだ残ってたの?」
「げ」
露骨に顔を顰めた俺に構わず、烏丸百合花は膝丈のスカートを揺らしてこちらにやってくる。俺の前の席に腰を下ろすと、頬杖をついてあざとく首を傾げた。
「もしかして、水無瀬さんのこと待ってる?」
「そうだけど」
「意外と優しいんだね」
「意外と、は余計だろ」
誠に遺憾である。毎日甲斐甲斐しく弁当を作って、週末には部屋の掃除までしている俺は、そこそこ優しい部類の彼氏だと思うぞ。
俺がふてくされていると、烏丸は「ごめんね?」と目を細める。間近で見ると、水無瀬よりもアイラインを引くのが上手いな、と気付く。高すぎる顔面偏差値で誤魔化されてはいるが、あいつの化粧は結構雑だ。
「上牧くんって、女子に対しても容赦ないタイプじゃない。水無瀬さんを射止めるのが上牧くんみたいなタイプだなんて、ってびっくりしたよ」
「釣り合ってないって言いたいのか?」
「そんなことないよ。あの水無瀬さんが選んだぐらいだから、きっと相応の魅力があるんだろうね」
「……どうかな。あいつの趣味が悪いだけじゃねえのか」
「わたしは水無瀬さんが好きになった上牧くんのこと、気になるなあ」
烏丸はそう言って、上目遣いにこちらを見つめてきた。水無瀬ひかりとは似ても似つかない、妖艶な笑みを浮かべている。
「あれ、前髪にゴミついてるよ」
そのとき手を伸ばしてきた烏丸が、俺の前髪に無遠慮に触れる。その爪にツヤツヤとしたピンクベージュのネイルが塗られていることに気がついて、ぎくりとした。ひかりとまったく同じ色で、俺が施したものとまったく同じデザインだ。ここまで来ると、ストーカーの部類だぞ……。
「……あ」
長い前髪を掻き分けた烏丸が、小さく声をあげる。ぐいと顔を近付けて、無遠慮にじろじろ観察してきた。
「……へえ。ふーん。上牧くん、こうして見ると意外と……そんなに……そこそこ……」
「……んだよ」
さっさと離れてくれ、と振り払おうとしたが、一歩遅かった。教室の前方から、悲鳴にも近い声が響く。
「悠太! な、な、な、何やってるの……!」
今にも泣き出しそうな顔な顔をしたひかりが、長い髪を振り乱している。何か妙な誤解をされている気がする。勢いよく立ち上がると、倒れた椅子がガタンと大きな音をたてた。
「何もしてねえよ」
「か、烏丸さんと、キスしてたあ! ゆうたのばか! 浮気者!」
「してない! 誤解だ!」
とんでもないことを言い出したひかりに、俺は語気を荒げて反論する。角度的にそう見えてしまったのだろうが、完全なる誤解だ。さっさと振り払わらなかった俺が悪いが。
しかしひかりは聞く耳を持たず、小さな子どもがイヤイヤをするように首を振った。
「やだやだ! 悠太が他の女の子とキスするのやだよお!」
普段のひかりとのギャップに驚いているのか、烏丸はぽかんと口を開いて呆気に取られている。ひかりが俺以外の前で、こんな風に取り乱すのは初めてのことだ。
「み、水無瀬さん……あの、違うの。誤解よ」
「烏丸さん、どうして、どうして悠太のことまで取ろうとするの!?」
「え……」
「嫌だよ、他のなんでもあげるから、真似したっていいから、悠太は、悠太のことだけは私から取らないで……!」
涙目でそう言い募るひかりに、烏丸はたじろいだ。俺はそんな烏丸に構わず、ひかりの手を掴んで「行くぞ」と教室を出る。
人気の少ない階段の踊り場まで来たところで、ひかりが勢いよく抱きついてきた。俺は周囲を気にしつつも抵抗せず、彼女の背中に腕を回してやる。
「ゆうたのばかあ!」
「……ごめん」
「ほ、ほ、ほんとにキスしてない!?」
「神に誓ってしてない。信じてくれ」
俺がキスしたいのは、世界でただ一人だけだ。
ひかりは涙目のままだったが、こくんと頷いてくれた。俺はひかりの髪を撫でて、再び「ごめん」と耳元で詫びる。余計な誤解を与えてしまった自分の軽率さを恥じた。
ひかりはしばらく無言のまま俺の胸にしがみついていたが、やがて意を決したように顔を上げた。
「……私が……私じゃ、キスさせてあげられないからダメなの?」
「はあ? 何言ってんだ」
「そりゃあ食べられないご馳走より、食べられるジャンクフードの方がいいよね……」
「また勝手な勘違いして暴走すんな」
「……よし、わかった」
「ほんとにわかってんのか?」
「悠太、キスしよう!」
「はあ!?」
唐突なひかりの発言に、素っ頓狂な声で返す。こちらを見据えるひかりの瞳は、メラメラと決意に燃えていた。
……また、余計な意地張ってんじゃないだろうな。
俺はしばらく悩んだあと、「ここではしない」と答えた。誰に見られるとはわからない階段の踊り場で、照れ屋な彼女にそんなことをするつもりはないのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます