応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あかりんはどうして生き返らせたいのだろう。。?(*´Д`)
    マナ様を泣かせられるのはあかりんしかいないΣ(・ω・ノ)ノ!
    ぃゃ、まなちゃんのことでも泣きそうかな( ˘ω˘ )
    まなちゃんもマナ様を察するの流石過ぎる(;´∀`)
    マナ様が素直になれなくて耐えちゃうところがなぁ~(;´・ω・)
    あかりんもマナ様の素直な気持ちを聞いたら考え方が変わるのかもしれない(>_<)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    その辺りの話は、1-20話であかりんが段取り悪く語ってます! よろしければ!
    簡単に言えば、死んでいる相手には復讐ができないからですね。怖い怖い。

    マナ様はわりと泣き虫なので、心を許せる相手の前ではいつもピーピー泣いてます。
    あかりんは、マナ様を泣かせた回数世界一ですね。そしてもちろん、まなちゃのためにも泣けちゃいます。あかりんにはどちらかというと、泣かされてる感じですもんね。笑

    まなちゃの洞察力は複雑な家庭環境の中で育てられたものなので、本人はあまり持っていて嬉しいと思うことがないのですが、こういうときにすごく役立ちます。ただ、まなちゃが向き合おうとしてないときは機能しません。

    マナ様があかりんを愛しすぎてるのが原因ですね。困らせたくないし、カッコつけていたいから、素直になれなくて、一人で苦しんでいる感じです。
    その上、あかりんの方にも色々と事情があり、かなり深い覚悟が決まっているので、こちらも愛ちゃんを大切にしすぎてるんですよね。そのため、表面にはまったく表れていませんが、実は自分のことでいっぱいいっぱいだったりします。普段のあかりんなら気づいてもおかしくないんですけどね。

  • 第2-3話 懸念材料への応援コメント

    レイさん、こんなところにいたのか。
    巻き込まれたようにも見えるけど、案外とマナのためにそうしたのかも。
    まなちゃは癒し担当、いるだけで良いですね。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、続けてありがとうございます!

    実はこんなところにいたりいなかったりしました。レイさんは謎多き人ですが、マナ様のために、という思考は強いですね。

    まなちゃは完全なる癒やし担当ですね。いるだけでみんなをハッピーにできる子なんですが、自覚がないので勝手にいじけたりもします。

  • まなちゃが久しぶりに出た。まなちゃは忘れられてはいなかったんだ。
    こうして見るとまなちゃは、二人のバカっぱるに利用されてるみたいで何かモンモンしますが、きっとそんなことはないですよね。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます!

    このあたりのまなちゃの影はうっすいですね。二人のらぶらぶ空間にまなちゃを投入するのは、さすがに可哀想な気がしたので。いぢめてもいいんだけどね。

    暫定でめちゃくちゃ利用されまくっているので、心のないあかりんはともかく、マナ様は罪悪感でいっぱいです。

  • 第3-18話 耐えろへの応援コメント

    あかりん、辛いなぁ(´;ω;`)
    頑張って遊んであげているの偉い!(>_<)
    あかりんが子供と楽しそうに遊んでいるのはあまり想像がつかないな。。
    割と仲良くできそうなイメージだったんだけど、、(*´Д`)
    あかりんグッと堪えて偉かったよ~!
    それを止めたマナ様たちも流石☆

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    あかりんは、頭に血が上ると、やりすぎるところがあるので、こういう感じになりました。
    まなちゃは子どもから好かれる体質みたいですが、あかりんはどうなんでしょうね。ユタと遊んでやったりはするみたいですが。

    あかりんは本当に、根っこのところを表に出さないので、なかなか見えづらいものがありますが、これでも相当、我慢してましたね。

    とはいえ、マナ様はそれ以上に、我慢しているわけですが。

  • 第2-1話 榎下愛の日常への応援コメント

    未来が変わった一番の影響はホイサバが無くなってしまったことですかね。
    それにしても声が出るのに歌えないとは不思議です。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます!

    ホイサバは、世界に多大なる影響を与えた、愛され飯キャラですからね。こいつぁ、生きてたら、主役になれたかもしれない。

    声は出てるので、完全に精神的なものですね。クララが立てなかったのと同じですね。

  • 誰一人もいらない存在なんてないんだよ(*´ω`*)
    まなちゃんも大切(/・ω・)/
    そして全責任はあかりんが持つΣ(・ω・ノ)ノ!
    わたしも一緒に負担を背負おう、、!(*'ω'*)w
    嫌がらせをわざとしている精神も凄いな。。
    みんなには仲がいいままでいてほしい(*´ω`*)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    まなちゃは自分のことを大切にしないところがあるので、改めて欲しいと本気で思うマナ様ですが、なかなか伝わりませんね。

    あかりんは基本的に、隠し事ばかりですから、マナ様がやっ、てなるのも仕方ないですね。だいたい全部あかりんのせい。そして、ゆーり。さん、のせい……?笑

    ベルセルリアは、構ってちゃんなんですが、ドラゴンなだけあって、叱られたこともなければ、上手な甘え方も知らずに生きてきたので、人に対して嫌がらせするようになってしまったドラゴンです。きっかけさえあれば変われるのではないかと思います。

    みんな仲良くしてほしいんですが、あかりんはベルが苦手なのと、子どもが関わるとあって、ちょっとピリピリしてるので、うーん、な感じです。

  • まさかのあの仲良し3人組が家族~!!(n*´ω`*n)
    切っても切れない関係になってしまった。。
    いいなぁ(´;ω;`)
    そして両親がめちゃ人間らしいっ!!
    ハンコを押すだけでも覚悟とか色々勇気いるよね。。
    まなちゃんたちが同姓同名になってしまった( *´艸`)
    マナ! って呼んだら二人振り向く。。(/ω\)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    なかなか複雑な家庭環境になってきましたね笑

    マナ様ファミリー、みんな愉快ですよね。トイス王子がしっかりしててよかったです。

    ついに同姓同名にまでなりましたねえ、マナ様大興奮です。物語的にはかなりややこしいので、早くどうにかしてほしいところですね。笑

  • 第0-5話への応援コメント

    あかりんはやっぱあかりんでしたね。
    これが二人の馴れ初めだと思うとボッコリ、じゃなくてほっこりします。
    あと途中で気になる表記として「迷惑をかけて続けてきた」がありました。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、またまたありがとうございます!

    あかりんはどこまでもブレないですねえ。ある意味、安心ですね。

    お互いに忘れられない出会いとなりましたね、これは。ぼっこり。

    あらら、本当に誤字が多いですね。書きながら寝てたのかな。修正しておきました!

  • 第0-4話への応援コメント

    勇者召喚される方の事情にもよりますが、罪深いことではありますよね。
    来たのがあかりんで良かった!

    あと途中で気になる表記として「思い出を捨ててさせてまで」という表記がありました。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、続けてありがとうございます!

    これは本当に、深刻な問題ですよね。人権侵害もいいところですからね。あかりんなら何しても許されますね!

    ありがとうございます! 修正しておきました!

  • くろすた(´;ω;`) 可哀想に。。(>_<)
    そしてはいがるにあげるの優しい(*´▽`*)
    マナまなが姉妹は合いそうだな~( *´艸`)
    名前が同じなのが少し厄介そうだけど。。
    二人を呼ぶ時は「マナまな~」ってなるのだろうか(/ω\)
    そして魔王様が可哀想で同情したので少しの間傍に付いていてあげたい(>_<)w

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    クロスタは大概こんな扱いですね。日頃の行いのせいなので、自業自得です。

    父ローウェルが取っていったのは、もともと幹部の一人だったハイガルにあげよう、という心からでした。そのために、クロスタは必要な犠牲となったのだ……。

    マナまなは似たところも多いですよね。二人まとめて呼ぶときは、マナまな。一人ずつ呼ぶときは、桃ちゃん、白ちゃん、になるんですかね、髪色的に。

    魔王様、タイミングが悪かったですねえ笑 ナイーブなので、優しくしてやってください。笑

  • 第0-2話への応援コメント

    勇者マナ?いったいどこのまなちゃなんだ。
    途中で「勇者ことなのですが」という表記がありました。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます!

    魔王を倒せば勇者ですからね。さあ、勇者マナよ、壮大な冒険に――あ、待ったこら、逃げるな!

    修正しておきました! なんでこうも自分では気づかないのか。いつも本当にありがとうございます。

  • プロローグへの応援コメント

    おおあかりん、罪作りな男よのう。
    イチャイチャからの別れ宣言、これが女を騙すテクニックなのですね。
    というか、これは城を抜け出したときの過去な話ですよね。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます!

    あかりんはほんっとうにギルティですねえ。一体、いくつ罪を重ねてきたのやら。
    そうそう、これが、マナ様すら騙した高等技術なんですよ。真似すると刃傷沙汰になりかねません。

    はい、こちらは過去の話です。過去の話なので、心の中の名前が全部、彼表記になってます。

    編集済

  • 編集済

    ついに榎下愛に!
    でも、あかりん、やっぱそんなことをって思われますよね。
    でも、この先はラブラブな二人がずっと見られるわけですね。やったぁ!

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます!

    ようやっと、愛ちゃんになりました! が、早速、先行きが怪しい。

    本人はいたって真剣なんですけど、傍から見たらそんなこと、です。

    そうですねえ。ある意味、ずっとラブラブですねえ。

  • 勇者だと絶対に魔族と戦わないといけないんだろうか?(;´・ω・)
    戦わないという選択肢は。。(´;ω;`)!?
    勇者と王女が一緒だなんて!!
    何それ最強過ぎる!!(*´▽`*)
    マナ様にピッタリだけどなぁ、強さ的に(*ノωノ)
    あかりんでもあかねんでも、わたしは応援する(/ω\)♪

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    戦わないといけません、そういう運命なんです……。

    実は、勇者はこんなところに隠れていましたー。

    マナ様はどちらかというと、勇者っぽいんですが、世界から指名されなかったので、勇者にはなりえません。

    あかねパパですね。

  • 第3-13話 時計塔の秘密への応援コメント

    確かにシんだ後のことも考えなくちゃいけないとか大変ね(>_<)
    その前に子を産むことが絶対である、、( ˘ω˘ )
    あかりんとあかねん、実際勇者に向いているとしたらどちらなんだろう?
    あかねんは責任感が強そう!
    魔王と勇者は反対の存在だから、たまにはこう仲良くしている光景を見るの
    新鮮で良かったり(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    魔王などの責任ある立場になると、人権とか自由とか言っていられないのはつらいところですね。

    実際に向いているのはどちらか、という比較をするには、あかりちゃんがちょっと、特殊すぎたりします。

    あかりんはこう見えて、ものすんごく真面目ですねえ。

    あかりんは実際刃勇者ではありませんが、勇者を名乗っている上、魔王と敵同士であることに変わりはありません。なんで仲良しなんですかね、この二人?笑

  • な、なんだってーー!?
    もしやこれは別の選択、未来の話だったと?
    先が読めなくなってきました。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます!

    ふっふっふ、ここで気づきましたね。あちらとは、決定的に違うものがあるんですよねえ。

    さてさて、第2話から、んなしぬ二章、本格的に始まりますよ……。

  • 第3-12話 三つの契約への応援コメント

    つぅぅぅん(*ノωノ)
    大丈夫、あかりんはおバカじゃないっ!
    強いて言うなら子供っぽい、そこが可愛い(n*´ω`*n)w
    無人島は凄い! というか色々凄いっ!!
    強引に取引成功させちゃった(*´▽`*)☆

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    あかりんがかわいいの回でしたね!

    あかりんは、賢いところもあるんですが、ちょっと変なんですよね。笑

    島を乗っ取りましたね! かなり強引でしたが笑

  • あかりんのモンモンが…こんにゃろ、エトスって悶々しますね。でもさすがはあかりん、よく分からないところで意地と強気を出しますね。

    マナはもうなんというか、その存在がある種の世界への呪いというか、舞台装置と化してますね。
    本人は悪くないので可哀想ではありますが。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます!

    エトスはシスコンなので、相手があかりんじゃなくても、シメてました。あかりんにモンモンがあっただけで、実際、難癖をつけられればなんでもよかった節があります。
    ちなみに、マナ様がこれまで一度も、あかりん以外の男に言い寄られた経験がなくて、まったく免疫がないのは、だいたいこの兄のせい。
    とはいえ、あかりんは、こういうときの対処法をよく心得ているので、意地と根性で耐えました。そんなところもますます気に入らないエトスお兄ちゃん。ゴールスファファミリーの中で一番、感情的になりやすいので、実は、王には向きません。

    この世界はマナ様が生まれてから、ガチでマナ様を中心に回っています。何気なく、好きだとこぼしたトンビアイスが世の中のメジャーになるくらいですから、めちゃくちゃしんどいと思います。

  • 第3-11話 ランプの魔人への応援コメント

    ランプの持ち主存在するのか~Σ(・ω・ノ)ノ!
    この世界にもおった~(>_<)!w
    あかりんが「僕と契約してよ!(*´▽`*)」って言ってるの想像すると超可愛い(/ω\)♪
    めっちゃ高速で頷くわ(n*´ω`*n)w
    勇者と魔王、普通は戦うような反対の存在なのに
    仲良く話しているのが微笑ましい。。( ˘ω˘ )

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    ランプは、願いの魔法ほど万能ではないものの、億万長者になったりはできるみたいですね。

    あかりんのセリフは、どこかの白いマスコットからオマージュしてきました。

    なるほど、あかりん相手なら騙されてもいいと、そういうことですね。笑

    二人、仲良しですよね。まあ、あかりんはたいていの人と仲良くできちゃう才能があるんですけどね。

  • 第3-10話 呪いと対価への応援コメント

    ぎるでの扱い( *´艸`)
    そしてユタを忘れないで~。。(´;ω;`)苦笑
    あかりんは色々と溜め込んでいそうで心配(;´・ω・)
    特にマナ様には隠し事あまりない方がいいのでは、、(>_<)!!
    人生をやり直すか。。! スケールの大きい!!
    断ったということは、あかりんは今が幸せなんだね(*´ω`*)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    ギルデは何しても許してくれそうですよね。笑

    ユタ、までは出てくるけど、ザバンエがいつも出てこないみたいですね。まあ、魔王もたくさん子どもがいますからね。

    あかりんは色々たくさん様々、溜め込んでいます。ただ、どうしても言えないんですよね。
    でも、マナ様、嫉妬深いし、しつこいし、めんどくさいからなあ。(ズタボロ)

    今のあかりんは、ある意味無敵なので、嫌味を言うと、惚気が返ってきます。幸せなやつめ。

  • 第1-17話 彼がしたことへの応援コメント

    あかりん、なんと罪作りな男。いや、マナの方かな。
    何となく蜂歌祭は終わって帰ってきたような気がしてたけど、そんなことはなかった。
    あと、途中で「指示を集める」(支持?)という表記がありました。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつも本当にありがとうございます!

    お互いに罪を重ね、なすりつけあっていく二人です。どっちもギルティ……。

    桜愛も、無事終わったような気がしてた時期もあったとみせかけてあったような気がしなくもないですね。

    報告いつも、ありがとうございます! 確認しておきます!

  • 第3-9話 契約破棄への応援コメント

    ケーキの種類が多くて一気に覚えられない(;´∀`)
    憶えられるの凄いΣ(・ω・ノ)ノ!
    というか!! あかりんとユタくんペア!!
    滅茶苦茶いいじゃないですか!!!(*´▽`*)
    推してる2人だ~(*ノωノ)
    寧ろコンビでもいい程~(/ω\)♪
    2人セットの機会が増えないかなぁ( ˘ω˘ )w

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    マナ様は記憶力おばけなので、人の好物とかは、全部、覚えていますね。まなちゃは真面目なので、ちゃんとメモをとっています。

    あかりんとユタのペア、いいですよねー! 私も好きです。ゆーり。さんには、特に刺さるかもしれませんね笑

    ほうほう、心の隅に留めておきますね。φ(..)メモメモ

  • 番外編 三度目の破壊 6への応援コメント

    あれ、はいがるが色んなところでたくさんシんでる、、(´;ω;`)←
    妹ちゃんはあかりんをどうしたかったんだろう~(>_<)
    自分のものに支配したかったのかぁ?(*´Д`)
    何が本物でも勇者でも、愛は裏切らないからね(*´▽`*)
    愛が真実なら何でもよし!(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    ハイガル、色んなところで殺されて、可哀想に……。

    妹ちゃんは、何がしたかったんでしょうねえ。今となってはわからないことです。

    とはいえ今は、マナ様がいてくれますからね。まあ、この先、色々あったりもしますが。

  • 番外編 三度目の破壊 5への応援コメント

    赤信号は普通に危険(>_<)
    あかねん。。
    いい子なのか悪い子なのかいまいち分からない(;´・ω・)
    でも支配しようとしていたなら悪い子なんだろうか(*´Д`)
    あかりんとあかねんは小さい頃は仲がよかったのかな?

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    あかりんは、自分の命をなんとも思っていない時期があって、何度か自殺未遂を起こしていたみたいですね。

    あかねちゃんは何考えてるか分からないですよね。詳しくは、三章でやりますが、少なくとも、あかりんは恐れているみたいですね。

    小さい頃は、とっても仲良しでしたね。あかりんは、生まれつき車いすだったのですが、保育園の頃のあかねちゃんは、
    大きくなったら自分があかりんの車いすを押してあげるんだ、
    と口癖のように言っていたそうです。

  • 番外編 三度目の破壊 4への応援コメント

    1年が100日Σ(・ω・ノ)ノ!w
    年越しを味わえるのが早い~(*ノωノ)
    何かその世界いいかも( *´艸`)
    ヒールでぐりぐりは痛い、尖っているものは痛いよ(´;ω;`)
    マナ様=ドS まなちゃん=S あかりん=M の感じがしますね(/ω\)
    あれ、つい最近あかりんはSにもなるとか言ったような。。(。-`ω-)w

    のあさん、明けましておめでとうございます!
    昨年はお世話になりました!
    今年もまったりよろしくお願いします(*´ω`*)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    一年が百日……ほぼ休みになりそうですね、嬉しいな。笑

    ヒールでぐりぐりは本当に危険なので、よいこの皆さんはやめましょう。

    それがですね……、実は、
    マナ様M、まなちゃドM、あかりんドドドSだったり……笑
    あかりんが優しいので、今のパワーバランスになっている感じですね。

    新年のご挨拶、ありがとうございます!
    あけましておめでとうございます。
    昨年はたくさん関わってくださり、本当にありがとうございました!
    今年ものんびりやっていきましょうねー(*^^*)

  • 番外編 三度目の破壊 3への応援コメント

    あかねんがいるΣ(・ω・ノ)ノ!?
    それに、あかりんも2人(´;ω;`)
    本物のあかりんを返せっ!!(*´Д`)
    あかりんの身体を奪うだなんて許さないぞ、、!( ゚Д゚)←
    あと弱い者いじめが好きであかりんをいじめている奴(´ー`)w
    楽しいからもっとやってもらって(*ノωノ)w

    作者からの返信

    ゆーり。さん、返信が遅くなって本当にすみません(_ _)
    所用で三日ほど、うかがうことができていませんでした。
    いつもありがとうございます!

    あかねんがいた頃の話ですね。あかねん。
    もう何が何やらわからなくなってきますね。あかりんがあかりんであかねんがあかねんで……みたいな笑

    あかりんは、実は、乗っ取られやすい体質だったりします。何度か幽霊にとりつかれたことがありますね。特に使う予定のない設定ですが。笑

    あかりんいじめを推進する会だ笑笑
    ゆーり。さんにそう言われたら、レックスさんは調子に乗りまくりでしょうね笑

    いつも本当にありがとうございます!

  • エピローグへの応援コメント

    完結お疲れ様でした!
    登場人物達の心の動きが繊細で、つい感情を入れて読んでしまって読み進めるのに心を痛めまくってしまいました泣
    ラストもやっぱり、幸せいっぱいにはいきませんが、この物語らしいラストだと思いました。

    作者からの返信

    うぱ子さん、最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました!

    的確に読者の心をえぐっていく作品なので、読むのはつらかったと思います。作者も読み返すと、うっ、てなりますから。

    桜愛もかなり悩んだのですが、この作品らしくいくなら、このラストだなと思ったので。なんとかして救ってあげたかったんですが、道が見つかりませんでした。

    二章完読いただき、本当にありがとうございました!

  • 番外編 三度目の破壊 2への応援コメント

    むむ。。
    ぁ! わたしが二人の子供になって生まれればいいのか!!(*´▽`*)
    (絶対に王女と勇者の子供とか貴重な存在)
    あかりんに負担を背負わせたの誰だいっ(´;ω;`)
    はいがる優しいなぁ。。(*´▽`*)
    まなちゃん&はいがるのペア結構好き!!(n*´ω`*n)
    まな様が触れたものは石でも大事にしたい、分かるぞぉ、、!(*'ω'*)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    二人の子がたどる道は、おそらく、なかなかに修羅ですよ……。

    あかりんは繊細なので、すぐに傷ついちゃうんですよ。去勢張って頑張ってますが、実は、金箔並みにうっすいメンタルです。

    ハイガルは天然な部分もありつつ、意外と計算高い男なので、まなちゃなんかはコロッと手玉に取られてます。それがわかっているマナ様からすると、気に入らないという笑

    まなちゃとハイガルはほんわかしてていい感じですね。何より、まなちゃがかわいい。

    マナ様が触れた空気とか、ペットボトルに詰めて売れそうですね。笑

  • 番外編 三度目の破壊 1への応援コメント

    人たらしは悪くないですよ(n*´ω`*n)
    「お兄ちゃんだから~」とか「お姉ちゃんだから~」とかは
    上の子にとって辛い言葉(´;ω;`)
    何か下の子ができると上の子ってほったらかしにされやすいから
    可哀想。。(;´・ω・)
    膝枕と腕枕は最高だけど確かにする側は疲れてしまいそうだ(´;ω;`)苦笑

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    まなちゃは何も悪くないよ、たぶん。

    彼らの場合、双子なので、余計になんで、と思うんでしょうね。嫌にもなると思います。まあ、それでも、血の繋がりは変えられないので、その中でどう折り合いをつけるか、ですね。

    そんな疲れる膝枕にも関わらず、マナ様はあかりんをずっと癒やしてあげていましたね。優しい。

  • 第3-8話 殺意の味への応援コメント

    あかりんは本当に諦めたのか!?(*´Д`)
    これでまなちゃんとの付き合いが減ったりしたら、悲しいなぁ、、(´;ω;`)
    まなちゃんがそれでいいんだったら、周りは変に口出しができない。。(>_<)
    母が亡くなったことによって家族がまた集まった感じだね(´・ω・)
    そう考えると母が亡くなったのも無駄ではなかった。。!!
    ゆたはわたしが預かる!(`・ω・´)←

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    さすが、あかりんのこととなると、鋭いですなあ……。

    復讐を諦めたとしても、まなちゃのことは大切にしていくと思います。何より、マナ様がぞっこんなわけですから。

    まなちゃが何も言わないから、周りは下手に手出しできない、といった感じですね。みんな、モヤモヤしてると思います。

    お母さんが亡くなったために集まったのは、間違いないですね。母は立派でした。

    まなちゃは、マナ様のことで忙しくて、ユタにかまってあげられないかもしれませんねえ。

  • 第3-7話 気づけなかった人への応援コメント

    まなちゃんも大変(;´・ω・)
    マナ様とまなちゃんは意地を張るところがあるから
    人に簡単に涙は見せなさそうだし、、(´;ω;`)←似てる!
    気付けなくても仕方がないね(>_<)
    でもこれからはよりまなちゃんに優しくできる(/ω\)
    まなちゃんを支えなきゃっ!!

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    まなマナは似てないようで、実はそっくりだったりします。二人とも意地っ張りで、可愛げがないところが。笑

    まなちゃは特に、なんでもかんでも隠そうとするので、他の人が気づかないのは仕方ないんですが、同時に、洞察力も人並外れています。そのためマナ様からすれば、こんなにも恩を感じているのに、信頼されていないのだろうか、と感じてもおかしくないのかなと。

    こうして、まなちゃにデレデレなマナ様が出来上がったというわけです。

  • 第3-6話 私のせいへの応援コメント

    確かにまなちゃんも小さい頃は大変だったな。。(´・ω・`)
    あかりんも大変だしマナ様も生まれた時から立場が凄いし、、(*´Д`)
    凄い3人が集まったものだ!!
    マナ様助けられたから、次はまなちゃんを助ける番だ(´;ω;`)
    でもこういう時ってどうしたらいいか困るヤツ(;´・ω・)
    そっとしておいた方がいいのか寄り添った方がいいのか、うーん、、(´・_・`)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    一章との差分が如実に現れているところですね。何かがいないと、ハイガルブレイクにより、まなちゃはこういう感じになります。

    思えば、みんなそれぞれ状況は違えど、大変な幼少期を送ってきましたね。やはり、どこか通じ合うところがあるのかもしれません。

    まなちゃもなかなか難しい子ですからねえ。人によって正解は違うんでしょうが、さあさ、マナ様はどうするのか。

  • ほーほー(*ノωノ)
    …はいがる、めっちゃいい奴だったのになぁ(´;ω;`)
    わたしのお気にだったよ(´;ω;`)
    そしてマナ様凄い嫉妬( *´艸`)
    確かにまなちゃんは基本ツンツンしているから、はいがると仲良さそうにしているのを見ると
    「どうしてあの人だけ…」って思っちゃう人も多くいそうだ(>_<)
    はいがるがいなくなってマナ様は、、
    ぃゃ、聞かないでおこう(*´Д`)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、忙しい中、いつもありがとうございます!

    ホーホーって、どんな顔して言ってるんでしょうね笑

    ハイガル、いいやつだったよ……。こうなることは避けられないのでしょうかねえ。

    マナ様、実は、これくらい嫉妬してました笑 まなちゃの前で出さなかっただけですね。

    まなちゃはわかりやすいですからね笑 マナ様もグギギッてなってます。笑

    さすがのマナ様も、人の死を喜んだりはしませんね。あ、人じゃなくて鳥だったな。――鳥でもたぶんきっとそう!

  • 第3-4話 さたたんのタマゴへの応援コメント

    はいがるが、はいがる(*ノωノ)
    はいがるは自分を持ってる、マイペースな感じが彼らしいですよね(*´▽`*)
    何を考えているのか分からない時もあるけど(*´Д`)
    でもこの中に裏切り者がいるって気が気じゃなくなりそう。。
    みんな疑心暗鬼になってしまいそうです(>_<)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    ハイガルはいつでもハイガルしてますね笑 そして、タマゴを盗んだのもハイガルという。

    基本的にくだらないことばかり考えていますが、見た目的に真面目そうに見えるので、周囲から理解されないことが多いですね。

    クロスタ、ウーラ、ローウェルの繋がりは強いので、お互い疑ってはいませんし、ハイガルは自分のことなので分かっていますが、実は、タルカちゃんだけ、疑心暗鬼に陥ってます。可哀想に。

  • 第3-3話 VS次期魔王への応援コメント

    ユタが(´;ω;`)
    第二のお気にのユタが(´;ω;`)(´;ω;`)
    無事か!?(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)w
    ユタを序盤で出場させるならまだしも
    決勝で戦わせるなんて(*´Д`)
    次がトップを狙う戦いならあかりんでない人でも本気で戦っちゃうよ、、(>_<)!
    優勝おめでとう(*´▽`*)☆
    お金には困らなさそうかな? あかりんは最後まであかりんだった笑

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    あかりんVSユタは、あかりんの勝ちでした。今のところは。

    最初に、100人のデスマッチがあって、その中から1人、合計十人、次に進む選手を決める方式だったんですが、ユタとは決勝まで当たらなかったみたいですね。

    あかりん以外だったら、ユタの圧勝だったんですが、やっぱり強かったねえ。そして手加減を知らなかったねえ。
    トンビアイス五千個分じゃあ、まだまだ足りませんね。もっと稼がないと。

    マナ様に殴られたとき、下のギルデの部屋突き抜けて、地面まで埋まったらしいですよ。笑

  • 第3-2話 ミーザス魔術大会への応援コメント

    まさかのユタΣ(・ω・ノ)ノ!
    子供Σ(・ω・ノ)ノ!!
    これは戦いにくい~(´;ω;`)
    さらっと勇者と魔王の対決っぽいんですが、、(;´∀`)
    しかも二十億人見ているとか凄いッ!!
    どっちが強いんだろうなぁ、、?
    ユタが成長したらどっこいどっこいっていう感じになるんでしょうか?(*´Д`)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    まさかのユタでした笑 魔王本人が出るわけにはいかなかったので、子どもならいいだろうという、屁理屈ですね。すっごく戦いづらそうです。

    次期魔王を参加させちゃうなんて、相変わらずの魔王節ですね笑 ほんと抜けてます。実は、天然なのかもしれない。

    視聴率四十%となると、最近はなかなか聞かないかもしれませんね。大バズリです。

    ユタがまっとうに成長すると、マナりんタッグでも勝てるかどうか危ういですね。でも、ラブパワーで、最終的には二人が勝つと思います。

  • 子供いるのバレてる(;´∀`)
    魔法で姿を誤魔化すとか難しいのだろうか。。(>_<)
    子供に影響が出ちゃうから危ないのかな(;´・ω・)
    あかりんが咄嗟に「ます」を付けるの可愛い( *´艸`)
    そして、るじぃ!!
    タイトルからして出てきそうだと思ったら本当に出たぁ~!(*´▽`*)
    相変わらず理解するのが難しい(´ー`)笑

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    ティカちゃん先生は鋭かったですねえ。彼女が鋭いだけで、まだ姿を誤魔化すほど大きくはないんですが、魔法で隠したほうがいいくらいまで大きくなると、今度は子どもの影響で魔法が使えなくなってくるので、難しいところですね。

    ですますをつけておけばなんとかなると思ってるあたりが、あかりんですよね笑

    ここまで誰が出てくるか分かりやすいタイトルもないかなと思います。笑
    ちなみに、
    げれよっちみゃーか? は、
    これやってみないか? ですね。

  • ほのぼのだけど生徒が妊娠しているという事実(>_<)!w
    「どうしたら、私のことを嫌いになりますか?」
    って凄い質問(*´Д`) 聞くのも凄く勇気がいりそう。。
    マナ様、ちゃんと言えてよかったね(*´▽`*)
    心の不安もあるだろうから、伝えただけで大分楽になりそう!
    体重測定したら一気に増えていて驚かれるなぁ。。(´・ω・`)w

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    ほのぼのだけど、先行きに不安しか感じませんね。

    これは、マナ様にしか聞けない質問でしょうねえ。さすがマナ様。

    あかりんが優しかったので、マナ様もちょっとは、安心したみたいですね!

    体重測定は……魔法でズルしましょうか。笑

  • 第2-13話 気持ち悪いへの応援コメント

    責任を取ってあげる(`・ω・´) 結婚してくださるんですか?
    そう来るかΣ(・ω・ノ)ノ!?w
    まなちゃん厳しいように聞こえるけどめっちゃ温かい言葉を言ってくれる(´;ω;`)
    女性にとって結婚と出産は大きな選択、って言いますよね(´・ω・`)
    できる前は大丈夫だと思っていても実際になると心配になっちゃう。。
    これがマタニティブルーというものか。。?(´・ω・`)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    こうして、マナ様はまなちゃが大好きになっていくのでした。

    今、読み返すと、なかなかいいこと言ってますね。じーん……。笑


    その上、マナ様はまだ十六ですからね。心身ともに成長途中です。
    しかし、親と縁を切ったので、実質、帰る場所がなく。
    もし、あかりんがいなくなってしまったら、子どもと二人で生きていくことも視野に入れなくてはならない。

    頼れる大人もいない、不安だらけの十六歳の妊娠。
    子どもを育てるというのが、どういうことかもよく分からなくて、体調だけはすこぶる悪い。
    さすがのマナ様もブルーになるのかなと。

  • 第1-14話 賢者の好意への応援コメント

    最近、空前のんなしぬ(マイ)ブームが来ております。
    早く鬱ポイントの確認にも行きたいと思いながらも、どんな事実が判明するのか楽しみですね。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます!

    なんとまあ嬉しいことをおっしゃってくださるじゃあないですか! おっしゃっ、これからも頑張ります! ありがとうございます!

    判明する事実は、想像がつく人とつかない人に、はっきり二分しているみたいですよ。

  • 第1-13話 懐かしい天井への応援コメント

    アドベントカレンダーからこっちに来ると落差がありますね。
    あかりんはもんもんがあるんでしたね。嫌なら魔法で消すことは出来ないのかな。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます!

    アドベントカレンダーは、本編をよりダークにするためのものという噂も。

    実は、背中に立たれるのすら嫌がるあかりんですが、魔法でも消せないみたいですね。なぜか、変なところだけ使えないのが、この世界の魔法。

  • 第2-12話 体調不良の原因への応援コメント

    ぃゃぁ、想像はしていたけど考えたくなくて排除してたなぁ(´ー`)笑
    ォィ、あかりんッ!!( ゚Д゚)←怒るべきではない?w
    二人が望んでいたならよし、だけど、マナ様は言いたくないのか(;´・ω・)
    それはまた問題が発生だね(´;ω;`)
    まなちゃん付いててくれるの優しい(*´Д`)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    さすが、あかりん関連のこととなると、より冴えてますね! そしてゴメンネ。

    あかりんは、ちゃんと止めました。が、マナ様は止まらなかった……。叱るなら、どうぞ、マナ様を。

    ちなみに、あかりんは、あんな感じなので誤解されやすいですが、マナ様に関することはちゃんと考えています。

    マナ様も、いつもならちゃんと考えられるのですが、色んなことが重なって、さすがにパンクしてますね。

    まなちゃは優しさのかたまりじゃ……。

  • 第2-11話 優しさの毒への応援コメント

    マナ様に呪いをかけた奴、本当に誰なんだ~!(*´Д`)
    体調悪かったのにお疲れ様(´;ω;`)!!
    こんな時にあかりんは何をして。。
    って思ったけど、あかりんも苦戦していたのか(;´・ω・)
    仕方ない(´・ω・`)
    月が綺麗ですね、わたしにはちゃんと伝わってるよ( *´艸`)
    この後はゆっくり休めるといいなぁ;

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    次回、体調不良の原因が明らかになります! かなーり驚かれるかなと思いますよ、ふふふ……。

    あかりんもあかりんで、戦っていました。でも、戦闘シーンはカットです。笑

    マナ様は月がきれいと言っただけですが、あかりんはちょっぴり複雑な心境でしょうね笑

    そろそろ休まないと、マナ様はヤバそうですね。

  • エピローグへの応援コメント

    こんにちは。
    完結おつかれさまでした! 他とは違ったテイストのお話を楽しませていただきました。
    ハッピーエンドには落ち着かなさそうだなとはおもっていましたが、こんな結末になったんですね。
    読み応えのある物語を、ありがとうございました!

    作者からの返信

    久里 琳さん、二章最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございます!

    愛に生き、愛に狂い、愛を守り、愛を失い、愛に殺される、そんなお話でした。

    ハッピーエンドを迎えるには、犠牲にしたものが多すぎたのではないか、というのが、今回の結末に繋がっています。

    かなりの長編だったかと思いますが、ここまでついてきてくださり、ありがとうございました!

  • 第2-10話 無粋な推測への応援コメント

    万全な状態のマナ様ならあっさり勝負がつきそうだけど
    やっぱり今の状態ではキツい、、(´;ω;`)
    駄目なタイミングで敵が来ちゃったなぁ(>_<)
    守りたいものがあるから戦うとか、その言葉わたし弱い(*´Д`)
    同情してしまう(´;ω;`)
    マナ様無理はしないでね(>_<)!!

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    万全な状態であれば、ローウェルごとき片手で倒せますが、そう言うわけにもいかないご様子。

    敵も不調までは、気づいていなかったみたいですね。とはいえ、譲れないものもあったり。

    果たして、マナ様の運命やいかに!

  • 第2-9話 帳の策士の吸血鳥への応援コメント

    まなちゃん自衛なんて偉過ぎる!
    まなちゃんにならいくらでも看病してもらいたい。。
    とか思っていそう(/ω\)♪
    本当に敵なのかΣ(・ω・ノ)ノ!?
    口調が砕けている感じがすぐに仲良くなれそうな予感(*´▽`*)
    まぁ戦ったらマナ様の方が強いだろうけども(;´・ω・)
    敵とフレンドリーになった!(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    まなちゃも自衛手段は持っていたみたいですが、マナたちのことは信頼しきっていましたね。

    むしろ、まなちゃを心配させたいとまで思っている可能性はありますね笑

    油断を誘ってくるタイプの敵ですね。隙を見せたら次の瞬間には終わってます。

    マナ様に対する信頼がすごい笑 とはいえ、まだ不調ですからね。形だけは戦いになるんじゃないでしょうか!

  • 第1-6話 彼の悪巧みへの応援コメント

    あれ、まなちゃってこんなに可愛かったっけ。おかしい、へそ曲がりに見えていたのが、逆に懐かない猫、いやノラニャーに見える。

    あっちでは何で地図ひとつで大騒ぎしているのだろうと思ってましたが、意外にもまなは同じ感覚で、あかりが焚き付けていた訳ですね。
    この作品はシリーズを通して見ないと分からないふかいぃーですね。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます!

    マナ様フィルターがかかると、まなちゃがかわいくなりすぎて困ります。二章を書き始めてから、さくらの中のまなちゃの印象も、だいぶ変わりましたね。

    そう、たかが地図一つで、がんばって騒ごうとしているのはあかりんだけで、ないと困るとは言いつつも、実はまなちゃ自身はそこまで執着がないんですよね。
    どうしても、買わなきゃいけないけど、なくなったら仕方ない、という不思議思考回路です。

    番外編のほうにもレビューをいただき、ありがとうございました! ダークグロテスクショッキングファンタジーは言い得て妙でした。笑

  • 第2-8話 海辺の静寂への応援コメント

    海と言ったら海の中に入るのかと思ったけど
    何か違った(/ω\)
    餌は付けるの確かに難しいというかちょっと怖い(´;ω;`)←
    あかりんは拍手まで下手なのかΣ(・ω・ノ)ノ!w
    マナまなが下の名前で呼び合わないのって
    互いにちょっと距離を感じているっていうのが感じ取れていいですね!
    まなちゃん割と素直(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    そうですねえ、海に入れてあげたかったんですけどね。マナ様が強がってるだけで、実際、かなり不調みたいで、入っている余裕はないみたいですね。

    あかりんは海沿いで育った上、釣りが趣味のはずなのに、餌をつけるのは下手ですね。拍手も下手です。ただ、魚を捌くのだけは上手いです笑

    ゴールスファさん、って、絶対に長いと思います。笑

    まなちゃはわりと素直なときもあります。変なところで素直になって、変なところで意地を張ります。笑

  • 第2-7話 シーティリアへの応援コメント

    マナマナが抱き締めている(*ノωノ)
    可愛い光景だ( *´艸`)
    砂浜の海っていいですね!
    わたしはずっと砂じゃなくて石?
    のある海へ行くことが多かったので憧れます(*´Д`)
    あかりんがずっと同じことを喋っている笑
    そんな短時間で同じことを言われると
    普通に心配になるよ、、(´;ω;`)w

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    ぴったりくっついてますね。かわいいです。

    さくらも白い砂浜のある海には憧れます。作者の理想を体現したみたいな話ですね。

    あかりん、海大好きなので、興奮のあまり、頭が回っていませんね笑 なにうみ? と言いつつ、でかい、広い、やばい、しか考えてないでしょうね笑

  • 第1-4話 追われる彼女への応援コメント

    マナ様の愛が重いぃぃ。
    こうしてマナ視点で見ると色んな発見がありますね。
    完全無欠なのに変な男にベタ惚れってなんか良いですね。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます!

    マナ様の三大要素と言えば、重い、面倒くさい、しつこい、の三つですからね。激重です。

    まなちゃは何も知らないし、知りたくもない、といった感じですが、
    マナ様は色々分かってる上、全部知りたい、といった感じなので、また違ってくるのかなと思います。

    うちのマナ様は、男を見る目だけは壊滅的になかったですねえ……。黙ってその辺のギルデにしておけばよかったのにね。

  • 第1-3話 今の私の目標への応援コメント

    おお、第二章はマナ視点で最初からという訳ですね。
    あっちではしばらく経ってから実はツンデレと気付きますが、今回は最初からマナの可愛らしいところが見れて良いですね。
    あと、途中で「あかねの様子を見るに」といううーんな誤字がありました。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます!

    うわ、やらかしてますね。十回は読んだのに。もうヤダ。みんな改名しようかな。
    本当にすみません、ありがとうございます。

    第二章はマナ様タイムですね。なぜこうもマナ様がまなちゃらびゅ、なのか、よく分かると思います。そしてマナ様はかわいい。

  • 第2-6話 ゾンビ?への応援コメント

    この3人、みんなからかいやすかったりする。。( *´艸`)
    受けと攻め両方できるタイプ(/ω\)
    ゾンビ、そんなに駄目なのかぁ。。(´;ω;`)!!
    ずっと参加する者がいないなら、報酬をもっとよくすれば
    挑戦者は現れるのでしょうか(*´Д`)
    どれだけ見た目が酷いのかちょっと気になる。。(>_<)!!w

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    みんな、ボケたりツッコんだりしてますね。お笑いの道を目指せば、いい線いくと思います。笑

    ゾンビはダメでしたねえ……。触覚が二本生えてるのがダメでしたねえ……。報酬はだいぶ上がってるんですけどね、そもそも難易度も高いので来ないですねえ……。

    規制がかかるので、緑のモザイク(頭に二本の触覚)を思い浮かべていただけたらと。笑

  • 第2-5話 気づいてくれる人への応援コメント

    マナ様急にどうしたんだ(;´・ω・)
    誰に呪いをかけられた(*´Д`)!?←
    できもしないウインクをするあかりん。。
    たとえ不細工でも絶対に可愛い(/ω\)♪w
    まなちゃん優しいなぁ~(´;ω;`)
    こんな優しさを見せられたらマナ様がまた好き好きモードになっちゃうよ(*ノωノ)
    マナ様、早く元気になればいいけど。。!

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    マナ様、突然の体調不良ですが、原因はなんでしょうね。

    あかりんにウインクなんてできるはずもありませんでしたねえ。かわいいと不気味に分かれると思います。笑

    マナ様視点だと、まなちゃはこんな感じなのでした。無自覚系タラシ。惚れない理由がないですね。

    無理をしすぎてしまうのが、マナ様、って感じです。しっかり休んでほしいですね。

  • 第2-4話 カルカルへの応援コメント

    かるかる(*ノωノ) 派手な色だ(*´▽`*)★
    依頼の内容もほのぼの回でしたね(*´ω`*)
    あかりんの役目(´;ω;`)w 相変わらずだ(´;ω;`)w
    方向音痴の人が進もうとしている方向の真逆へ進めば
    正解の道ということはないのだろうか。。謎だ、、(>_<)!
    やはりクエストは安全で楽しそうなものがいいですね(/ω\)♪
    やっぱり混ざるときっと楽しそう!!

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうごさいます!

    かるかる、派手派手ですね! 目が痛くなりそうです。

    今回はほのぼのしてました! 今回はね。

    あかりんは基本的に、こんな感じのことばかりさせられてますね笑 まあ、女の子二人にさせるわけにもいきませんからね。

    あかりんは、まず、自分が向いている方に何があるかも分からない上、考えて進まないと目的地にはたどり着けない、ということを考えていないんですよね。
    適当に進んでいる上、考えたとしても、正しい方向には進めないわけです。これぞ方向音痴。

    ほのぼのしたものが楽しいですよね! あんまり書いてないけど……。

  • 第8-5話 嘘か真かへの応援コメント

    こんにちは。
    マナさんはこのまま闇に堕ちていくのか、どこかでなにかをきっかけに復活するのか、あるいはそれらを超越したものへと変貌するのか、、、と想像しながら読み進んできましたが、まだ結末が読めません。ちょっとずつ優しさのようなものが出てきたような気はするのですが。。。
    どんな結末になるのか、楽しみです。

    作者からの返信

    久里 琳さん、いつもありがとうごさいます!

    二章は全体として、なかなか、先の展開が読みづらい話だったかなと思います。上げては落として、の繰り返しでしたからね。
    少しずつ、いい方向に向かっているように見せかけておいて……なんてこともあるかもしれないし、ないかもしれないし。

    どうぞ、最後までおたのしみください。

  • 第2-3話 懸念材料への応援コメント

    へなんっ!! うきゅ(*ノωノ)
    驚き方がいちいち可愛い(/ω\)
    まなちゃんは魔法が使える世界では最強っ!!
    魔法を無効化できるって本当に凄いもの(*´▽`*)
    マナ様だけは虹色仕様も特別感があっていいですね( *´艸`)
    レイは本当に心の底からマナ様を心配していそうだ、、(>_<)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうごさいます!

    マナ様の鳴き声、可愛いですよね。笑 目をまん丸にしてると思います。

    水晶を壊せるって聞くと、やっぱり強いよなあって思いますね。
    マナ様の虹色仕様は、本当に何だったんでしょうね笑

    心配しているからこそのお小言なのですが、マナ様は何も聞いてなさそうですね笑

  • まなちゃんが二人の子供Σ(・ω・ノ)ノ!
    なんとも羨ましい!!(*'ω'*)w
    でも二人の間にまなちゃんが入るなら何か安心する(/ω\)♪
    そして名前を堂々と「まゆみ」にしようと(*´Д`)w
    あかりんの付けた名前お洒落~!
    意味がふわふわしたメルヘンっぽくていい!(*´▽`*)
    スマホだったり勇者が働くだったり電車が通っていたり
    ところどころ親近感のある作品(/ω\)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうごさいます!

    親子と呼ぶには、まなちゃがしっかりしすぎている気がしますね笑 むしろ保護者か、飼い主ですね。
    なので、まなちゃの側にいると、安心感はありますね。ほっこりします。

    元々、一章ではまゆみという名前のパーティーができる予定だったんですが、諸事情によりそのくだりは削りました。無念。

    あかりん、センスだけはありますよねえ。メリテルってかわいいですよねー。

    二章はとことん、現代を意識しているので、現実的な側面も多いですね。笑

  • 第2-1話 榎下愛の日常への応援コメント

    あかりんとマナ様の間に割って入る(/ω\)←ォィw
    マナ様が歌えなくなった時か~(´;ω;`)
    マナ様の歌声は本当に凄いから、簡単に聴かせることはできないですね、、(*´Д`)
    まなちゃん何でもおいしく食べられるって、それは幸せだ(n*´ω`*n)
    あかりんがもし喋れなくなったらどうなるんだろう、って考えたけど
    表情や動きがいつも以上に騒がしくなりそうですね(*ノωノ)←

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    仲良し親子みたいでいいですね! マナ様が手に思いっきり力を込めてくるのを承知の上で、ご参加ください笑

    マナ様は声が出なくなったせいで歌うことができず、その後も歌うことができなくなりました。ありましたよね、こんなこと。

    まなちゃはなんでも美味しくいただくので、逆に心配だったりします。笑

    おっ、そんな話が、どこかにあった気がしますね。どこだっけか……。そして、それを見ているまなマナがイラッとすると。笑

  • 第0-5話への応援コメント

    大丈夫、マナ様は常に可愛い(*´▽`*)
    そしてあかりんが初々しいー(n*´ω`*n)!!
    この時も可愛いとは、、!//
    そしてマナ様がS(´ー`)笑
    やっぱりあかりんからしたら「今日から貴方は勇者です!」って
    言われているようなものなのか(;´・ω・)
    それは心が追い付けないな、、(´;ω;`)
    日本から来たなら尚更この国にまず馴染むのが大変(>_<)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます! 追記の件、気づかなくて申し訳ありません(_ _;)

    マナ様はかわいいけれど、自分で言っちゃうところがマナ様ですよね。笑

    この頃のあかりんは、まだまだ若かったですねー笑 今はちょっと、成長しすぎた感ありますよね。いい人になった分、かわいさは減りましたね。←

    マナ様のビンタは本当に強烈だったと思います。この頃はツンツンツン、って感じでしたからね。

    いきなり異世界に呼ばれて、お前が勇者だ、と言われたわりには、落ち着いてる感じですけどね。道端でぶつかられたレベルの反応ですね。

    色々と分からないことばかりでしょうからね。最初は大変だったと思います。

  • 第0-3話への応援コメント

    勇者マナ。。
    まながいっぱい(*´Д`)!
    やっぱり召喚された人でも元の世界へ帰りたいと思う人はいるんですね(>_<)
    これ以上欲を言えないとか、何かマナ様と似ている。。( ˘ω˘ )
    でもこの世界で50年も過ごしてしまえば元の世界が恋しくなるけど
    この世界に愛着も湧いてしまう(*ノωノ)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    世の中のほとんどのマナは、主神マナから名前をとっています。神々しいというよりは、親しみのある神様なのかもしれませんね。

    結構いるみたいですね。やっぱり、故郷には帰りたいと思うものなのかもしれませんね。

    60歳にもなると、やはり、親や周りの人の生死が気になってくるのかもしれませんね。人生の半分以上をこちらの世界で過ごしても、やはり、故郷を想う気持ちは忘れられませんよね。

  • 第0-2話への応援コメント

    マナ様、色々と考えているな(;´・ω・)
    ユタ久々(*ノωノ)
    姫は姫らしいやり方で、めっちゃいい言葉ですね!!
    勇者を召喚したらもう元の世界へは戻せないのか。。(。-`ω-)
    勇者がこの場にいることは凄く安心していいことだけど
    勇者の事情もあるからね、、(´;ω;`)
    勇者が誰かによるけど、家に帰りたいとか言い出したらもう大変(*´Д`)←

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    マナ様は難しく考えすぎだと思うんですよね。ユタ、名前だけですが、久々の出演です!

    マナ様が無理をしていると分かっているからこその言葉でした。さすがですね。

    そうなんですよ。実は、戻しようがないんですよ。そのために、マナ様はすっごく悩みました。

    いくら頼りになるとはいえ、勇者にも事情はありますが、まあ、あいつだし、別によいのでは……笑

    家に帰りたいなんて言い出したら、作者が全力で阻止しておきますので、ご安心を。笑

  • 第0-1話への応援コメント

    時には厳しくなる世話係、素敵(*´▽`*)
    普通は姫様にそういうこと言えないから
    それ程信頼できている関係ということだ★
    勇者が二人!!
    一人は是非日本にいてほしい、、( ˘ω˘ )
    自分は幸せ者って自覚できるのいいですね!
    中には大切な人が隣にいるだけで幸せと思える方もいるので
    幸せの大きさも人それぞれですね(*´ω`*)
    …マナ様の場合は「私はこれ以上何も望んではいけないから」とか言って
    自分の心にストッパーしてしまいそうな気も(;´・ω・)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    レイはこのときのマナ様が、唯一、ワガママを言える存在でした。姫の言うことだからと従うのではなく、ちゃんと叱ってくれるから安心できたのだと思います。

    勇者は、実は、二人いたのでした。えのしたあかり、うーん、日本人っぽい名前だなあ。(笑)

    仰る通り、マナ様は自分が幸せだと自覚はしていますが、同時に、恵まれすぎている、とも、何かが足りない、とも感じているみたいですね。でも、それを表に出すこともできないのがマナ様。

    最終的に、あかりんを選んだとき、このとき持っていたものは捨てていますからね。

  • プロローグへの応援コメント

    ここ読んだ記憶あるっ!!
    って思ったら春に本当に読んでた!!
    もう一度読み直してまたコメントを残してもいいですかね、、?(>_<)
    なんなら古いコメントを消してくださっても構わないので( ˘ω˘ )

    二人の事情を分かった上で改めて読むとまた辛い(´;ω;`)
    一緒に逃げ出してラブラブだった時は
    二人の子供になるのもいいなぁ… って考えていたというのに!(*´Д`)←
    あかりんも嘘言うの辛いだろうに、言う勇気が凄いよ(>_<)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    どうぞどうぞ、どしどし送ってください! お待ちしております。

    この辺りの順番を変えました。プロローグだけだと、謎が多かったので。

    二人の子どもになったら、きっと幸せでしょうね。めちゃくちゃ愛されると思います。

    あかりんは、このときは、頑張って突き放したんですが、やっぱり、突き放しきれなかったみたいですね。

  • 榎下愛だって!? 何とも羨ましいっ!!
    わたしも榎下ゆーりと名乗りたい(*´▽`*)←
    マナ様がどれだけあかりんのことが好きかめちゃ伝わってきた(´;ω;`)
    そしてマナ様の意見を家族は受け入れてくれた。。
    まさかのあかりんが止めるとは(*´Д`)
    マナ様は王族でなくても困らなさそうだけど、マナ様とあかりんをわたしが引き取、、(/ω\)←
    自由の身になったね(*´ω`*)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    榎下ファミリー、こっそり一人増えそうになってる笑

    マナ様はもともと、本当にあかりんが大好きでした。不思議なくらいに。

    王族としては、本来、マナ様を自由にさせるわけにはいかないけれど、家族としては、ずっと自由にさせてやりたいと思っていました。

    ここで止めてくれるあかりんが、マナ様は好きなんでしょうね。本当に自分のことを考えてくれていると感じたみたいです。

    ぜひ二人セットで引き取ってやってください。あ、まなちゃはダメですよ、みんなのまなちゃですから。笑

    本当にようやく、といった感じですね。よかったよかった。

  • あかんりんとマナ様、、ちょっとモヤモヤ(´ー`)←ただの嫉妬(笑
    マナ様覚悟を決めたなぁっ、、!!
    でも覚悟を見せつけないと絶対に分かってもらえないような相手(´;ω;`)
    恋愛って男性よりも女性が待ち続ける方が多い気がします(>_<)
    女性にとっても結婚は大きな選択だけど、これから一生守っていくっていう
    意味で真剣に考えないといけないから、男性側はちょっと待ってって感じなんでしょうか(;´・ω・)←知らぬw
    浮気していなければよし(n*´ω`*n)w

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    これはもう、あかりんが悪いので、仕方ないですね。はい。笑

    マナ様、一世一代の覚悟でした。これも、あかりんのせいですね。

    マナ様は本来、待てができない子ですからね。わりと、目先の利益にとらわれがちです。

    一方、あかりんは、待つと決めたら死ぬまで待って、そのまま倒れる人ですね。待ちすぎ。

    どちらかというと、この二人、マナ様に男気があって、あかりんが女々しい感じで成り立っているので、実は性別逆なんじゃないかなと、作者は常々、思っています。
    でも、マナ様が男だと、まなちゃと気軽にいちゃつけなくなるので……。まあ、まなちゃも、実は男なんじゃね? と思ってたりもしますが。
    なんでしょうね、この、女同士なら許されるいちゃいちゃが、男同士になった途端、別の何かになりそうな感じ。性別ってこういうとこあるよね。

    けれどすまぬな、拙者、恋愛・結婚は専門外なんじゃ……。こいつら二人のことしか知らぬのじゃ……。だから、あんまり、適当なことは言えないけど、多分、そうだと思います!(適当)

    浮気、しなさそうですねー。二人とも、愛が重そうです。笑

  • ォィ、お兄様ぁぁ( ゚Д゚)!!w
    あかりんにこれ以上手を出したらわたしが黙っちゃいませんよ( ゚Д゚)!?w
    シぬの覚悟であかりんを守りますともっ(>_<)!!
    国の問題は辛い(´;ω;`)
    そしてやはり王族のお話は考えることが難しい、、(;´・ω・)
    まだ若いから色々と決められないんだ(>_<)
    マナ様は大人だから関係なさそうだけど、そういうことにしておこう(´;ω;`)←

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    お兄様はあかりんの最大の敵ですね。また、好き嫌いのないあかりんにしては珍しく、一番嫌いな人です。お互いに嫌い合ってます。

    だ、大丈夫ですよ。マナ様が止めてくださいますから、落ち着いてください、どーどー。

    さくらは読み返してて、ほあ? って感じでした。書いてるときはよくても、読み返すと難しくてわからない問題。

    マナ様の中では、はっきりと答えが決まっています。ただ、最後のひと押しが足りない感じですね。

    マナ様はねー、だんだん、わかってくると思いますよー。

  • 第1-17話 彼がしたことへの応援コメント

    勢揃い。。!
    それだけでもう威圧感が、、(*´Д`)
    あかりんがいるだけで場は和むという( ˘ω˘ )
    それでもやはりお厳しい!;
    やっぱり王族とかになると色々と縛られてしまいますね。。
    自由にしてほしいところだけど、そう簡単にはいかず(´;ω;`)
    色々と責任向けられるとか耐えられません(>_<)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    このメンツの威圧感はヤバいですね、あかりん、逃げられませんでした! 残念!笑
    あかりんがいい中和剤になってくれています。タコ殴りにされてますけどね。

    マナ様がどれだけの重責を感じているか、よく分かりますね。だからこそ、簡単には決断できないのです。

    見ての通り、マナ様は考え込む人なので、話が重くなりがちですね。二章はずっとこのテンションですので、心構えをば。

  • 第1-16話 見慣れた天井への応援コメント

    トップの者は同情し過ぎるとフェアな判断ができないので
    少しでも淡々として落ち着いていた方が向いていると思ったから
    マナ様も合うのかなと思いました(*´ω`*)
    ただのわたしの考えです(*´Д`)
    マナ様色々なところにいつの間にかワープしていますね!
    借りを返す、返す量がとてつもなく規模が大きい。。Σ(・ω・ノ)ノ!
    マナ様小さい頃からもう出来上がっていた(>_<)
    やはり流石です(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    はい、どのような認識でも大丈夫ですよ! 作者も、ただ作品を書いているというだけなので、勝手に向いてなさそうだなあと思ってました。作者の意見が正解とは限らないと、私は思っています。
    私の中では、マナ様は野生児ですね。この感覚、あんまり理解してもらえない気はしていますが。笑

    マナ様が寝てても気づかなかったということは、相当、あかりんとまなちゃに心を許しているんでしょうね。

    王都から連れ帰るのとホイサバでは、返す量に違いありすぎですよね笑

    小さい頃から、すでにマナ様はマナ様でしたね、強い。

  • 第1-15話 秘密の大穴への応援コメント

    れなちゃん、明るいな。。(*´Д`)!
    マナ様もよく耐えた(´;ω;`)
    耐えたけど、食欲の方が勝るのは凄いΣ(・ω・ノ)ノ!w
    精神が強いと本当に何でもできてしまいますね!
    そんな酷い光景見たらもうずっと気分悪くしてちゃう、、(*´Д`)
    時間も経てばマナ様も冷静に考えて言葉を返せるように(*´ω`*)
    マナ様身も心も強いから女王様に向いてる(/・ω・)/←

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    れなは肝が座っているというか、妙に落ち着いてますよね。

    マナ様は本当に強い子です。普通にお肉食べてますしね笑

    本当にマナ様はマナ様ですよね。いつでも、理想的な反応をします。

    私も無理ですね。一生のトラウマになりますね、確実に。


    とまあ、一見、凄そうに見えるマナ様ですが、人の子ですから。精神ダメージも人並みに受けてはいます。整理に時間は必要でした。

    マナ様は何にでもなれるとは思いますが、女王には向いてるんでしょうか。作者は向いてなさそうだなーと思ってます笑 微妙なところですね。

  • 第1-14話 賢者の好意への応援コメント

    れなちゃん久しぶり!
    そして相変わらず(>_<)w
    マナ様の弟くんもちゃんと国に従うって偉いことだな( ˘ω˘ )
    マナ様を捕えるのも心苦しいだろうに(;´・ω・)
    しかもまなちゃんも来る!
    マナ様は捕らえられても自力で脱出できてしまいますね、、(*´▽`*)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    れなさん、すっごくお久しぶりです。相変わらず、頭空っぽみたいな話し方ですね。笑

    かわいいトイスくんは、マナ様を崇拝しているので、マナ様が国の頂点に立つべきだと、信じて疑ったことがないです。
    そのため、マナ様のことは大好きですが、従う先は国になります。マナ様は女王になりたいのだろう、とすっかり思い込んでいた時期もありました。
    とはいえ、今は本心に気づきつつあるので、悪いとは思っているみたいです。彼は聡いですから。

    まなちゃ、頑張って来てるのに、マナ様、自力で脱出しちゃいましたね……。笑 まあ、マナ様だからこうなりますよね。

  • ここまで読ませていただきました!
    ★3桁を目指す企画から参りました。
    この度は企画へのご参加と、素晴らしい作品をありがとうございました!

    作者からの返信

    ここまでお読みいただき、ありがとうございます!

    そちらの作品にも、ゆっくりにはなりますが、うかがわせていただきますね。

  • 第1-13話 懐かしい天井への応援コメント

    あかりんが喋った(*´▽`*)
    元気そうだ。。刺青を見てどうこう言われる筋合いはないッ(>_<)!!
    マナ様が連れていかれた~(´;ω;`)
    一大事だよ~(>_<)!!
    疲れているというのにマナ様を狙うなんてっ!!
    マナ様のお気持ちも考えよ、、時間ないけども(;´・ω・)
    怯え過ぎているまなちゃんが可愛い( *´艸`)
    あまりニコニコしているイメージと甘えたさんのイメージはないけど
    割とそれ以外なら感情を表に出すのかな(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    あかりん、喋らない人みたいな反応になってる笑
    めちゃくちゃ元気です! マナ様を元気づける必要がありますからね。あかりんの刺青はめちゃくちゃカッコいいと思います。

    マナ様、誘拐されても冷静ですね。本人は堂々としてます。笑

    疲れているところを狙わないと、勝てないほどに強いですから。手段を選んでいる暇はないのです……。
    お城の考えも知りたいところですね。

    まなちゃは、幽霊が見える体質ですからね。実は、病院は大の苦手です。色々見えるみたいですよ。

    まなちゃは強がりですが、病院の幽霊だけは、強がることもできません。無理です。笑


  • 編集済

    第1-12話 命の天秤への応援コメント

    あかりん、ナイス!(*´▽`*)
    …からの、あかりーんっ!!(´;ω;`)
    あかりん、まなまなを助けてくれてありがとう(*´Д`)
    そしてマナ様、あかりんを助けてくれてありがとう!!
    これはマナ様のせいじゃないから大丈夫だっ!!
    あかりんも治されたことに色々と考えなければな。。(;´・ω・)
    一人でも助けられたのはいいことっ!!
    わたしでもあかりん優先するし(´ー`)←
    マナ様はあかりんを助けて他を助けられなくても落ち込むだろうし
    他を助けてあかりんを助けられなくても落ち込むだろうから…。
    だから、どちらか片方だけ選ぶことができたの、偉いね(*´ω`*)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    あかりん、珍しくいい働きをしましたね。
    からの、あかりーん!! よお生きとったなワレィ……。
    あかりんの株が高騰していきますね!

    マナ様は、どうしても、あかりんを見捨てることはできませんでした。それでも、王女として、民たちを助けるべきだったのではないか、と後悔し続けることになります。

    実は、あかりんの背中には龍の刺青が入っていました。人に見せるのが嫌なので、水着も背中を隠せるものでないと着られません。背中をとられることすら嫌がります。

    はい。あの状況で、一人でも助けられたのは、すごく凄いことです。それでも、自分を許せないのがマナ様。

    何もできなかったとしても、誰にも責められないのに、その中で取捨選択を行い、迅速に行動できたのは、本当に凄いですよね。

    ゆーり。さんは即決であかりんですね笑 いいんじゃないでしょうか!笑

  • 第1-11話 アルタカアイスへの応援コメント

    素直に心配するまなちゃん、可愛い(´;ω;`)♪
    構ってちゃんあかりんも可愛い( *´艸`)
    一人で何かを喋っているとちょっと怖いですよね;
    でもかといって「誰と喋ってるの?」って聞けるはずもなく(*´Д`)
    誰であれチラチラと視線を送られると嫌なものです(>_<)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    まなちゃは変なところで勘が鈍いですね。笑

    あかりんはかまちょですが、この二人は構ってくれません。笑

    そうなんですよね、一人でぶつぶつ言ってるのって、端から見てると、ちょっと怖いんですよね。まなちゃが避けられている一番の原因は、この癖です。

    それでも、何も聞かず、変な視線も向けず、ただ、自然と一緒にいるのは、マナ様とあかりんの、優しさと本質を見られる能力故ですね。

  • 可愛いお顔がついてる笑
    名言だ(*ノωノ)
    マナ様とあかりんのペアは最強だよな~! 強さっ!!
    まなちゃんを使えばワンチャン戦えるのか。。?
    でもまなちゃんを攫ったりしたらマナ様ヤバいことになりそう(;´・ω・)
    マナ様を倒すには確かにどうしたらいいんだろう(´ー`)
    相変わらずツンツン。。ツンツンでもないな、まなちゃんのキャラはなんていうんだろう(>_<)w

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    マナ様は相変わらずアホなことを言っていますが、まなちゃもまなちゃで普通にスルーしますからね。笑

    マナりんは最強ですね。ほんまにヤバイです。

    まなちゃが唯一の弱点だと分析しているみたいですが、まなちゃに何かしたら、たぶんヤバイですよね笑 とはいえ、簡単に倒されてくれないのが、マナ様。

    まなちゃのキャラかあ……、なんでしょうね。ハキハキ? ズケズケ? キッパリ? ビシビシ? ピリピリ? むすっと?

    無自覚系ピリピリが一番、しっくり来る気がしますね、暫定で。

  • 第1-9話 四天王の三人への応援コメント

    十歳で四天王Σ(・ω・ノ)ノ!
    大変だけど偉いな。。(´;ω;`)
    何かみんなでパーティ組んで、その中にわたしも入ってみたくなりました(*´▽`*)←
    魔法はあかりんに教えてもらって(
    でもマナ様とあかりんが活躍するだろうから、まなちゃんとわたしは、、(´ー`)←
    のあさんも一緒に(*ノωノ)
    マナ様も大変ですね(>_<)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    ウーラちゃんも、昔はメソメソしていましたが、今ではすっかり、立派になりました。

    勇者御一行パーティー、王道ですね。マナ様とあかりんはやり過ぎるところがあるので、まなちゃとゆーり。さんで抑えてもらって。さくらは省エネ人間なので、カートで運んでおいてください。

    ちょっと振っただけで、木刀が犠牲となってしまいましたね。生きづらそうです。

  • 第1-8話 願いの魔法への応援コメント

    マナまなには仲良しでいてもらいたいな。。(*´Д`)
    悪だくみあかりん( *´艸`)
    そしてお祭りも懐かしいっ!!
    マナ様がこれ以上にまなちゃんのことが大好きだったとは(>_<)♪
    マナ様が甘い感情を出すのってまなちゃんだけでは?(/ω\)
    指の第一関節、自分も試してみたけど第一関節のみを曲げるのはできませんでした(*´Д`)
    マナ様凄い~!!((ノェ`*)っ))タシタシ

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    まなちゃが誤解されやすい性格なのに加えて、マナ様はもろに誤解しています。こんな頃もありました。

    あかりんはいっつも悪だくみしてますねえ。笑

    さてさて、どうなるお祭り。

    マナ様視点で見ると、いかに、マナ様がまなちゃらびゅなのか、よく分かりますね。まなちゃが思っている以上です。

    一番、甘えられる相手が、まなちゃですね。あかりんには逆に、なかなか素直になれませんね、好きすぎて。笑

    実は、さくらは曲げられたりします!笑 耳はさすがに動かせませんが。

    あと、マナ様は、体も柔らかいので、反りで足の間から顔出せます。開脚なら二七〇度くらいいけそうですね。(変な設定を足していく)

  • まなちゃんに言われたとしてもショックだ。。
    寧ろまなちゃんに言われたからショックか。。(*´Д`)
    目覚めたらまなちゃんがいた!(*´▽`*)
    感情をよく動かされるあかりん、いいと思う(/ω\)♪
    どんな状況でも冷静でいられるのがマナ様の強いところですね!
    最初からマナ様が勝つと目に見えていますが。。(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    まあ、休ませるための嘘なんですけどね笑 マナ様はいつでもいい匂いしかしませんから。そう、まなちゃに言われるのが一番ダメージが大きいです笑

    目覚めて最初に見るのがまなちゃの顔なら、さぞ嬉しかったでしょうが、あかりんでしたからね←

    あかりんはマナ様のこととなると、冷静ではいられませんね。やっぱり。

    逆に、マナ様は基本的に冷静です。というよりも、冷静でいられるようにしています。内心はそうでもないときもあります。

    マナ様は最強ですからね。負けるはずがありません。

  • 第1-6話 彼の悪巧みへの応援コメント

    マナ様の方がぞっこんなの。。 ぞっこんなの。。!(*´Д`)w
    もう、素直じゃないんだから(/ω\)←
    のらにゃー! って叫ぶのを想像するとまなちゃん可愛いです( *´艸`)
    「この状況で言うのはダサい」ハッキリと言われてしまった(>_<)ww
    本当に面白い状況で言うねぇ(*ノωノ)
    これだからあかりんは(*´▽`*)w

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    マナ様がいかにあかりんにぞっこんか、これからじっくりと、嫌というほど語られていきますからねー。笑
    マナ様はもともと、天邪鬼気質ですね。昔は天邪鬼なことばかり言って、大好きな世話役を困らせたりしてました。今でもまったく素直になれてません。笑

    のらにゃーって叫ぶまなちゃ、確かにかわいいな。え、かわいいじゃん。(笑)

    あかりんは基本、決めるときに決められない人なので、肝心なところはいつもダサいです。どうでもいいところもダサいです。笑

    そう、俺を置いて先に行け! はいいんだけど、圧倒的に今じゃないのよ。笑 足が遅いから置いていけ、って使いかたはしないのよ。笑

  • 善意では動かないΣ(・ω・ノ)ノ!
    まなちゃん素直で強し(*´Д`)w
    まなちゃん、攻略のしがいがあっていいでしょう(*ノωノ)
    助けを呼ぶところ、あまり考えられないから可愛い( *´艸`)
    足が遅いあかりんでも可愛いから十分です(`・ω・´)b
    しかもマナ様の魔法も打ち消せちゃう(/ω\)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    ネコに見返りを期待する時点で、何もかもが間違ってますね笑

    まなちゃは警戒心の強い野生動物みたいなものですからね。なかなか、難しいと思います。

    困ったときには助けを呼ぶ、を真面目に実行しています。一人ではなんともならないことがあるのを、魔法が使えない彼女は人一倍知っているので、本気でヤバいときに助けを呼ぶのに躊躇はありません。頼るのは苦手みたいですが。

    ここのあかりん、謎にかわいいですよね。あかりんのくせに。笑

  • 第1-4話 追われる彼女への応援コメント

    マナ様を口説くのも大変だけど
    まなちゃんを口説くのも大変だ(;´∀`)
    あかりんが一番友好的(*´ω`*)
    当時は何も思わなかったけど、この二人ずっと居過ぎた~!(*´Д`)w
    早くまなちゃんも混ざってくれ~(>_<)!w
    突然女王になれと言われても覚悟を決めていないから無理な話で(´;ω;`)
    マナ様も大変だね。。(;´・ω・)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    二人とも、一筋縄ではいかないようですね。どっちも変な子ですからね笑

    あかりんはこう見えてわりと普通の人ですからね。知れば知るほどつまらない男。←

    朝から晩まで一緒にいますね、この二人。笑 よく一緒にいられるなあと、作者はいつも感心してたりします。

    まなちゃの大切さがよく分かりますね。まなちゃが足りない。笑

    マナ様も実は裏で色々悩んでました。生まれは選べませんからね。なかなか、できない覚悟だと思います……。

  • エピローグへの応援コメント

    そういうことだったのか!!!
    まさか1章で張られた伏線がここにきていくつも回収されるとは、恐れ入りました。
    正直途中読んでてすごいつらかったけど、ここまで読んで本当に良かった・・・

    作者からの返信

    @youxkeiさん、ここまでお越しくださり、コメントまでいただき、ありがとうございます。

    一章、二章を乗り越えて、ここまで来て、やっと意味がわかるという、なかなかの鬼畜さだったと思います。

    的確に心を抉りにいっている本作を、遠路はるばるこんなところまで読み進めてくださり、本当にありがとうございます。

    ここまで読んで良かったと仰っていただき、作者としてもここまで書いた甲斐がありました!

  • 第1-3話 今の私の目標への応援コメント

    あかりん、めげないなぁ~!(*'ω'*)
    マナ様に日々鍛えられつつある精神力(*´Д`)w
    マナ様やまなちゃん以外に何かを言われたら
    すぐ凹んでしまうのだろうか。。(´・ω・`)
    ここから既にまなちゃんラブのマナ様(/ω\)
    最初から三人の関係はこのままですね(*´▽`*)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    あかりんは今日もメンタルをボコボコにされてます笑 それでもマナ様が好きなので仕方ないですね。

    あかりんのメンタルは強靭なので、そうそうへこたれませんね。普段言われてるあれこれも、あんまり響いてないと思います。

    本当にマナ様はまなちゃらびゅなので、あかりんが報われませんね。笑 最初からなんやかんや、相性のいい三人です。

  • 第1-2話 朱里と朱音への応援コメント

    高貴なお話。。(*ノωノ)
    た、確かに高貴だ、うん。。!!(*'ω'*)←
    もうずっとお二人、仲がいいとか(*´Д`)
    思えばあかりんは名前漢字だったな~!
    しかも日本とか!! 会える可能性あり!!(*´▽`*)←
    日本で会えたらあかりんをもらって一緒に暮らせたのに。。(
    マナ様、あだ名がほしかったのか!
    アイちゃん似合うあだ名ですね(n*´ω`*n)

    コメントでネタバレ、わたしはOK派ですが読みたくない人もいますよね(>_<)
    難しいところ。。(;´・ω・)

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    ソーカ、コレガ、高貴なお話カー。笑

    本当に仲良しだよね、あの二人。とか噂されてます。

    あかりんは生粋の日本人ですね。海沿いの町で暮らしていたみたいですよ。
    あかりん、相変わらず、愛されてんなぁ笑

    マナ様はどうしても貴族との付き合いが多かったので、あだ名などラフなものに、実は密かに憧れていました。
    そして、アイちゃんと名付けられると同時に、不本意なあだ名をつけられることに対する不快感を覚えました。笑


    どうしても読む順番によって、持っている情報に差が出ますからね。一応、できるだけなしの方向でお願いいたします。m(_ _)m

  • 第1-1話 マナ・クレイアへの応援コメント

    ここでアイちゃん呼びの真実が!!
    というかこの光景懐かしい(´;ω;`)
    みんなが((ネタバレ
    あかり~ん!(*´▽`*) 元気そうでよかった~(>_<)!w
    マナ様にいたってはもうまなちゃんに一目惚れですね(*´ω`*)
    本当に惹かれるものがあったんだろうな。。( ˘ω˘ )
    お姉ちゃん呼びもまた懐かしい(/ω\)
    この輪の中に入りたいっ!!

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    アイちゃん呼びの事実は、ここで明かされるのでした。ちょうど気になっていただけていたようで何よりです。

    もう全部が懐かしいですね笑 私もこの話、久々に読んだので、めっちゃ懐かしいです。一章も実は200話以上ありますからね笑

    コメントのネタバレってどうなんですかね? コメントまでしっかり見る人もいるだろうし、あんまりしない方がいいのかなと思いつつ、ネタバレ防止機能がコメントにもつくことをひそかに祈るさくら。普通にネタバレコメントが読みたい。

    あかりん、ちゃんとあかりんしてます! がんばれあかりん!笑

    マナ様はもう、このときから、まなちゃらびゅ、でしたね。まなちゃの自己紹介が響いている変な子が、実はここに一名いました。笑

    お姉ちゃん呼び、懐かしいですなあ。なんかもう、全部懐かしいですなあ。にやにやしちゃう。

    どうぞ、この輪の中に飛び込んでいってください! 受け止めてくれます! ちみっこまなさんが!

  • こんにちは。
    不穏な雰囲気が高まっていってるなと思いながら読み進んでいたら、最後は想像を超える壮絶な虐殺劇!
    このラストを受け第六話がどう展開するのか、楽しみです。

    作者からの返信

    久里 琳さん、いつもありがとうございます!

    不穏がじわじわやってくる感じが伝わって入れば幸いです。実は、この物語は、マナ様の闇落ち劇だったのでした。

    楽しみと言っていただき、ありがとうございます! ここからが本番となりますが、ご期待に沿えれば幸いです。うっ、胃が痛い……。(メンタルよわよわ作者)

  • あらすじへの応援コメント

    今作もまったりよろしくお願いします(*´▽`*)☆
    願いが何でも叶うなら、そりゃぁ魔法が使えるようになりたい!
    って願った方が、色々とお得な気がするからなぁ、、(*´Д`)
    元々魔法使いの人とかどうするんだろう( ˘ω˘ )
    偽りだとしても争いが起きないのはいいことだね(>_<)♪
    どちらかが密かに戦争の準備をしていなければ、、(*´Д`)

    作者からの返信

    こんにちは、ゆーり。さん。今作もどうぞ、よろしくお願いいたします。

    願いの詳細については、またあとで詳しくでてきます。一章は願いが中心のお話だったので、あらすじはなくてもよかったんですが、二章はサブタイトルが変わったので、つけておきました。

    もともと魔法使いの子かあ、この世界にいるんですかね。作者は見たことないですね。

    ひとまず、争いは起きていませんね。ただ、準備してるかどうかまでは、作者もちょっとわかんないですね。たぶん、お互いにしてないと思います。

  • 第5-5話 最期の贈り物への応援コメント

    こんにちは。
    いくつもの夢(?)を渡り歩いて、いろんな事実が見えてきましたが、最後の伝言が効きますね。提示された選択肢はどれもこれも難しい……マナちゃんはどの選択肢をとるのでしょうか??

    作者からの返信

    久里 琳さん、いつもありがとうございます!

    たくさん守られてきたことに気がついて、すごく感謝しているのに、肝心の本人が救いを求めてくれない。何も失わずに済む選択肢は一つもない。そんな状況で、マナ様は何を選ぶのか。これまでも様々な選択に迫られてきましたね。

    誰にとっても難しい選択だと思います。正解はないけれど、どれかを選ばなければなりませんから。


  • 編集済

    スロー再生すれば聞き取れるのは反則ですね(笑)
    最後、寂しいけれど寂しくないというのはどっちも本当の気持ちなんだろうなぁと思います。
    切ないけれど、歩むべき道から目を逸らさずに前向きに進んでいく姿に胸がきゅっとなりました。

    作者からの返信

    うぱ子さん、いつもありがとうございます。

    マナ様なら本当に言えてそうなところが、また卑怯ですね笑

    矛盾しているようではありますが、やはり、どちらも本当の気持ちなんでしょうね。

    つらいこともたくさんありましたが、そのどれもが、彼女にとっては大切な経験だったのだろうなと思います。どれか一つでも欠けていたら、今の彼女にはなっていなかったでしょうね。

  • 泣いていて何を言っているのか分からないのに微妙に分かってしまうところ、好きです(゚ω゚)
    そして食べる気分でないのに、お肉もお魚も食べるんですね(^-^;
    どんなに悲しくても、食べて体力つけないとですものね!

    作者からの返信

    うぱ子さん、暗い展開が続く中、ここまでついてきてくださり、いつもありがとうございます。

    あんまりやりすぎるとル爺語になってしまいますね笑 笑っちゃうくらいの分からなさになっていたらいいなと思います。

    マナ様は、実は大食いで、胃の容量に制限がなかったりします。食欲はなくても、聞かれたら、両方食べたくなってしまったみたいです笑

    しっかり食べて、また頑張ってほしいですね。

  • 第3-12話 三つの契約への応援コメント

    こんにちは。
    不穏なタイトルに比べて能天気な主要キャラたちと軽い会話のギャップが面白いと思いながら読み進んでいますが、ところどころにやっぱり不穏で重たい背景があったりして、そんなところも興味深く読んでいます。
    魔王一家とますます接近して、この先どうなっていくのか楽しみに読んでいきたいと思います。

    作者からの返信

    久里 琳さん、ここまでお越しくださった上に、コメントまでいただき、本当にありがとうございます。

    楽しんでいただけているようで、何よりです。現段階では、この話がどういった方向に進んでいくのか、よく分からないかとは思いますが、それも含めて作者の策なので、どうぞハマっていってください。

    マナ様は何か、嫌な予感がしているみたいですね。他でもないマナ様の勘となると、蔑ろにはできませんよね。

    今後もお付き合いいただけたら幸いです。

  • リンク貼りつけてあるだけへの応援コメント

    お疲れ様でした!
    マナ様、亡くなってしまったのですね……ああ、やっぱり。みんな、死んでしまうんだぁ……

    相変わらず設定がエゲツないですが、今後どうなっていくのか。
    また楽しませていただきますー!

    作者からの返信

    沖田ねてるさん、いつもありがとうございます!

    マナ様は強いくせに、すぐ死にますねえ笑

    読者サイドとしては、エピローグで一章の謎はあらかた解けたかなと思います。

    気づくと、設定がえげつなくなってるんですが、なんなんでしょうねこれ。

    次章もよろしくお願いいたします!


  • 編集済

    リンク貼りつけてあるだけへの応援コメント

    完結おめでとうございます。(同じ日)
    長かったですね。
    マナ様死んじゃいましたね。みんな死んじゃいましたね。

    そして第三章、先ほどトップページを拝見しました。

    こらぁ――――――――――――――――。

    黒いよ。エグイよ。タグと紹介文でボリューミーだよ。
    よっ、さくら先生、さすがの鬼畜ぶり。

    とりあえず読める所までついていきますが、たぶんいや間違いなく、途中退場すると思います。
    断言します。(えっへん→すいません)
    よろしくっ。

    虫がね、大量の虫は駄目なの……。

    作者からの返信

    尾頭いるかさん、ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございます。そちらも、おめでとうございます。(二回目の祝辞)

    序盤の静けさ(?)が嘘のようにちゃんとみんな死んでくれましたね←
    とはいえ、マナ様周りは、マナ様の尽力のおかげで、この先も生きていくんだろうなと。

    いやあ、ここまで来られたいるかさんなら、大丈夫ですよお。脅してるだけだから。言うほど虫さんの出番ないから。……一個、三日くらい立ち直れなさそうな虫シーンあった気がするけど。(まだ全体像把握しきれてない)

    とはいえ、マジでご無理はなさらぬよう……。あかんと思ったら、すぐにブラウザバックするか、飛ばして読むか、離脱するか、とにかく、全力でその場から逃げてくださいね。ほんっとうに、もう、冷や汗とか出そうになったら、心臓鍛えようとしなくていいですから!

    読めるとこまでよろしく、ありがとう!(お礼を先に言うさくら)

    読者の方々を苦しめたいわけじゃないんです。気がついたら設定がえぐいことになってただけなんです。キャラのせいなんです。それだけは分かって。(必死の弁明)

    繰り返しにはなりますが、ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございました!


  • 編集済

    アイネ様かわいいです!
    ロロさんもこうしていると年相応の子どもなのだなぁと実感です(; ;)
    じゃれ合っていて、無邪気に楽しく、何も心配しなくて良い時間が少しでも皆様に続くと良いと思いながら読んでおります。

    作者からの返信

    うぱ子さん、いつもありがとうございます。

    アイネちゃん、かわいいですよねー!(親バカ的な)

    ロロちゃんも今回の件がなければ、普通の子として、妹や両親と楽しく暮らせていたんでしょうね。

    そうですよね。みんな平和に暮らしていてほしいです。

  • ロロちゃん、ピピちゃんがお父さん達と一緒にいたいというのを聞いてこんなことをするなんて絵に描いたようなサイコパスですね💦
    ロロちゃんも苦しんでいたのは間違いないのが切ないです。

    作者からの返信

    うぱ子さん、ありがとうございます。

    ロロはやっぱり、サイコパスなんですかね? そう見えていたら幸いです。サイコパス難しい……。

    本当にロロだけが悪かったのかと聞かれたら、多分、違うんですよね。きっと、ロロも被害者なのかなと思います。

    マナ様帝国では、こういった後味の悪い話が続きますが、どうぞ、お付き合いいただけたら幸いです。

  • 幕間3 アイネちゃんの歌への応援コメント

    怖いなあ......。
    はたして心臓持つやろか......?

    作者からの返信

    尾頭いるかさん、コメントありがとうございます。

    大丈夫やで。

    多分、気づいたときには終わってます。

  • マナ様、どうせみんな死ぬだなんて達観していらっしゃる……。
    お花を蘇らせる描写がどこか切ないと感じました。
    優雅なお茶会かと思いきや、お話しされている内容は仕方がないとはいえ、とてもヘビーですね。
    紅茶に浸したパンケーキ、美味しいのでしょうか(^-^;?
    試してみたいような(゚ω゚)

    作者からの返信

    うぱ子さん、いつもありがとうございます。

    昔はあれほど、誰かを傷つけることを嫌っていたマナ様ですから、余計に思うところがありますね。


    最初は庭園を丸ごと燃やしてしまおうかと思っていたのですが、ちょっと違うなと思い、蘇らせる方にしました。暴君らしくて面白いかなと思ったんですけどね。

    元気がない花でも、丁寧に手入れすれば、いずれ自分の力で復活できたかもしれませんが、今のマナ様はそれを信じて待つことはせず、魔法で解決してしまった、というエピソードですね。


    内容がヘビーな分、タイトルはかわいくしてあります← 食べながらでもこんな話をできてしまう辺り、恐ろしいですね。


    パンケーキって紅茶に浸したらどうなるんだろう? という好奇心でやってみたマナ様です。悪いことだと分かっているから、というのが大きいですね。つまり、かまちょ。

    味は、どうなんですかね……? ぜひ、やってみてください笑

  • 第5-10話 病への応援コメント

    小さい頃に手のかからない子どもだからこそ、その子なりに悩んでいたりするものですよね。
    愛さん、とても苦しそうです(>_<)

    作者からの返信

    うぱ子さん、ありがとうございます。

    我慢し続けていれば、いつかは潰れてしまいますよね。それでも、今まで一人でなんとかできてしまったのが、彼女の凄いところでもあるわけですが、その分、彼女は甘え方を知らずに育ちました。

    そんな彼女をとことん甘やかしてくれたのがまなちゃだったわけですが、てんてんてんまる。

    昔はあかりにべったりでしたが、彼なりに抱えているものがあると知ってから、寄りかかれなくなってしまったので、今の彼女は、一人で抱えきれる以上のものを抱え込んでいます。

    限界はとうに超えていますが、周りはマナ様なら大丈夫だろうと高を括っている上、あかねに至っては、分かってはいるけれど、どうしていいのか分からない、という状況ですね。

  • 第3-11話 ランプの魔人への応援コメント

    ランプの魔人と聞くと遊戯王思い浮かべてしまうのは私だけですかね(°▽°)

    作者からの返信

    mikazukiさん、いつもありがとうございます。

    記憶に残るビジュアルですね。インフルエンザのとき夢に出てきそうです。

  • こんばんは。
    ご愛読ありがとうございました!
    近況ノートに書きました通り、応援コメントのお返事は、明日以降に丁寧にさせて頂きます。


    こちらでは作品の感想を書きたいと思います。

    おや? 最近、赤ちゃんがめっちゃ可愛い……。
    今回なんか、特に母君と赤ちゃんのようです。
    愛おしい。

    作者からの返信

    尾頭いるかさん、改めて、完結おめでとうございました。

    ユーザーフォローしてなかったので、近況ノート、気づきませんでした。アハハ。
    完結もされたことですし、こちらへの返事は無理のないときにしてくだされば構いませんので、どうぞ、ご自愛ください。(完結を急かしたくせに今さら何を)

    そして、お忙しい中、いつも当方にお越しいただき、ありがとうございます。

    赤ちゃんが可愛いとな。その感性は作者にはなかったですね。確かに今回なんか、顔真っ赤にして……うーん、可愛いかなあ? でも、可愛いからマナ様の側にいられるのか、そうか、そうだよなあ……。認めたくないけど、おおおん……。(苦悩)